URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/106199
|
引用表記 |
大阪府埋蔵文化財協会 1995 『(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要』大阪府埋蔵文化財協会
|
大阪府埋蔵文化財協会 1995 『(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=大阪府埋蔵文化財協会|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|origdate=1995-03|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要 |
発行(管理)機関 |
大阪府文化財センター
- 大阪府
|
有償頒布・配布ページ |
https://www.occh.or.jp/?s=book ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
書名かな |
(ざい)おおさかふ まいぞう ぶんかざい きょうかい けんきゅう きよう |
副書名 |
|
巻次 |
3 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
大阪府埋蔵文化財協会
|
発行機関 |
大阪府埋蔵文化財協会
|
発行年月日 |
19950300 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
仏並遺跡包含層出土の縄紋土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
松尾 信裕
|
ページ範囲 |
1 - 13
, pp.1-13,図版1-2
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信裕|last=松尾|contribution=仏並遺跡包含層出土の縄紋土器|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
仏並土面の再検討 |
英語タイトル |
|
著者 |
大野 薫
|
ページ範囲 |
15 - 23
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=薫|last=大野|contribution=仏並土面の再検討|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
池上・曽根遺跡の変遷 最近の調査結果に基づく集落変遷試論 |
英語タイトル |
|
著者 |
乾 哲也
|
ページ範囲 |
25 - 52
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲也|last=乾|contribution=池上・曽根遺跡の変遷 最近の調査結果に基づく集落変遷試論|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
断絶の中期と後期 西播磨弥生社会の理解のために |
英語タイトル |
|
著者 |
岸本 道昭
|
ページ範囲 |
53 - 72
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=道昭|last=岸本|contribution=断絶の中期と後期 西播磨弥生社会の理解のために|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
弥生時代終末の対外交流 破鏡の終焉をめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
西川 寿勝
|
ページ範囲 |
73 - 94
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=寿勝|last=西川|contribution=弥生時代終末の対外交流 破鏡の終焉をめぐって|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
竪穴式石室についての基礎分析 東日本の古墳時代墓制の検討前提として |
英語タイトル |
|
著者 |
三木 弘
|
ページ範囲 |
95 - 122
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=弘|last=三木|contribution=竪穴式石室についての基礎分析 東日本の古墳時代墓制の検討前提として|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
群集土壙の再評価 集団墓説への批判 |
英語タイトル |
|
著者 |
京嶋 覚
|
ページ範囲 |
123 - 144
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=覚|last=京嶋|contribution=群集土壙の再評価 集団墓説への批判|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
大庭寺遺跡考 初期須恵器製作工人と集落 |
英語タイトル |
|
著者 |
藤田 憲司
|
ページ範囲 |
145 - 158
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=憲司|last=藤田|contribution=大庭寺遺跡考 初期須恵器製作工人と集落|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
須恵器生産の始まりと集落 大阪府千里古窯跡群と新免遺跡 |
英語タイトル |
|
著者 |
山元 建
|
ページ範囲 |
159 - 170
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=建|last=山元|contribution=須恵器生産の始まりと集落 大阪府千里古窯跡群と新免遺跡|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
波状文の施文方向から見た須恵器高杯形器台の製作手順 |
英語タイトル |
|
著者 |
伊藤 純
内田 好昭
|
ページ範囲 |
171 - 183
, pp.171-183+図3p
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=純|last=伊藤|first2=好昭|last2=内田|contribution=波状文の施文方向から見た須恵器高杯形器台の製作手順|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
前方後円墳と古代寺院に関する覚書 |
英語タイトル |
|
著者 |
駒井 正明
|
ページ範囲 |
185 - 194
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正明|last=駒井|contribution=前方後円墳と古代寺院に関する覚書|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
経塚と珠玉 |
英語タイトル |
|
著者 |
秋山 浩三
|
ページ範囲 |
195 - 214
, pp.195-214,図版1-4
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=浩三|last=秋山|contribution=経塚と珠玉|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
大阪府における古代・中世の木棺墓について |
英語タイトル |
|
著者 |
地村 邦夫
|
ページ範囲 |
215 - 233
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=邦夫|last=地村|contribution=大阪府における古代・中世の木棺墓について|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
泉州南部の中世集落の一様相 泉佐野市上町遺跡を中心として |
英語タイトル |
|
著者 |
岡本 圭司
|
ページ範囲 |
235 - 253
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=圭司|last=岡本|contribution=泉州南部の中世集落の一様相 泉佐野市上町遺跡を中心として|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
近世大坂出土の土師質土器編年、素描 |
英語タイトル |
|
著者 |
積山 洋
|
ページ範囲 |
255 - 272
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=洋|last=積山|contribution=近世大坂出土の土師質土器編年、素描|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
京・岩倉木野の土師器生産と流通(1) 忠大夫藤本美佐氏『土器之ひかへ』帖から |
英語タイトル |
|
著者 |
田中 一廣
|
ページ範囲 |
273 - 301
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一廣|last=田中|contribution=京・岩倉木野の土師器生産と流通(1) 忠大夫藤本美佐氏『土器之ひかへ』帖から|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
粉引き石臼考 |
英語タイトル |
|
著者 |
服部 美都里
|
ページ範囲 |
303 - 330
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=美都里|last=服部|contribution=粉引き石臼考|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海水以外からの採塩 塩泉・塩井の視点から |
英語タイトル |
|
著者 |
中川 義朗
|
ページ範囲 |
331 - 342
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義朗|last=中川|contribution=海水以外からの採塩 塩泉・塩井の視点から|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
南シベリアアバカン近郊発見の玉冊片について |
英語タイトル |
|
著者 |
枡本 哲
|
ページ範囲 |
343 - 362
, pp.343-362+図1p
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲|last=枡本|contribution=南シベリアアバカン近郊発見の玉冊片について|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
福建省漳州窯系青花・五彩・瑠璃地の編年 いわゆる「福建・広東産青花」「スワトウ」「呉須手・赤絵」の窯跡陶片と日本の遺跡出土品の比較 |
英語タイトル |
|
著者 |
森村 健一
|
ページ範囲 |
363 - 372
, pp.363-372+図8p
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健一|last=森村|contribution=福建省漳州窯系青花・五彩・瑠璃地の編年 いわゆる「福建・広東産青花」「スワトウ」「呉須手・赤絵」の窯跡陶片と日本の遺跡出土品の比較|title=(財)大阪府埋蔵文化財協会研究紀要|date=1995-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/106199|ncid=AN10465766|volume=3}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|