奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40257 件
( 発行機関数 747 機関 )
現在の書誌登録数
132001 件
( 前年度比 + 1248 件 )
( 発行機関数 1915 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147011 件
( 前年度比 + 1791 件 )
現在の文化財論文件数
120280 件
( 前年度比 + 1238 件 )
現在の文化財動画件数
1267 件
( 前年度比 + 78 件 )
( 登録機関数 114 機関 )
文化財イベント件数
1166 件
( 前年度比 + 115 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 全国 > 神田叺谷戸C遺跡 神田中道遺跡 神田中道B遺跡 神田中道C遺跡 神田中道D遺跡 神田神明B遺跡 神田西林寺遺跡 神田西林寺B遺跡 矢場神明B遺跡 矢場前原B遺跡 神田丸沢B遺跡 矢場三ッ橋B遺跡

神田叺谷戸C遺跡 神田中道遺跡 神田中道B遺跡 神田中道C遺跡 神田中道D遺跡 神田神明B遺跡 神田西林寺遺跡 神田西林寺B遺跡 矢場神明B遺跡 矢場前原B遺跡 神田丸沢B遺跡 矢場三ッ橋B遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/60844
引用表記 群馬県藤岡市教育委員会 2013 『県営経営体育成基盤整備事業に伴う藤岡南部地区遺跡群埋蔵文化財発掘調査報告書:神田叺谷戸C遺跡 神田中道遺跡 神田中道B遺跡 神田中道C遺跡 神田中道D遺跡 神田神明B遺跡 神田西林寺遺跡 神田西林寺B遺跡 矢場神明B遺跡 矢場前原B遺跡 神田丸沢B遺跡 矢場三ッ橋B遺跡』群馬県藤岡市教育委員会
群馬県藤岡市教育委員会 2013 『神田叺谷戸C遺跡 神田中道遺跡 神田中道B遺跡 神田中道C遺跡 神田中道D遺跡 神田神明B遺跡 神田西林寺遺跡 神田西林寺B遺跡 矢場神明B遺跡 矢場前原B遺跡 神田丸沢B遺跡 矢場三ッ橋B遺跡』県営経営体育成基盤整備事業に伴う藤岡南部地区遺跡群埋蔵文化財発掘調査報告書
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=武男|last=田野倉|first2=友規|last2=針谷|title=神田叺谷戸C遺跡 神田中道遺跡 神田中道B遺跡 神田中道C遺跡 神田中道D遺跡 神田神明B遺跡 神田西林寺遺跡 神田西林寺B遺跡 矢場神明B遺跡 矢場前原B遺跡 神田丸沢B遺跡 矢場三ッ橋B遺跡|origdate=2013-03-15|date=2013-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/60844|location=群馬県藤岡市藤岡1485|ncid=BB12579453|series=県営経営体育成基盤整備事業に伴う藤岡南部地区遺跡群埋蔵文化財発掘調査報告書}} 閉じる
ファイル
書名 神田叺谷戸C遺跡 神田中道遺跡 神田中道B遺跡 神田中道C遺跡 神田中道D遺跡 神田神明B遺跡 神田西林寺遺跡 神田西林寺B遺跡 矢場神明B遺跡 矢場前原B遺跡 神田丸沢B遺跡 矢場三ッ橋B遺跡
発行(管理)機関 藤岡市 - 群馬県
書名かな じんだかますがいとしいいせき じんだなかみちいせき じんだなかみちびいいせき じんだなかみちしいいせき じんだなかみちでぃいいせき じんだしんめいびいいせき じんださいりんじいせき じんださいりんじびいいせき やばしんめいびいいせき やばまえはらびいいせき じんだまるさわびいいせき やばみつはしびいいせき
副書名 平成21-23年度
巻次
シリーズ名 県営経営体育成基盤整備事業に伴う藤岡南部地区遺跡群埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号
編著者名
編集機関
群馬県藤岡市教育委員会
発行機関
群馬県藤岡市教育委員会
発行年月日 20130315
作成機関ID
郵便番号 375-0024
電話番号 0274-23-5997
住所 群馬県藤岡市藤岡1485
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 神田叺谷戸C遺跡
遺跡名かな じんだかますがいとしいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22b
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090820-20091224
20100506-20100531
調査面積(㎡)
3006
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物38
竪穴8
掘立柱建物4
ピット列11
ピット525
溝18
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 外部施設溝を持つ竪穴建物4・住居出土の土製杵・暗文土器・須恵薬壺
遺跡名 神田中道遺跡
遺跡名かな じんだなかみちいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22c
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090513-20090806
調査面積(㎡)
2411
調査原因
遺跡概要
種別
集落
田畑
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物7
土坑2
ピット101
溝6
水田
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 神田中道B遺跡
遺跡名かな じんだなかみちびいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22d
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091015-20091031
調査面積(㎡)
810
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物1
集石土坑1
ピット53
溝11
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 神田中道C遺跡
遺跡名かな じんだなかみちしいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22e
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090806-20100226
調査面積(㎡)
5640
調査原因
遺跡概要
種別
集落
田畑
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物24
竪穴8
土坑1
ピット663
溝22
溜井3
主な遺物
土師器
須恵器
刀子
鉄釘
鉄滓
砥石
特記事項 外部施設溝を持つ竪穴建物1
遺跡名 神田中道D遺跡
遺跡名かな じんだなかみちでぃいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22g
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091215-20091228
調査面積(㎡)
579
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物3
溝3
ピット14
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 神田神明B遺跡
遺跡名かな じんだしんめいびいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22f
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090925-20091005
20100205-20100218
調査面積(㎡)
163
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物3
土坑1
ピット6
溝2
落込み2
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 神田西林寺遺跡
遺跡名かな じんださいりんじいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22h
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110125-20110312
調査面積(㎡)
1345
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物9
井戸1
土坑8
ピット232
溝10
主な遺物
土師器
須恵器
刀子
鉄釘
鉄滓
砥石
特記事項 住居出土の臼玉・紡錘車
遺跡名 神田西林寺B遺跡
遺跡名かな じんださいりんじびいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22i
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100125-20100312
20100413-20100628
調査面積(㎡)
4263
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物20
竪穴5
トイレ3
土坑1
ピット351
溝26
主な遺物
土師器
須恵器
灰釉陶器
瓦(布目瓦)
外耳土器
特記事項 須恵大甕胴部片を転用した特殊品
遺跡名 矢場神明B遺跡
遺跡名かな やばしんめいびいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22j
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100705-20100806
調査面積(㎡)
257
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
土坑2
ピット34
溝4
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 矢場前原B遺跡
遺跡名かな やばまえはらびいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22k
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100815-20101117
調査面積(㎡)
1880
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物10
竪穴5
土坑3
ピット92
溝10
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 神田丸沢B遺跡
遺跡名かな じんだまるさわびいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22l
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110315-20110328
20110411-20110428
調査面積(㎡)
383
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
不明
主な遺構
竪穴1
土坑1
ピット142
溝8
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 矢場三ツ橋B遺跡
遺跡名かな やばみつはしびいいせき
本内順位 1
遺跡所在地 群馬県藤岡市大字矢場/神田
所在地ふりがな ぐんまけんふじおかしおおあざやば じんだ
市町村コード 10209
遺跡番号 E22m
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 361257
東経(世界測地系)度分秒 1390328
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.215833 139.057777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110519-20120124
調査面積(㎡)
7930
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
竪穴建物64
竪穴22
祭祀2
井戸1
土坑46
ピット240
溝56
主な遺物
土師器
須恵器
灰釉陶器
刀子
鉄釘
鉄滓
砥石
特記事項 外部施設溝を持つ竪穴建物1
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 赤色塗彩の土師杯+鉄斧+大型U字型刃先
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 150
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力