奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39568 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132256 件
( 前年度比 + 900 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146934 件
( 前年度比 + 1443 件 )
現在の文化財論文件数
119789 件
( 前年度比 + 707 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1114 件
( 前年度比 + 62 件 )
※過去開催分含む

全国 - 報告書一覧

副書名 : 三田尾地区急傾斜地崩壊対策事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 84
編著者名 : 伊藤 実
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 公益財団法人広島県教育事業団
発行年月日 : 20190228
作成日 : 2019-12-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道140号(西関東連絡道路)側道建設事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 318
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20190322
作成日 : 2019-12-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 平成29年1月-12月
シリーズ番号 : 317
編著者名 : 井上 彰雄 | 塩谷 風季
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 20180316
作成日 : 2019-12-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道140号落石防止・崩落防止対策工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 316
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 山梨県県土整備部
発行年月日 : 20180316
作成日 : 2019-12-12
副書名 : 山手赤坂線街路事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 83
編著者名 : 金石 明久
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 公益財団法人広島県教育事業団
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-12-12
副書名 : 4号墳の範囲内容確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 江島 伸彦
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 田主丸町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-12-12
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 丸林 禎彦
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 田主丸町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-12-12
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 23
編著者名 : 丸林 禎彦
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 田主丸町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-12-12
副書名 : 大塚古墳群1号墳の範囲内容確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 江島 伸彦
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 田主丸町教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-12-12
副書名 : 福岡県三潴郡城島町所在遺跡の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 伊崎 俊秋 | 大沢 正己
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 城島町教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 付篇 八勝負遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 北野町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 一般国道2号改築(福山道路)工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 82
編著者名 : 辻 満久
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 公益財団法人広島県教育事業団
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 福岡県三潴郡三潴町所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 佐々木 隆彦
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 三潴町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 福岡県三潴郡三潴町所在遺跡の調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 伊崎 俊秋
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 三潴町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 福岡県三潴郡三潴町所在遺跡の発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 三潴町教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 福岡県三瀦郡三潴町所在遺跡の調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 塚本 映子
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 三潴町教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 福岡県三瀦郡三潴町所在遺跡の調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 塚本 映子
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 三潴町教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 福岡県三瀦郡三潴町所在遺跡の調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 塚本 映子
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 三潴町教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 福岡県三潴郡三潴町所在遺跡の調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 塚本 映子
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 三潴町教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2019-12-11
副書名 : 一般国道2号改築事業(岩国大竹道路)に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 81
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 公益財団法人広島県教育事業団
発行年月日 : 20190315
作成日 : 2019-12-11