発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
博多
博多
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/91308 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.91308 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 福岡市教育委員会 2021 『福岡市埋蔵文化財調査報告書1417:博多』福岡市教育委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡市教育委員会 2021 『博多』福岡市埋蔵文化財調査報告書1417 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 博多 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 福岡市 - 福岡県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | はかた | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 博多遺跡群第223次調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | 174 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 福岡市埋蔵文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 1417 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
福岡市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
福岡市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20210325 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 40130 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 8108621 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0927114667 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 福岡市中央区天神1-8-1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 博多遺跡群は、博多湾に面した3列の東西方向の砂丘上に立地する。今回の調査地点は、遺跡の南西部に位置し、内陸の砂丘の西側頂部付近にあたる。近隣地で162 次、186 次調査が実施され、弥生時代終末の甕棺墓、古代の東西方向の大溝などが検出されている。今回の調査では計3面の調査をし、第2面では古代~平安時代末期の井戸・土坑、中世初頭の大溝を検出した。大溝は幅6m余り、深2mで、磁北からやや西偏した南北方向である。 それらの遺構から、土師器皿、中国産陶磁器、中国製銅銭、土錘などが出土している。第3面の砂丘面では古墳時代初頭の土器棺墓1基を検出した。出土遺物の総量はコンテナ119 箱におよぶ。今回発見の大溝は、博多の港湾域区画の基軸であった可能性があり、博多の町割りの変遷を考える中で今後検討を要する貴重な事例といえる。 |