奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40964 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132342 件
( 前年度比 + 1647 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147406 件
( 前年度比 + 2036 件 )
現在の文化財論文件数
120481 件
( 前年度比 + 1478 件 )
現在の文化財動画件数
1295 件
( 前年度比 + 106 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1225 件
( 前年度比 + 174 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 全国 > 野田市内遺跡発掘調査報告

野田市内遺跡発掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/90666
引用表記 野田市教育委員会 2018 『野田市内遺跡発掘調査報告』野田市教育委員会
野田市教育委員会 2018 『野田市内遺跡発掘調査報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=佐智子|last=大熊|title=野田市内遺跡発掘調査報告|origdate=2018-03-28|date=2018-03-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/90666|location=千葉県野田市鶴奉7-1|ncid=BB2613490X|volume=平成29年度}} 閉じる
ファイル
書名 野田市内遺跡発掘調査報告
発行(管理)機関 野田市 - 千葉県
書名かな のだしないいせきはっくつちょうさほうこく
副書名 中根八幡前遺跡第4・5次・野田貝塚第25・26次・溜井遺跡第3次・南大和田遺跡第21次・岩名立山遺跡第3次・砂南南遺跡第2次・上野馬込遺跡第11次・山崎宿里遺跡第17次
巻次 平成29年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
野田市教育委員会
発行機関
野田市教育委員会
発行年月日 20180328
作成機関ID 12208
郵便番号 2788550
電話番号 0471251111
住所 千葉県野田市鶴奉7-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 中根八幡前遺跡 第4次
遺跡名かな なかねはちまんまえいせき
本内順位 1
遺跡所在地 野田市中根新田字八幡
所在地ふりがな のだしなかねしんでんあざはちまん
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.101
北緯(日本測地系)度分秒 355619
東経(日本測地系)度分秒 1395242
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9418 139.8751
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20160603
調査面積(㎡)
42.75
調査原因 戸建分譲
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
古墳
主な遺構
縄文~古墳時代被熱跡1
主な遺物
縄文時代土器
縄文時代石器
古墳時代土師器
特記事項
遺跡名 野田貝塚 第25次
遺跡名かな のだかいづか
本内順位 2
遺跡所在地 野田市清水字貝塚
所在地ふりがな のだししみずあざかいづか
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.83
北緯(日本測地系)度分秒 355726
東経(日本測地系)度分秒 1395118
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9604 139.8518
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20160729-20160809
調査面積(㎡)
29
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
貝塚
時代
縄文
主な遺構
縄文時代後晩期包含層1
貝層1
竪穴状遺構1
土坑・Pit15
主な遺物
縄文時代土器
縄文時代石器
縄文時代骨角器
縄文時代土製品
特記事項 県史跡野田貝塚 南側弧部分 現状保存
遺跡名 溜井遺跡 第3次
遺跡名かな ためいいせき
本内順位 3
遺跡所在地 野田市吉春字溜井
所在地ふりがな のだしよしはるあざためい
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.85
北緯(日本測地系)度分秒 355800
東経(日本測地系)度分秒 1395200
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9699 139.8634
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20160823-20160826
調査面積(㎡)
102
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
その他
時代
古墳
主な遺構
なし
主な遺物
古墳時代土師器
特記事項
遺跡名 南大和田遺跡 第21次
遺跡名かな みなみおおわだいせき
本内順位 4
遺跡所在地 野田市山崎字南大和田
所在地ふりがな のだしやまざきあざみなみおおわだ
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.238
北緯(日本測地系)度分秒 355547
東経(日本測地系)度分秒 1395252
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9329 139.8779
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20160905
調査面積(㎡)
40.5
調査原因 集合住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
古墳時代竪穴建物2
土坑1
主な遺物
古墳時代土師器
特記事項 遺構部分 現状保存
遺跡名 岩名立山遺跡 第3次
遺跡名かな いわなたつやまいせき
本内順位
遺跡所在地 野田市岩名字前原
所在地ふりがな のだしいわなあざまえはら
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.76
北緯(日本測地系)度分秒 355724
東経(日本測地系)度分秒 1395040
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9599 139.8412
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20161003-20161007
調査面積(㎡)
71.25
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
古墳
時代
縄文
古墳
主な遺構
古墳時代古墳(方形周溝墓)1
主な遺物
縄文土器
古墳時代土師器
特記事項 遺構部分 現状保存
遺跡名 砂南南遺跡 第2次
遺跡名かな すなみなみいせき
本内順位
遺跡所在地 野田市木間ケ瀬字前堀
所在地ふりがな のだしきまがせあざまえほり
市町村コード 12208
遺跡番号 関No.49
北緯(日本測地系)度分秒 360055
東経(日本測地系)度分秒 1395040
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.0185 139.8412
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20161024
調査面積(㎡)
23.04
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
その他
時代
縄文
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項
遺跡名 上野馬込遺跡 第11次
遺跡名かな かみのまごめいせき
本内順位
遺跡所在地 野田市花井新田字三丁歩
所在地ふりがな のだしはないしんでんあざさんちょうぶ
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.102
北緯(日本測地系)度分秒 355509
東経(日本測地系)度分秒 1395252
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9224 139.8779
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20161110-20161116
調査面積(㎡)
23.04
調査原因 戸建分譲
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
近世(細分不明)
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項
遺跡名 中根八幡前遺跡 第5
遺跡名かな なかねはちまんまえいせき
本内順位
遺跡所在地 野田市中根新田字八幡
所在地ふりがな のだしなかねしんでんあざはちまん
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.101
北緯(日本測地系)度分秒 355619
東経(日本測地系)度分秒 1395241
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9418 139.8748
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20161206
調査面積(㎡)
14
調査原因 戸建分譲
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
古墳
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項
遺跡名 野田貝塚 第26次
遺跡名かな のだかいづか
本内順位 9
遺跡所在地 野田市清水字貝塚
所在地ふりがな のだししみずあざかいづか
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.83
北緯(日本測地系)度分秒 355727
東経(日本測地系)度分秒 1395117
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9607 139.8515
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20170201-20170210
調査面積(㎡)
21.5
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
貝塚
時代
縄文
主な遺構
縄文時代後晩期包含層1
貝層2
土坑・Pit6
主な遺物
縄文時代土器
縄文時代石器
縄文時代骨角器
縄文時代土製品
特記事項 県史跡野田貝塚 南側弧部分
遺跡名 山崎宿里遺跡 第17次
遺跡名かな やまざきしゅくさといせき
本内順位 10
遺跡所在地 野田市山崎字下里
所在地ふりがな のだしやまざきざしもさと
市町村コード 12208
遺跡番号 野No.247
北緯(日本測地系)度分秒 355546
東経(日本測地系)度分秒 1395304
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.9326 139.8812
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20170228
調査面積(㎡)
31.88
調査原因 個人住宅
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
なし
主な遺物
なし
特記事項 既に削平されていることを確認した。
要約 平成28年度に野田市内における国庫補助金及び県費補助金の交付を受けて実施した、8遺跡10地点の確認調査の発掘調査報告書。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 221
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力