奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39777 件
( 発行機関数 737 機関 )
現在の書誌登録数
132197 件
( 前年度比 + 1017 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146935 件
( 前年度比 + 1559 件 )
現在の文化財論文件数
119952 件
( 前年度比 + 891 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1135 件
( 前年度比 + 83 件 )
※過去開催分含む

信濃

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/116310
引用表記 信濃郷土研究会 1932 『信濃』信濃郷土研究会
信濃郷土研究会 1932 『信濃』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=信濃郷土研究会|title=信濃|origdate=1932-10-15|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
ファイル
書名 信濃
発行(管理)機関 その他(長野県) - 長野県
書名かな しなの
副書名 郷土研究
巻次 1-10
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
信濃郷土研究会
発行機関
信濃郷土研究会
発行年月日 19321015
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 夏期講座第3年目臨地研究行(2)
英語タイトル
著者
栗岩 英治
ページ範囲 20 - 21
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英治|last=栗岩|contribution=夏期講座第3年目臨地研究行(2)|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 郷土文献の集大成 蕗原捨葉と中村元恒(其九)
英語タイトル
著者
高津 才次郎
ページ範囲 8 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=才次郎|last=高津|contribution=郷土文献の集大成 蕗原捨葉と中村元恒(其九)|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 甲信越地方地形概観
英語タイトル
著者
三沢 勝衛
ページ範囲 22 - 24
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝衛|last=三沢|contribution=甲信越地方地形概観|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 鰐口より見たる遠山文化
英語タイトル
著者
市村 咸人
ページ範囲 6 - 7 , +図2p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=咸人|last=市村|contribution=鰐口より見たる遠山文化|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 武田信玄の伊那経路に就て(続)
英語タイトル
著者
市村 咸人
ページ範囲 25 - 27
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=咸人|last=市村|contribution=武田信玄の伊那経路に就て(続)|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 政府顛覆を図った飯田事件 伊那農民騒動史(6)
英語タイトル
著者
小林 郊人
ページ範囲 16 - 19
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=郊人|last=小林|contribution=政府顛覆を図った飯田事件 伊那農民騒動史(6)|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 地名表から見た信濃地方の覚書
英語タイトル
著者
森本 六爾
ページ範囲 3 - 5
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=六爾|last=森本|contribution=地名表から見た信濃地方の覚書|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 出羽の大富豪本間家所蔵 市川文書の全撮影 カビネ版で二百数十枚
英語タイトル
著者
信濃郷土研究会
ページ範囲 35 - 36
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=信濃郷土研究会|contribution=出羽の大富豪本間家所蔵 市川文書の全撮影 カビネ版で二百数十枚|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル マリヤ像を発掘
英語タイトル
著者
信濃郷土研究会
ページ範囲 36 - 36
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=信濃郷土研究会|contribution=マリヤ像を発掘|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 川中島史跡見学
英語タイトル
著者
信濃郷土研究会
ページ範囲 36 - 36
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=信濃郷土研究会|contribution=川中島史跡見学|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 下高井第四区踏査
英語タイトル
著者
信濃郷土研究会
ページ範囲 15 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=信濃郷土研究会|contribution=下高井第四区踏査|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 下高井第三区踏査
英語タイトル
著者
信濃郷土研究会
ページ範囲 15 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=信濃郷土研究会|contribution=下高井第三区踏査|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 貫文高に就て
英語タイトル
著者
信濃郷土研究会
ページ範囲 15 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=信濃郷土研究会|contribution=貫文高に就て|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 大久保文書について
英語タイトル
著者
万千老人
ページ範囲 34 - 34
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=万千老人|contribution=大久保文書について|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 高岳地帯児童の発育調査(学務課衛生技師延川靖氏論文)
英語タイトル
著者
滸山 老猿
ページ範囲 2 - 2
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=老猿|last=滸山|contribution=高岳地帯児童の発育調査(学務課衛生技師延川靖氏論文)|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 川中島戦史類を読む(続)
英語タイトル
著者
滸山 老猿
ページ範囲 28 - 34
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=老猿|last=滸山|contribution=川中島戦史類を読む(続)|title=信濃|date=1932-10-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116310|ncid=AN00106676|volume=1-10}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 32
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力