奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39717 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132260 件
( 前年度比 + 979 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147006 件
( 前年度比 + 1534 件 )
現在の文化財論文件数
119901 件
( 前年度比 + 832 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 全国 > ふるさとの自然と歴史

ふるさとの自然と歴史

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/116695
引用表記 歴史と自然をまもる会 1993 『ふるさとの自然と歴史』歴史と自然をまもる会
歴史と自然をまもる会 1993 『ふるさとの自然と歴史』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=歴史と自然をまもる会|title=ふるさとの自然と歴史|origdate=1993-01-20|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
ファイル
書名 ふるさとの自然と歴史
発行(管理)機関 その他(福岡県) - 福岡県
書名かな ふるさと の しぜん と れきし
副書名 歴史と自然をまもる会機関誌
巻次 236
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
歴史と自然をまもる会
発行機関
歴史と自然をまもる会
発行年月日 19930120
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
Furusato no shizen to rekishi
所収論文
タイトル 動物あ・ら・かると ヤマネ
英語タイトル
著者
白石 哲
ページ範囲 1 - 3
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲|last=白石|contribution=動物あ・ら・かると ヤマネ|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 野生植物を訪ねて10 東脊振村・千石山のサザンカ
英語タイトル
著者
井上 晋
ページ範囲 4 - 5
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晋|last=井上|contribution=野生植物を訪ねて10 東脊振村・千石山のサザンカ|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 海ノ神々と古代の豪族たち5 宗像三女神の周辺
英語タイトル
著者
田中 正日子
ページ範囲 6 - 8
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正日子|last=田中|contribution=海ノ神々と古代の豪族たち5 宗像三女神の周辺|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 新疆ウイグル自治区のカマド(上)
英語タイトル
著者
渡辺 芳郎
ページ範囲 9 - 11
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=芳郎|last=渡辺|contribution=新疆ウイグル自治区のカマド(上)|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 元寇後の博多の情勢13 九州太平記(その六)
英語タイトル
著者
田中 政喜
ページ範囲 12 - 13
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=政喜|last=田中|contribution=元寇後の博多の情勢13 九州太平記(その六)|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 村上誠吉さんの窯 自然窯をたずねて
英語タイトル
著者
工藤 良明
ページ範囲 14 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良明|last=工藤|contribution=村上誠吉さんの窯 自然窯をたずねて|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 日本画家萱島家三代の画歴について(上)
英語タイトル
著者
萱島 秀渓
ページ範囲 16 - 18
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀渓|last=萱島|contribution=日本画家萱島家三代の画歴について(上)|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 博多湾臨海部利用における環境創造について(下)
英語タイトル
著者
福岡市港湾局開発部環境対策課
ページ範囲 19 - 21
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=福岡市港湾局開発部環境対策課|contribution=博多湾臨海部利用における環境創造について(下)|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 俳句・短歌
英語タイトル
著者
楢崎 六花
武富 静代
安永 まな
ページ範囲 24 - 25
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=六花|last=楢崎|first2=静代|last2=武富|first3=まな|last3=安永|contribution=俳句・短歌|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長崎県・民俗文化シリーズ4 正月の本義
英語タイトル
著者
立平 進
ページ範囲 26 - 28
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進|last=立平|contribution=長崎県・民俗文化シリーズ4 正月の本義|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル いしぶみ訪問28 大濠公園
英語タイトル
著者
那須 博
ページ範囲 0 - 0 , 裏表紙裏
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博|last=那須|contribution=いしぶみ訪問28 大濠公園|title=ふるさとの自然と歴史|date=1993-01-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116695|ncid=AN00254742|volume=236}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 67
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力