鹿児島(鶴丸)城跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/72329 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.72329 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 鹿児島県立埋蔵文化財センター 2020 『鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書205:鹿児島(鶴丸)城跡』鹿児島県立埋蔵文化財センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹿児島県立埋蔵文化財センター 2020 『鹿児島(鶴丸)城跡』鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書205 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 鹿児島(鶴丸)城跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | かごしま(つるまる)じょうあと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 鶴丸城跡保全整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 205 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
鹿児島県立埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
鹿児島県立埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20200300 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森2番1号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 鹿児島城は慶長6(1601)年頃,薩摩藩初代藩主(18代当主)島津家久により築城された館づくりの近世城郭である。別名鶴丸城とも呼ばれ,築城以降,度重なる大火による焼失や自然災害による建物,石垣等の崩落・修復を繰り返し,現在は一部の石垣と堀,橋が残されている。本事業に於ける発掘調査では,近世城郭を構成する遺構として,御楼門の礎石,地業,三和土面,石畳,排水溝,石塁,御兵具所建物跡の基礎,石垣,裏込め等を検出した。遺物は多量の瓦を中心に陶磁器,石製品,金属製品等が出土した。特に瓦は軒丸瓦,軒平瓦,平瓦,丸瓦の他に鬼瓦,鯱瓦,海鼠瓦等,多種多様の瓦が出土した。鹿児島城は明治4(1871)年に廃城となり,明治10(1877)年の西南戦争時の遺構・遺物は,石垣や石畳に残された銃・砲弾の痕跡,鉛玉,砲弾片等の遺物が出土し,官立第七高等学校造士館,鹿児島大学に関連する近現代の遺構・遺物も出土した。近世以降の調査成果に関しては,文献,古写真,絵図等と発掘調査の成果が整合・関連する部分もあり,南九州における近世城郭の様相や機能,変遷,社会情勢等の一端がうかがえる資料となった。 |