奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39646 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 945 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146962 件
( 前年度比 + 1486 件 )
現在の文化財論文件数
119876 件
( 前年度比 + 804 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1121 件
( 前年度比 + 69 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 宮崎県 > 全域 > 宮崎県立西都原考古博物館研究紀要

宮崎県立西都原考古博物館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/118083
引用表記 宮崎県立西都原考古博物館 2017 『宮崎県立西都原考古博物館研究紀要』宮崎県立西都原考古博物館
宮崎県立西都原考古博物館 2017 『宮崎県立西都原考古博物館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=宮崎県立西都原考古博物館|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|origdate=2017-03-24|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
ファイル
書名 宮崎県立西都原考古博物館研究紀要
発行(管理)機関 宮崎県立西都原考古博物館 - 宮崎県
書名かな みやざき けんりつ さいとばる こうこ はくぶつかん けんきゅう きよう
副書名
巻次 13
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
宮崎県立西都原考古博物館
発行機関
宮崎県立西都原考古博物館
発行年月日 20170324
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
Saitobaru Archaeological Museum of Miyazaki Prefecture bulletin
所収論文
タイトル 弥生時代の九州東南部における磨製短剣・石戈
英語タイトル
著者
藤木 聡
ページ範囲 1 - 12
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=聡|last=藤木|contribution=弥生時代の九州東南部における磨製短剣・石戈|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 波状列点文を施す金銅装蝶番金具 西都原4号地下式横穴墓出土横矧板革綴短甲補遺
英語タイトル
著者
吉村 和昭
ページ範囲 13 - 22
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和昭|last=吉村|contribution=波状列点文を施す金銅装蝶番金具 西都原4号地下式横穴墓出土横矧板革綴短甲補遺|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県内出土漆関連資料集成
英語タイトル
著者
谷口 晴子
ページ範囲 23 - 30
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=晴子|last=谷口|contribution=宮崎県内出土漆関連資料集成|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 宮崎県都城市所在築池遺跡出土の蛇行剣(1)
英語タイトル
著者
沖野 誠
ページ範囲 31 - 38
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=誠|last=沖野|contribution=宮崎県都城市所在築池遺跡出土の蛇行剣(1)|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 西米良村教育委員会所蔵の西南戦争関連資料
英語タイトル
著者
堀田 孝博
ページ範囲 39 - 42
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝博|last=堀田|contribution=西米良村教育委員会所蔵の西南戦争関連資料|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近世城郭の石垣に対する地中レーダー探査 延岡市延岡城跡
英語タイトル
著者
東 憲章
ページ範囲 43 - 50
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=憲章|last=東|contribution=近世城郭の石垣に対する地中レーダー探査 延岡市延岡城跡|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 南浦村古墳石碑に納められた人骨について
英語タイトル
著者
本部 裕美
竹中 正巳
ページ範囲 51 - 56
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕美|last=本部|first2=正巳|last2=竹中|contribution=南浦村古墳石碑に納められた人骨について|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 西都原考古博物館における博物館実習の現状と課題
英語タイトル
著者
永友 良典
ページ範囲 57 - 58
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良典|last=永友|contribution=西都原考古博物館における博物館実習の現状と課題|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 体験・実験講座成果報告 「古代の塩づくり」の実践
英語タイトル
著者
田中 敏雄
ページ範囲 59 - 62
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏雄|last=田中|contribution=体験・実験講座成果報告 「古代の塩づくり」の実践|title=宮崎県立西都原考古博物館研究紀要|date=2017-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118083|ncid=AA1205181X|volume=13}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 177
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力