発行機関一覧
(都道府県別)
>
大分県 >
大分県教育委員会
大分県 - 大分県教育委員会 - 報告書一覧
発行年月日 (降順)
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 一般国道210号日田バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
田中 裕介
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2019-02-20
|
副書名 : 一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報 III
巻次 :
シリーズ名 : 一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う埋蔵文化財調査概報
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2019-02-20
|
副書名 : 笠松・桐ヶ迫・峯添遺跡
巻次 :
シリーズ名 : 一般国道10号宇佐バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報
シリーズ番号 : 4
編著者名 :
小林 昭彦
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2019-02-20
|
副書名 : 上曽木遺跡・今行地区・岩屋地区・平田地区・朝来地区・青柳遺跡・船田遺跡・社家遺跡・小畑遺跡・宇土遺跡
巻次 : 10
シリーズ番号 :
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 : 宇佐への道調査
巻次 :
シリーズ名 : 大分県文化財調査報告
シリーズ番号 : 87
編著者名 :
宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 大分県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 84
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2019-02-20
|
副書名 : 宇佐国東地域寺院関係歴史資料調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館報告書
シリーズ番号 : 8
編著者名 :
大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2022-07-07
|
副書名 : 多志田蕨野地区・中村遺跡・桑鶴遺跡・田原中村地区・糸原遺跡・久末京徳遺跡・石神鶴遺跡・落谷遺跡・青柳遺跡・酒井寺西地区・夏足原遺跡・松ノ木遺跡・駒方遺跡群・光昌寺遺跡
巻次 : 9
シリーズ名 : 大分県内遺跡詳細分布調査概報
シリーズ番号 : 9
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 一般国道210号日田バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報
シリーズ番号 : 1
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 一般国道10号宇佐別府道路建設に伴う発掘調査概報
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 : 大分市久土川の河川改修工事に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 大分県文化財調査報告
シリーズ番号 : 82
編著者名 :
大分県教育庁管理部文化課
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 : 一般国道212号佐知バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 大分県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 81
編著者名 :
坂本 嘉弘
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19891100
作成日 : 2019-02-20
|
副書名 : 宇佐宮弥勒寺旧境内発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館報告書
シリーズ番号 : 7
編著者名 :
大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2022-07-07
|
副書名 :
巻次 : 6
シリーズ番号 :
編著者名 :
大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2022-07-07
|
副書名 : 七瀬川河川改修工事に伴う発掘調査概報
巻次 : 2
シリーズ番号 :
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 一般国道10号宇佐バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査概報
シリーズ番号 : 2
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号 : 1
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 : 奥岳流上畑獅子舞・諸田山神社の御田植祭
巻次 :
シリーズ名 : 大分県文化財調査報告
シリーズ番号 : 78
編著者名 :
大分県教育委員会
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2021-09-17
|
副書名 :
巻次 : 5
シリーズ番号 :
編著者名 :
大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行(管理)機関 : 大分県教育委員会 - 大分県
発行機関 : 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2022-07-07
|