奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39442 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132271 件
( 前年度比 + 803 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

長崎県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 89
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2021-08-26
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 平戸市の文化財
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 平戸市 - 長崎県
発行機関 : 平戸市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 島原市文化財報告書
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 島原市 - 長崎県
発行機関 : 島原市教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2021-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広域北部地区埋蔵文化財発掘調査概報;昭和62年度
巻次 :
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 古田 正隆
発行(管理)機関 : 島原市 - 長崎県
発行機関 : 有明町教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2021-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 下県郡美津島町所在の弥生遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 90
編著者名 : 藤田 和裕
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19880300
作成日 : 2015-09-08
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 正林 護 | 長嶋 徹
発行(管理)機関 : 壱岐市 - 長崎県
発行機関 : 勝本町教育委員会
発行年月日 : 19880101
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 : 15
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐世保市 - 長崎県
発行機関 : 佐世保市郷土研究所
発行年月日 : 19880100
作成日 : 2022-04-08
副書名 : 民謡緊急調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 88
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19880000
作成日 : 2021-08-26
副書名 : 現状変更(家屋改築)に伴なう発掘調査の報告
巻次 :
シリーズ名 : 平戸市の文化財
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : 平戸市 - 長崎県
発行機関 : 平戸市教育委員会
発行年月日 : 19880000
作成日 : 2021-08-26
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 平戸市の文化財
シリーズ番号 : 24
発行(管理)機関 : 平戸市 - 長崎県
発行機関 : 平戸市教育委員会
発行年月日 : 19880000
作成日 : 2021-08-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 古田 正隆
発行(管理)機関 : 島原市 - 長崎県
発行機関 : 有明町教育委員会
発行年月日 : 19871120
作成日 : 2021-04-04
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 秀島 貞康
発行(管理)機関 : 諫早市 - 長崎県
発行機関 : 諫早市教育委員会
発行年月日 : 19870901
作成日 : 2018-05-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 古田 正隆
発行(管理)機関 : 島原市 - 長崎県
発行機関 : 有明町教育委員会
発行年月日 : 19870800
作成日 : 2021-04-04
副書名 : 昭和59・60・61年度埋蔵文化財包蔵範囲確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 松藤 和人
発行(管理)機関 : 諫早市 - 長崎県
発行機関 : 多良見町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2021-01-08
副書名 : 中村郷、柳郷、納島
巻次 : 3 : 第3年次
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 塚原 博
発行(管理)機関 : 小値賀町 - 長崎県
発行機関 : 小値賀町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 大村市富の原1・2丁目に所在する遺跡群の範囲確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 稲富 裕和 | 橋本 幸男
発行(管理)機関 : 大村市 - 長崎県
発行機関 : 大村市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 中田 敦之
発行(管理)機関 : 松浦市 - 長崎県
発行機関 : 松浦市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2019-03-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第1次
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 秀島 貞康
発行(管理)機関 : 諫早市 - 長崎県
発行機関 : 諫早市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2018-05-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長崎県南松浦郡上五島所在の遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 藤田 和裕
発行(管理)機関 : 新上五島町 - 長崎県
発行機関 : 上五島町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2015-12-10
副書名 : 壱岐郡芦辺町深江栄触字清水所在
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 副島 和明
発行(管理)機関 : 壱岐市 - 長崎県
発行機関 : 芦辺町教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2015-12-08