URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/46515
|
引用表記 |
大村市教育委員会 2004 『大村市文化財調査報告書27:黒丸遺跡ほか発掘調査概報4』大村市教育委員会
|
大村市教育委員会 2004 『黒丸遺跡ほか発掘調査概報4』大村市文化財調査報告書27
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=安生|last=大野|first2=憲毅|last2=松川|first3=尚哉|last3=松尾|title=黒丸遺跡ほか発掘調査概報4|origdate=2004-03-31|date=2004-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/46515|location=長崎県大村市玖島1丁目25|ncid=BA32148300|series=大村市文化財調査報告書|volume=27}}
閉じる
|
ファイル |
|
3次元画像 |
|
書名 |
黒丸遺跡ほか発掘調査概報4 |
発行(管理)機関 |
大村市
- 長崎県
|
書名かな |
くろまるいせきほかはっくつちょうさがいほうよん |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
大村市文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
27 |
編著者名 |
|
編集機関 |
大村市教育委員会
|
発行機関 |
大村市教育委員会
|
発行年月日 |
20040331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
856-8686 |
電話番号 |
0957-53-4111 |
住所 |
長崎県大村市玖島1丁目25 |
報告書種別 |
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) |
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
黒丸遺跡 |
遺跡名かな |
くろまるいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
長崎県大村市黒丸町/沖田町 |
所在地ふりがな |
ながさきけんおおむらしくろまるまち おきたまち |
市町村コード |
42205 |
遺跡番号 |
05-086 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
325455 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1295749 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
32.9186 129.9613
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20021202-20030320
|
調査面積(㎡) |
1030
|
調査原因 |
運動公園建設 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
弥生
|
主な遺構 |
畦畔
杭列
|
主な遺物 |
縄文土器(晩期)
木製品(弥生中期)
|
特記事項 |
種別:包含地 |
|
遺跡名 |
三城城跡 |
遺跡名かな |
さんじょうじょうあと |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
長崎県大村市三城町 |
所在地ふりがな |
ながさきけんおおむらしさんじょうまち |
市町村コード |
42205 |
遺跡番号 |
05-117 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
325730 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1295630 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
32.9617 129.9394
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20030414-20030905
|
調査面積(㎡) |
400
|
調査原因 |
史跡保存 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
戦国
|
主な遺構 |
横堀
土塁
|
主な遺物 |
輸入陶磁
|
特記事項 |
種別:城跡 |
|
遺跡名 |
富の原遺跡 |
遺跡名かな |
とみのはらいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
長崎県大村市富の原2丁目 |
所在地ふりがな |
ながさきけんおおむらしとみのはらにちょうめ |
市町村コード |
42205 |
遺跡番号 |
05-092 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
325627 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1295618 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
32.9442 129.9361
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20000000-20030000
|
調査面積(㎡) |
1330
|
調査原因 |
重要遺構分布確認 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
環濠
掘立柱建物
|
主な遺物 |
弥生中期土器
|
特記事項 |
種別:包含地
主な時代:弥生中期 |
|
|
要約 |
|