奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39643 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132280 件
( 前年度比 + 941 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 佐賀県 > 神埼市 > 市内遺跡確認調査概要報告書

市内遺跡確認調査概要報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/35443
引用表記 神埼市教育委員会 2015 『神埼市文化財調査報告書23:市内遺跡確認調査概要報告書』神埼市教育委員会
神埼市教育委員会 2015 『市内遺跡確認調査概要報告書』神埼市文化財調査報告書23
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=健一|last=佐藤|first2=信敏|last2=高栁|title=市内遺跡確認調査概要報告書|origdate=2015-03-31|date=2015-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/35443|location=佐賀県神埼市千代田町直鳥166-1|ncid=BA89672217|series=神埼市文化財調査報告書|volume=23}} 閉じる
ファイル
書名 市内遺跡確認調査概要報告書
発行(管理)機関 神埼市 - 佐賀県
書名かな しないいせきかくにんちょうさがいようほうこくしょ
副書名 神埼市内埋蔵文化財確認調査(平成25年度)の概要
巻次 7
シリーズ名 神埼市文化財調査報告書
シリーズ番号 23
編著者名
編集機関
神埼市教育委員会
発行機関
神埼市教育委員会
発行年月日 20150331
作成機関ID
郵便番号 842-8502
電話番号 0952-44-2731
住所 佐賀県神埼市千代田町直鳥166-1
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 八子四本黒木遺跡
遺跡名かな やごよんほんくろきいせき
本内順位 1
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町城原587
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちじょうばるごひゃくはちじゅうなな
市町村コード 41210
遺跡番号 111
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
61.1
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 本堀朝日遺跡
遺跡名かな もとぼりあさひいせき
本内順位 10
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町本堀3190-1
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちもとぼりさんぜんひゃくきゅうじゅうのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 221
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
12
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 切畑遺跡
遺跡名かな きりはたいせき
本内順位 11
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町城原4034-1ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちじょうばるよんせんさんじゅうよんのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 58
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
69.21
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 志波屋二本松(乙)遺跡
遺跡名かな しわやにほんまついせき
本内順位 12
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町志波屋地内
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちしわやちない
市町村コード 41210
遺跡番号 79
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
4
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項 遺跡名かな:しわやにほんまつ おつ いせき
遺跡名 又南里遺跡
遺跡名かな またなんりいせき
本内順位 13
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町渡瀬717-1
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちわたせ
市町村コード 41210
遺跡番号 235
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
24.48
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 柳島城跡
遺跡名かな やなぎしまじょうあと
本内順位 14
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町柳島1129ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちやなぎしませんひゃくにじゅうきゅう
市町村コード 41210
遺跡番号 227
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
3.36
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 唐香原遺跡
遺跡名かな からこうばるいせき
本内順位 15
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町竹2852-3ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちたけにせんはっぴゃくごじゅうにのさん
市町村コード 41210
遺跡番号 128
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
6
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 下西環濠集落
遺跡名かな しもさいかんごうしゅうらく
本内順位 16
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町下西894-1
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちしもさいはっぴゃくきゅうじゅうよんのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 206
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
6.6
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
ピット
主な遺物
土師器
青磁
特記事項
遺跡名 丁太田遺跡
遺跡名かな ちょうおおたいせき
本内順位 17
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町詫田地内
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちたくたちない
市町村コード 41210
遺跡番号 237
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
12.44
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 唐香原遺跡
遺跡名かな からこうばるいせき
本内順位 18
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町尾崎4169-198
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちおざきよんせんひゃくろくじゅうきゅうのひゃくきゅうじゅうはち
市町村コード 41210
遺跡番号 128
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
13.5
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 小津ヶ里遺跡
遺跡名かな おづがりいせき
本内順位 19
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町本堀2625
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちもとぼりにせんろっぴゃくにじゅうご
市町村コード 41210
遺跡番号 222
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
62.9
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 井手遺跡
遺跡名かな いでいせき
本内順位 2
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町尾崎2178-2ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちおざきにせんひゃくななじゅうはちのに
市町村コード 41210
遺跡番号 126
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
46.59
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 蔵戸遺跡
遺跡名かな くらといせき
本内順位 20
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町本堀438-1ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちもとぼりよんひゃくさんじゅうはちのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 226
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
1.98
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 貴別当神社遺跡
遺跡名かな きべっとうじんじゃいせき
本内順位 21
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町下西561
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちしもさいごひゃくろくじゅういち
市町村コード 41210
遺跡番号 203
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
63.95
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
ピット
土坑
主な遺物
弥生土器
白磁
石器
動物遺存体(スミノエガキ)
特記事項
遺跡名 藤木西分遺跡
遺跡名かな ふじきにしぶんいせき
本内順位 22
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町下板546-1
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちしもいたごひゃくよんじゅうろくのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 234
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
3.3
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 花手遺跡
遺跡名かな はなていせき
本内順位 23
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町尾崎地内
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちおざきちない
市町村コード 41210
遺跡番号 153
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
3
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 城原四本谷遺跡
遺跡名かな じょうばるよんほんたにいせき
本内順位 24
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町城原地内
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちじょうばるちない
市町村コード 41210
遺跡番号 104
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
15.25
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 志波屋三本松遺跡
遺跡名かな しわやさんぼんまついせき
本内順位 25
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町志波屋1887-10
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちしわやせんはっぴゃくはちじゅうななのじゅう
市町村コード 41210
遺跡番号 80
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
97.15
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 井手遺跡
遺跡名かな いでいせき
本内順位 26
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町尾崎2167-1ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちおざきにせんひゃくろくじゅうななのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 126
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
44.66
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
散布地
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 本堀朝日遺跡
遺跡名かな もとぼりあさひいせき
本内順位 3
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町本堀3003-8ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちもとぼりさんぜんさんのはち
市町村コード 41210
遺跡番号 221
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
29.7
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 上六丁遺跡
遺跡名かな かみろくちょういせき
本内順位 4
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町横武1679-2
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちよこたけせんろっぴゃくななじゅうきゅうのに
市町村コード 41210
遺跡番号 171
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
5.2
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 八子四本黒木遺跡
遺跡名かな やごよんほんくろきいせき
本内順位 5
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町城原618-1ほか
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちじょうばるろっぴゃくじゅうはちのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 111
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
36.36
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
ピット
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 志波屋二本松(乙)遺跡
遺跡名かな しわやにほんまついせき
本内順位 6
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町志波屋地内
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちしわや
市町村コード 41210
遺跡番号 79
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
9.84
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項 遺跡名かな:しわやにほんまつ おつ いせき
遺跡名 上黒井環濠集落
遺跡名かな かみくろかんごうしゅうらく
本内順位 7
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町黒井937-1
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちくろい
市町村コード 41210
遺跡番号 185
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
7.5
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 崎村城跡
遺跡名かな さきむらじょうあと
本内順位 8
遺跡所在地 佐賀県神埼市千代田町渡瀬1635-4
所在地ふりがな さがけんかんざきしちよだまちわたせせんろっぴゃくさんじゅうごのよん
市町村コード 41210
遺跡番号 248
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
9.25
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
遺跡名 志波屋二本松(乙)遺跡
遺跡名かな しわやにほんまついせき
本内順位 9
遺跡所在地 佐賀県神埼市神埼町志波屋1859-1
所在地ふりがな さがけんかんざきしかんざきまちしわやせんはっぴゃくごじゅうきゅうのいち
市町村コード 41210
遺跡番号 79
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20130000
調査面積(㎡)
4.6
調査原因 土地開発
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項 遺跡名かな:しわやにほんまつ 遺跡名かな:
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 117
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力