URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/119883
|
引用表記 |
九州古文化研究会 2011 『古文化談叢』九州古文化研究会
|
九州古文化研究会 2011 『古文化談叢』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=九州古文化研究会|title=古文化談叢|origdate=2011-02-26|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
古文化談叢 |
発行(管理)機関 |
その他(福岡県)
- 福岡県
|
書名かな |
こぶんか だんそう |
副書名 |
|
巻次 |
65(no.3) |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
九州古文化研究会
|
発行機関 |
九州古文化研究会
|
発行年月日 |
20110226 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
福智町所在城山遺跡群について |
英語タイトル |
|
著者 |
井上 勇也
|
ページ範囲 |
83 - 93
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勇也|last=井上|contribution=福智町所在城山遺跡群について|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
相生市陸・狐塚古墳出土金銅製冠片について |
英語タイトル |
|
著者 |
宇野 慎敏
|
ページ範囲 |
75 - 82
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=慎敏|last=宇野|contribution=相生市陸・狐塚古墳出土金銅製冠片について|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
九州歴史資料館開館時随想 整理作業顛末記 |
英語タイトル |
|
著者 |
岩瀬 正信
|
ページ範囲 |
233 - 243
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正信|last=岩瀬|contribution=九州歴史資料館開館時随想 整理作業顛末記|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
備前国分寺跡と香登廃寺の同笵瓦 |
英語タイトル |
|
著者 |
亀田 修一
|
ページ範囲 |
155 - 167
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=修一|last=亀田|contribution=備前国分寺跡と香登廃寺の同笵瓦|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
博多湾岸の後期古墳における供献儀礼の変化と背景 土師質小型台付壺の性格の検討を通じて |
英語タイトル |
|
著者 |
吉留 秀敏
|
ページ範囲 |
95 - 101
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀敏|last=吉留|contribution=博多湾岸の後期古墳における供献儀礼の変化と背景 土師質小型台付壺の性格の検討を通じて|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
日向国における古代前期の土師器甕とその様相 時間軸の設定を目指して |
英語タイトル |
|
著者 |
今塩屋 毅行
|
ページ範囲 |
175 - 197
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=毅行|last=今塩屋|contribution=日向国における古代前期の土師器甕とその様相 時間軸の設定を目指して|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
上毛町中桑野遺跡採集初期瓦の紹介 |
英語タイトル |
|
著者 |
佐藤 信
|
ページ範囲 |
169 - 174
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信|last=佐藤|contribution=上毛町中桑野遺跡採集初期瓦の紹介|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
九州でいう軒丸瓦「一本造り」技法について |
英語タイトル |
|
著者 |
山口 亨
|
ページ範囲 |
151 - 153
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=亨|last=山口|contribution=九州でいう軒丸瓦「一本造り」技法について|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
備後守屋鋪南側土塁跡出土の旧石器 |
英語タイトル |
|
著者 |
山手 誠治
|
ページ範囲 |
1 - 20
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=誠治|last=山手|contribution=備後守屋鋪南側土塁跡出土の旧石器|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
椿市廃寺出土の百済系単弁軒丸瓦についての一考察 |
英語タイトル |
|
著者 |
山中 英彦
|
ページ範囲 |
141 - 150
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英彦|last=山中|contribution=椿市廃寺出土の百済系単弁軒丸瓦についての一考察|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
筑前の鉄釘出土古墳 |
英語タイトル |
|
著者 |
小嶋 篤
|
ページ範囲 |
33 - 50
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=篤|last=小嶋|contribution=筑前の鉄釘出土古墳|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
島根県出土の古代の権 |
英語タイトル |
|
著者 |
是田 敦
|
ページ範囲 |
127 - 139
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敦|last=是田|contribution=島根県出土の古代の権|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
国東半島における首長墳の変遷 |
英語タイトル |
|
著者 |
清水 宗昭
|
ページ範囲 |
103 - 114
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宗昭|last=清水|contribution=国東半島における首長墳の変遷|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
時をかける道路 豊後大分型道路の成立と継続性の背景 |
英語タイトル |
|
著者 |
坪根 伸也
|
ページ範囲 |
213 - 223
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=伸也|last=坪根|contribution=時をかける道路 豊後大分型道路の成立と継続性の背景|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
横穴式石室から出土する桃核と黄泉国神話 |
英語タイトル |
|
著者 |
桃﨑 祐輔
|
ページ範囲 |
51 - 73
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=祐輔|last=桃﨑|contribution=横穴式石室から出土する桃核と黄泉国神話|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
最古の火打石をめぐる諸問題 |
英語タイトル |
|
著者 |
藤木 聡
|
ページ範囲 |
225 - 232
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=聡|last=藤木|contribution=最古の火打石をめぐる諸問題|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
肥前国東部の駅路について |
英語タイトル |
|
著者 |
日野 尚志
|
ページ範囲 |
115 - 125
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=尚志|last=日野|contribution=肥前国東部の駅路について|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
豊後府内の城下町 中世から近世へ |
英語タイトル |
|
著者 |
木村 幾多郎
|
ページ範囲 |
199 - 212
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=幾多郎|last=木村|contribution=豊後府内の城下町 中世から近世へ|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
佐賀県中原遺跡青銅器鋳型の実態 |
英語タイトル |
|
著者 |
柳田 康雄
|
ページ範囲 |
21 - 32
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=康雄|last=柳田|contribution=佐賀県中原遺跡青銅器鋳型の実態|title=古文化談叢|date=2011-02-26|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119883|ncid=AN00342781|ncid=BN1004224X|volume=65(no.3)}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|