URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/57794
|
引用表記 |
久留米市教育委員会文化部文化財担当 1987 『久留米市文化財調査報告書50:東部土地区画整理事業関係埋蔵文化財調査報告書』久留米市教育委員会
|
久留米市教育委員会文化部文化財担当 1987 『東部土地区画整理事業関係埋蔵文化財調査報告書』久留米市文化財調査報告書50
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=直樹|last=富永|first2=康治|last2=近澤|first3=裕房|last3=萩原|first4=一良|last4=松村|first5=正美|last5=古賀|first6=雅文|last6=立石|first7=昇|last7=大石|first8=正隆|last8=園井|title=東部土地区画整理事業関係埋蔵文化財調査報告書|origdate=1987-03-31|date=1987-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/57794|location=福岡県久留米市城南町15-3|ncid=BN02214678|series=久留米市文化財調査報告書|volume=50}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
東部土地区画整理事業関係埋蔵文化財調査報告書 |
発行(管理)機関 |
久留米市
- 福岡県
|
有償頒布・配布ページ |
https://www.city.kurume.fukuoka.jp ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
書名かな |
とうぶとちくかくせいりじぎょうかんけいまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ |
副書名 |
|
巻次 |
6 |
シリーズ名 |
久留米市文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
50 |
編著者名 |
|
編集機関 |
久留米市教育委員会文化部文化財担当
|
発行機関 |
久留米市教育委員会
|
発行年月日 |
19870331 |
作成機関ID |
40203 |
郵便番号 |
8308520 |
電話番号 |
0942309225 |
住所 |
福岡県久留米市城南町15-3 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
神道遺跡 B地区 |
遺跡名かな |
しんどういせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
久留米市御井旗崎1丁目 |
所在地ふりがな |
くるめしみいはたさきいっちょうめ |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
030278 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331852 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303313 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.314444 130.553611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19820802-19860622
|
調査面積(㎡) |
2400
|
調査原因 |
区画整理 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
埋甕1
集石1
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
B地区は第3・4・5・6・9次調査 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
住居10
掘立柱建物6
柵列2
溝3
土坑6
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
瓦
緑釉陶器
青磁
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
野口遺跡 第3次・第4次 |
遺跡名かな |
のぐちいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
久留米市山川野口町 |
所在地ふりがな |
くるめしやまかわのぐちまち |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
030153 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331909 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303349 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.319166 130.563611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860424-19860602
19860521-19860602
|
調査面積(㎡) |
105
|
調査原因 |
区画整理 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑
ピット
包含層
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
縄文時代は前期まで遡る |
|
遺跡名 |
ヘボノ木遺跡 第20次 |
遺跡名かな |
へぼのきいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
久留米市東合川3丁目 |
所在地ふりがな |
くるめしひがしあいかわさんちょうめ |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
030145 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331854 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303303 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.315 130.550833
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860604-19860830
|
調査面積(㎡) |
280
|
調査原因 |
専用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物
溝3
土坑24
土壙墓1
|
主な遺物 |
土師器
瓦
墨書土器
緑釉陶器
輸入陶磁器
転用硯
土錘
鉄器
|
特記事項 |
回廊とそれに併走する溝を検出 |
|
遺跡名 |
ヘボノ木遺跡 第21次 |
遺跡名かな |
へぼのきいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
久留米市東合川3丁目 |
所在地ふりがな |
くるめしひがしあいかわさんちょうめ |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
030145 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331854 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303301 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.315 130.550277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860609-19860911
|
調査面積(㎡) |
269
|
調査原因 |
専用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物1
溝4
土坑12
土壙墓2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦
墨書土器
黒色土器
|
特記事項 |
西後殿を検出 |
|
遺跡名 |
ヘボノ木遺跡 第22次 |
遺跡名かな |
へぼのきいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
久留米市東合川3丁目 |
所在地ふりがな |
くるめしひがしあいかわさんちょうめ |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
030145 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331850 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303304 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.313888 130.551111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860818-19861022
|
調査面積(㎡) |
430
|
調査原因 |
専用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
南建物群に当たる |
種別 |
官衙
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物4
溝2
土坑3
|
主な遺物 |
土師器
瓦質土器
青磁
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
ヘボノ木遺跡 第23次 |
遺跡名かな |
へぼのきいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
久留米市東合川3丁目 |
所在地ふりがな |
くるめしひがしあいかわさんちょうめ |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
030145 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331850 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303302 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.313888 130.550555
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19860818-19861022
|
調査面積(㎡) |
232
|
調査原因 |
専用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
溝4
道路1
|
主な遺物 |
土師器
黒色土器
|
特記事項 |
西海道から政庁域へ向かう道路を検出 |
|
遺跡名 |
神道遺跡 A地区 |
遺跡名かな |
しんどういせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
久留米市東合川3丁目 |
所在地ふりがな |
くるめしひがしあいかわさんちょうめ |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
030278 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331851 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303308 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.314166 130.552222
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19820405-19820611
|
調査面積(㎡) |
768
|
調査原因 |
区画整理 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
A地区は第2次調査 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
住居5
掘立柱建物10
柵列1
井戸1
溝4
土坑2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
青磁
瓦
土錘
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|