URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/57814
|
引用表記 |
久留米市教育委員会文化部文化財保護課 1996 『久留米市文化財調査報告書113:筑後国府跡』久留米市教育委員会
|
久留米市教育委員会文化部文化財保護課 1996 『筑後国府跡』久留米市文化財調査報告書113
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=一良|last=松村|title=筑後国府跡|origdate=1996-03-31|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/57814|location=福岡県久留米市城南町15-3|ncid=BN02214463|series=久留米市文化財調査報告書|volume=113}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
筑後国府跡 |
発行(管理)機関 |
久留米市
- 福岡県
|
有償頒布・配布ページ |
https://www.city.kurume.fukuoka.jp ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
書名かな |
ちくごこくふあと |
副書名 |
平成7年度発掘調査概報 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
久留米市文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
113 |
編著者名 |
|
編集機関 |
久留米市教育委員会文化部文化財保護課
|
発行機関 |
久留米市教育委員会
|
発行年月日 |
19960331 |
作成機関ID |
40203 |
郵便番号 |
8308520 |
電話番号 |
0942309225 |
住所 |
福岡県久留米市城南町15-3 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
筑後国府跡 第130次 |
遺跡名かな |
ちくごこくふあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
久留米市合川町1368-1 |
所在地ふりがな |
くるめしあいかわまち1368-1 |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331840 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303224 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.311111 130.54
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950116-19950331
|
調査面積(㎡) |
1395
|
調査原因 |
重要遺跡確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
竪穴住居 多数
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
弥生時代遺構は上面確認のみ |
種別 |
官衙
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
掘立柱建物 3棟
大形土坑 3基
溝 2条
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
政庁域の前面で長大な建物群と大形土坑列を確認 |
|
遺跡名 |
筑後国府跡 第131次 |
遺跡名かな |
ちくごこくふあと |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
久留米市朝妻町1415-5 |
所在地ふりがな |
くるめしあさづままち1415-5 |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331837 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303258 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.310277 130.549444
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950201-19950224
|
調査面積(㎡) |
12
|
調査原因 |
専用住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
交通
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
道路遺構 1条
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
西海道跡 |
|
遺跡名 |
筑後国府跡 第132次 |
遺跡名かな |
ちくごこくふあとちくごこくふあと |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
久留米市合川町180-1 |
所在地ふりがな |
くるめしあいかわまち180-1 |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331835 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303243 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.309722 130.545277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950508-19950602
|
調査面積(㎡) |
395
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
その他
|
時代 |
飛鳥白鳳
|
主な遺構 |
伏在断層地裂 1条
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
天武七年(678)の筑紫国地震の起震断層 |
種別 |
交通
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
道路遺構 2条
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
筑後国府跡 第133次 |
遺跡名かな |
ちくごこくふあと |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
久留米市東合川町135-2 |
所在地ふりがな |
くるめしひがしあいかわまち135-2 |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331840 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303256 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.311111 130.548888
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950618-19950829
|
調査面積(㎡) |
674
|
調査原因 |
専用住宅・共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
竪穴住居 1軒
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
官衙
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
溝
竪穴住居状遺構
ピット群など
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
第三期国府の付属官衙の東限溝を検出した |
|
遺跡名 |
筑後国府跡 第136次 |
遺跡名かな |
ちくごこくふあと |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
久留米市合川町1349-1 |
所在地ふりがな |
くるめしあいかわまち1349-1 |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331835 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303225 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.309722 130.540277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950918-19951130
|
調査面積(㎡) |
420
|
調査原因 |
重要遺跡確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
官衙
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
掘立柱建物 4棟
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
官衙
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
築地 1
掘立柱建物 7棟
溝 多数
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
陶磁器
|
特記事項 |
棟門と築地を確認した |
種別 |
墓
|
時代 |
鎌倉
|
主な遺構 |
土壙墓 4基
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
筑後国府跡 第137次 |
遺跡名かな |
ちくごこくふあと |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
久留米市朝妻町1413 |
所在地ふりがな |
くるめしあさづままち1413 |
市町村コード |
40203 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
331835 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1303301 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
33.309722 130.550277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19951012-19951130
|
調査面積(㎡) |
228
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
|
|
要約 |
|