奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

広島県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 : 沼田川河川総合開発事業(福富ダム)に係る発掘調査/福富町久芳
巻次 :
シリーズ番号 : 63
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センタ−
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2018-12-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 山澤 直樹
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : (財)広島県教育事業団
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中国横断自動車道尾道松江線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 8
巻次 :
シリーズ番号 : 27
編著者名 : 渡邊 昭人
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : (財)広島県教育事業団
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中国横断自動車道尾道松江線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 7
巻次 :
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 唐口 勉三 | 鍜治 益生
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : (財)広島県教育事業団
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2018-12-15
副書名 :
巻次 : 7
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 広島県教育委員会 - 広島県
発行機関 : 広島県立歴史民俗資料館
発行年月日 : 20090317
作成日 : 2022-04-08
副書名 : 平成18年度
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)広島県教育事業団 - 広島県
発行機関 : 広島県教育事業団
発行年月日 : 20090316
作成日 : 2022-04-08
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 福山市 - 広島県
発行機関 : 福山市教育委員会
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2024-01-24
副書名 : (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター報
巻次 : 39
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : 東広島市教育文化振興事業団文化財センター
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2021-11-08
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 広島大学 - 広島県
発行機関 : 広島大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2021-11-08
副書名 : 遺跡から見た府中
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 府中市 - 広島県
発行機関 : 府中市教育委員会
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2021-11-08
副書名 : 人形・舟形・刀形・陽物・鳥形・鬼形・臼形・斎串
巻次 :
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 広島県立歴史博物館 - 広島県
発行機関 : 広島県立歴史博物館
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2021-11-08
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 庄原市 - 広島県
発行機関 : 庄原市教育委員会
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2021-11-08
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 広島市文化財団
発行(管理)機関 : (公財)広島市文化財団 - 広島県
発行機関 : 広島市文化財団
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 2007年度(平成19年度)
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 福山市 - 広島県
発行機関 : 福山市教育委員会
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2020-10-20
副書名 : アサヒ分譲住宅開発事業に係る発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 39
編著者名 : 石垣 敏之
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : 東広島市教育委員会
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 東広島市高屋町杵原地区開発事業に係る発掘調査/高屋町杵原
巻次 :
シリーズ番号 : 66
編著者名 : 植田 広
発行(管理)機関 : 東広島市 - 広島県
発行機関 : (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センタ−
発行年月日 : 20090227
作成日 : 2018-12-29
副書名 : 小和田遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 庄原市 - 広島県
発行機関 : 庄原市教育委員会
発行年月日 : 20090209
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 福山駅前広場整備工事(地下送迎場)に伴う第2次発掘調査報告書/福山市三之丸町地内
巻次 :
シリーズ番号 : 29
発行(管理)機関 : 福山市 - 広島県
発行機関 : 福山市教育委員会 | 福山市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20090200
作成日 : 2020-10-20
副書名 : 広島市安佐北区口田南二丁目所在
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 濵岡 大輔
発行(管理)機関 : 広島市 - 広島県
発行機関 : 財団法人広島市文化財団
発行年月日 : 20090100
作成日 : 2016-06-24
副書名 :
巻次 : 48
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : たたら研究会
発行(管理)機関 : その他(広島県) - 広島県
発行機関 : たたら研究会
発行年月日 : 20081231
作成日 : 2022-04-08