島根考古学会誌
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/125997
|
引用表記 |
島根考古学会 1984 『島根考古学会誌』島根考古学会
|
島根考古学会 1984 『島根考古学会誌』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=島根考古学会|title=島根考古学会誌|origdate=1984-04-15|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
島根考古学会誌 |
発行(管理)機関 |
その他(島根県)
- 島根県
|
書名かな |
しまね こうこ がっかいし |
副書名 |
|
巻次 |
1 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
島根考古学会
|
発行機関 |
島根考古学会
|
発行年月日 |
19840415 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
『出雲国風土記』記載の「意宇杜」の再検討 とくに意宇杜と国府域をめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
三宅 博士
|
ページ範囲 |
11 - 29
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博士|last=三宅|contribution=『出雲国風土記』記載の「意宇杜」の再検討 とくに意宇杜と国府域をめぐって|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
横穴被葬者の地位をめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
山本 清
|
ページ範囲 |
58 - 66
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=清|last=山本|contribution=横穴被葬者の地位をめぐって|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
「シンポジュウム」を終えるにあたって |
英語タイトル |
|
著者 |
山本 清
|
ページ範囲 |
96 - 96
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=清|last=山本|contribution=「シンポジュウム」を終えるにあたって|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
岡田山1号墳出土の大刀 |
英語タイトル |
|
著者 |
勝部 昭
|
ページ範囲 |
76 - 80
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=昭|last=勝部|contribution=岡田山1号墳出土の大刀|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
横田町の縄文早期押型文土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
杉原 清一
|
ページ範囲 |
97 - 99
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=清一|last=杉原|contribution=横田町の縄文早期押型文土器|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
岡田山1号墳出土の馬具類について |
英語タイトル |
|
著者 |
西尾 良一
|
ページ範囲 |
81 - 84
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=良一|last=西尾|contribution=岡田山1号墳出土の馬具類について|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
島根県における縄文晩期凸帯文土器の一試考 松江市石台遺跡出土の凸帯文土器を中心にして |
英語タイトル |
|
著者 |
川原 和人
|
ページ範囲 |
1 - 10
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和人|last=川原|contribution=島根県における縄文晩期凸帯文土器の一試考 松江市石台遺跡出土の凸帯文土器を中心にして|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
岡田山1号墳の石室構造について |
英語タイトル |
|
著者 |
川原 和人
|
ページ範囲 |
70 - 75
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和人|last=川原|contribution=岡田山1号墳の石室構造について|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
岡田山1号墳の発掘と保存の足跡 |
英語タイトル |
|
著者 |
池田 満雄
|
ページ範囲 |
68 - 69
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=満雄|last=池田|contribution=岡田山1号墳の発掘と保存の足跡|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
岡田山1号墳研究の現状と問題点 |
英語タイトル |
|
著者 |
渡辺 貞幸
|
ページ範囲 |
85 - 91
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=貞幸|last=渡辺|contribution=岡田山1号墳研究の現状と問題点|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
江戸時代の温泉遺構 |
英語タイトル |
|
著者 |
藤原 久良
|
ページ範囲 |
115 - 115
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=久良|last=藤原|contribution=江戸時代の温泉遺構|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
岡田山1号墳研究の現状と今後の課題 |
英語タイトル |
|
著者 |
島根考古学会
|
ページ範囲 |
67 - 67
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=島根考古学会|contribution=岡田山1号墳研究の現状と今後の課題|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
「山陰地域」における古墳形成期の様相 |
英語タイトル |
|
著者 |
房宗 寿雄
|
ページ範囲 |
33 - 57
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=寿雄|last=房宗|contribution=「山陰地域」における古墳形成期の様相|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
『氏姓制』研究史暼見 |
英語タイトル |
|
著者 |
野々村 安浩
|
ページ範囲 |
92 - 95
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=安浩|last=野々村|contribution=『氏姓制』研究史暼見|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
石見における群集群の一例 江津市千田町高野山古墳群の分布調査 |
英語タイトル |
|
著者 |
柳浦 俊一
|
ページ範囲 |
100 - 114
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊一|last=柳浦|contribution=石見における群集群の一例 江津市千田町高野山古墳群の分布調査|title=島根考古学会誌|date=1984-04-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/125997|ncid=AN10086735|volume=1}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 117
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力