松江考古
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/123025
|
引用表記 |
松江考古学談話会 1983 『松江考古』松江考古学談話会
|
松江考古学談話会 1983 『松江考古』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=松江考古学談話会|title=松江考古|origdate=1983-04-30|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
松江考古 |
発行(管理)機関 |
その他(島根県)
- 島根県
|
書名かな |
まつえ こうこ |
副書名 |
|
巻次 |
5 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
松江考古学談話会
|
発行機関 |
松江考古学談話会
|
発行年月日 |
19830430 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
第9回山陰考古学研究集会参加記 |
英語タイトル |
|
著者 |
松江考古学談話会
|
ページ範囲 |
86 - 86
|
NAID |
|
都道府県 |
その他
|
時代 |
不明
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
不明
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=松江考古学談話会|contribution=第9回山陰考古学研究集会参加記|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
出雲の円筒埴輪 |
英語タイトル |
|
著者 |
井上 寛光
|
ページ範囲 |
38 - 61
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
不明
|
遺物(材質分類) |
土製品(瓦含む)
その他
|
学問種別 |
考古学
民俗学
博物館学
|
テーマ |
素材分析
資料紹介
制度・政治
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=寛光|last=井上|contribution=出雲の円筒埴輪|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
松江・山代方墳採集の須恵器について |
英語タイトル |
|
著者 |
岡崎 雄二郎
|
ページ範囲 |
74 - 85
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
土器
|
学問種別 |
考古学
民俗学
博物館学
その他
|
テーマ |
素材分析
資料紹介
制度・政治
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雄二郎|last=岡崎|contribution=松江・山代方墳採集の須恵器について|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
岡田山1号墳の横穴式石室とその内部施設について |
英語タイトル |
|
著者 |
山本 義人
佐古 和枝
|
ページ範囲 |
62 - 73
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
史跡
有形文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
横穴
その他
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義人|last=山本|first2=和枝|last2=佐古|contribution=岡田山1号墳の横穴式石室とその内部施設について|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
寺床1号墳関連資料一覧 |
英語タイトル |
|
著者 |
松本 岩雄
|
ページ範囲 |
24 - 37
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
縄文
弥生
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
集落
古墳
|
遺物(材質分類) |
石器
骨・歯・角製品
土器
その他
|
学問種別 |
考古学
民俗学
博物館学
|
テーマ |
保存修復
資料紹介
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=岩雄|last=松本|contribution=寺床1号墳関連資料一覧|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
寺床1号墳の諸問題 |
英語タイトル |
|
著者 |
渡辺 貞幸
|
ページ範囲 |
3 - 23
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
有形文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
金属器
その他
|
学問種別 |
考古学
建築史学
民俗学
その他
|
テーマ |
資料紹介
制度・政治
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=貞幸|last=渡辺|contribution=寺床1号墳の諸問題|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
寺床古墳群保存運動の結末 |
英語タイトル |
|
著者 |
東森 市良
|
ページ範囲 |
87 - 88
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
縄文
弥生
古墳
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
集落
古墳
|
遺物(材質分類) |
石器
石製品
骨・歯・角製品
土器
その他
|
学問種別 |
考古学
民俗学
博物館学
その他
|
テーマ |
資料紹介
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=市良|last=東森|contribution=寺床古墳群保存運動の結末|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
考古学を学ぶものとしての自省の記 |
英語タイトル |
|
著者 |
東森 市良
|
ページ範囲 |
0 - 0
, 本文外1p
|
NAID |
|
都道府県 |
その他
|
時代 |
不明
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
不明
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=市良|last=東森|contribution=考古学を学ぶものとしての自省の記|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
1981年島根県考古学関係文献一覧 |
英語タイトル |
|
著者 |
松江考古学談話会
|
ページ範囲 |
107 - 108
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
不明
|
文化財種別 |
不明
|
史跡・遺跡種別 |
不明
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=松江考古学談話会|contribution=1981年島根県考古学関係文献一覧|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
1981年遺跡発見一覧・遺物発見一覧・遺跡発掘一覧 |
英語タイトル |
|
著者 |
松江考古学談話会
|
ページ範囲 |
100 - 106
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
不明
|
文化財種別 |
書籍典籍
不明
|
史跡・遺跡種別 |
その他
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
資料紹介
資料集成
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=松江考古学談話会|contribution=1981年遺跡発見一覧・遺物発見一覧・遺跡発掘一覧|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
昭和56年例会発表内容一覧 |
英語タイトル |
|
著者 |
松江考古学談話会
|
ページ範囲 |
2 - 2
|
NAID |
|
都道府県 |
その他
|
時代 |
不明
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
不明
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=松江考古学談話会|contribution=昭和56年例会発表内容一覧|title=松江考古|date=1983-04-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123025|ncid=AN00232411|volume=5}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 314
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力