山陰地域研究
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/120589
|
引用表記 |
島根大学山陰地域研究総合センター 1993 『山陰地域研究 』島根大学山陰地域研究総合センター
|
島根大学山陰地域研究総合センター 1993 『山陰地域研究 』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=島根大学山陰地域研究総合センター|title=山陰地域研究 |origdate=1993-03|date=1993-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120589|ncid=AN10128201|volume=14}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
山陰地域研究 |
発行(管理)機関 |
島根大学
- 島根県
|
書名かな |
さんいん ちいき けんきゅう |
副書名 |
|
巻次 |
14 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
島根大学山陰地域研究総合センター
|
発行機関 |
島根大学山陰地域研究総合センター
|
発行年月日 |
19930300 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
The Morphology of Chrysymenia grandis (Rhodymeniaceae,Rhodophyta)from the Oki Isls. |
英語タイトル |
|
著者 |
Mitsuo KAJIMURA
|
ページ範囲 |
1 - 6
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=KAJIMURA|last=Mitsuo|contribution=The Morphology of Chrysymenia grandis (Rhodymeniaceae,Rhodophyta)from the Oki Isls.|title=山陰地域研究 |date=1993-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120589|ncid=AN10128201|volume=14}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
山陰の「方形周溝墓」について |
英語タイトル |
|
著者 |
会下 和宏
|
ページ範囲 |
15 - 29
|
NAID |
|
都道府県 |
鳥取県
島根県
|
時代 |
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
墓
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
文化系統
制度・政治
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和宏|last=会下|contribution=山陰の「方形周溝墓」について|title=山陰地域研究 |date=1993-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120589|ncid=AN10128201|volume=14}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
スギ樹幹流の酸性化がスギ苗木の成長と土壌生物におよぼす影響 |
英語タイトル |
|
著者 |
金子 信博
原 勇治
北見 奈緒子
小藤 隆一
|
ページ範囲 |
31 - 37
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
地質学
その他
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=信博|last=金子|first2=勇治|last2=原|first3=奈緒子|last3=北見|first4=隆一|last4=小藤|contribution=スギ樹幹流の酸性化がスギ苗木の成長と土壌生物におよぼす影響|title=山陰地域研究 |date=1993-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120589|ncid=AN10128201|volume=14}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
島根大学三瓶演習林の針葉樹資源 |
英語タイトル |
|
著者 |
山下 多聞
川上 誠一
寺田 和雄
新村 義昭
|
ページ範囲 |
39 - 46
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=多聞|last=山下|first2=誠一|last2=川上|first3=和雄|last3=寺田|first4=義昭|last4=新村|contribution=島根大学三瓶演習林の針葉樹資源|title=山陰地域研究 |date=1993-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120589|ncid=AN10128201|volume=14}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
安来市岩屋遺跡および小汐手遺跡で発見された縄文から弥生時代の旧海岸地形 |
英語タイトル |
|
著者 |
水口 晶郎
大塚 充
中村 唯史
徳岡 隆夫
|
ページ範囲 |
7 - 14
|
NAID |
|
都道府県 |
島根県
|
時代 |
縄文
弥生
|
文化財種別 |
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
水中
その他
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
地質学
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晶郎|last=水口|first2=充|last2=大塚|first3=唯史|last3=中村|first4=隆夫|last4=徳岡|contribution=安来市岩屋遺跡および小汐手遺跡で発見された縄文から弥生時代の旧海岸地形|title=山陰地域研究 |date=1993-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120589|ncid=AN10128201|volume=14}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
農山村地域における高速道路整備効果の定性的要因分析 |
英語タイトル |
|
著者 |
藤居 貞夫
|
ページ範囲 |
47 - 54
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
制度・政治
流通・経済史
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=貞夫|last=藤居|contribution=農山村地域における高速道路整備効果の定性的要因分析|title=山陰地域研究 |date=1993-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120589|ncid=AN10128201|volume=14}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 610
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力