奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39722 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132261 件
( 前年度比 + 980 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147022 件
( 前年度比 + 1548 件 )
現在の文化財論文件数
119901 件
( 前年度比 + 832 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 鳥取県 > 倉吉市 > 倉吉市内遺跡分布調査報告書

倉吉市内遺跡分布調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/41322
引用表記 倉吉市教育委員会 2009 『倉吉市文化財調査報告書133:倉吉市内遺跡分布調査報告書』倉吉市教育委員会
倉吉市教育委員会 2009 『倉吉市内遺跡分布調査報告書』倉吉市文化財調査報告書133
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=廣幸|last=眞田|first2=哲哉|last2=森下|first3=智津子|last3=根鈴|first4=文雄|last4=松之舎|first5=拓也|last5=岡平|first6=拓郎|last6=箕田|title=倉吉市内遺跡分布調査報告書|origdate=2009-03-23|date=2009-03-23|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/41322|location=鳥取県倉吉市葵町722|ncid=BN0331787X|series=倉吉市文化財調査報告書|volume=133}} 閉じる
ファイル
書名 倉吉市内遺跡分布調査報告書
発行(管理)機関 倉吉市 - 鳥取県
書名かな くらよししないいせきぶんぷちょうさほうこくしょ
副書名
巻次 15
シリーズ名 倉吉市文化財調査報告書
シリーズ番号 133
編著者名
編集機関
倉吉市教育委員会
発行機関
倉吉市教育委員会
発行年月日 20090323
作成機関ID
郵便番号 682-8611
電話番号 0858-22-4419
住所 鳥取県倉吉市葵町722
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 西平遺跡
遺跡名かな にしひらいせき
本内順位 5
遺跡所在地 鳥取県倉吉市古川沢字西平
所在地ふりがな とっとりけんくらよししふるかわさわあざにしひら
市町村コード 31203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352735
東経(世界測地系)度分秒 1334920
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.459722 133.822222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20071225-20080128
調査面積(㎡)
73
調査原因 倉吉市における各種開発事業に伴う事前の分布調査
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
溝1
土壙1
主な遺物
須恵器
特記事項 横穴式石室を6基確認
遺跡名 伯耆国庁跡 第12次
遺跡名かな ほうきこくちょうあと
本内順位 7
遺跡所在地 鳥取県倉吉市国分寺字宮ノ峰
所在地ふりがな とっとりけんくらよししこくぶんじあざみやのみね
市町村コード 31203
遺跡番号 6HHM・12
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352552
東経(世界測地系)度分秒 1334708
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.431111 133.785555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20081001-20090310
調査面積(㎡)
420
調査原因 史跡内容確認
遺跡概要
種別
官衙
時代
奈良
平安
主な遺構
掘立柱建物10
溝1
主な遺物
土師器
須恵器
墨書土器
黒色土器
丸瓦
平瓦
砥石
土錘
転用硯
丹塗土師器
円面硯
磁器
瓦質土器
銅製品
鉄釘
鉄滓
特記事項 国庁内郭南門の南外側に東西建物群を確認
遺跡名 旧倉吉町遺跡群 堺町1丁目地区
遺跡名かな きゅうくらよしちょういせきぐん
本内順位 2
遺跡所在地 鳥取県倉吉市堺町1丁目
所在地ふりがな とっとりけんくらよししさかえまちいっちょうめ
市町村コード 31203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 352543
東経(日本測地系)度分秒 1334946
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.4318 133.8267
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070723-20071026
調査面積(㎡)
90
調査原因 倉吉市における各種開発事業に伴う事前の分布調査
遺跡概要
種別
集落
時代
江戸
明治
主な遺構
主な遺物
須恵器
陶磁器
漆器椀
柄杓底
下駄
煙管
古銭
丁銀形土製品
陶製小型人形
ままごと椀
敲石
火打石
植物遺存体(モモ(種))
砥石
特記事項 江戸時代の溝確認

遺跡名かな:きゅうくらよしちょういせきぐん さかえまちいっちょうめちく
遺跡名 篠原遺跡
遺跡名かな しのはらいせき
本内順位 6
遺跡所在地 鳥取県倉吉市桜字篠原
所在地ふりがな とっとりけんくらよししさくらあざしのはら
市町村コード 31203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 352526
東経(日本測地系)度分秒 1334302
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.427 133.7145
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080918-20081002
調査面積(㎡)
20
調査原因 倉吉市における各種開発事業に伴う事前の分布調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
須恵質陶器
古銭
特記事項
遺跡名 北田平遺跡
遺跡名かな きただひらいせき
本内順位 1
遺跡所在地 鳥取県倉吉市清谷北田平
所在地ふりがな とっとりけんくらよししせいだにあざきただひら
市町村コード 31203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 352804
東経(日本測地系)度分秒 1335117
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.4709 133.852
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070418-20070427
調査面積(㎡)
94
調査原因 倉吉市における各種開発事業に伴う事前の分布調査
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
弥生土器
土師器
特記事項 古墳時代前期の方墳周溝を確認
遺跡名 旧倉吉町遺跡群 東町地区
遺跡名かな きゅうくらよしちょういせきぐん
本内順位 4
遺跡所在地 鳥取県倉吉市東町
所在地ふりがな とっとりけんくらよししひがしまち
市町村コード 31203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 352537
東経(日本測地系)度分秒 1334948
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.4301 133.8273
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20071204-20071217
調査面積(㎡)
20
調査原因 倉吉市における各種開発事業に伴う事前の分布調査
遺跡概要
種別
不明
時代
江戸
主な遺構
溝3
主な遺物
須恵器
陶磁器
土師質土器
土錘
白磁紅皿
箱庭道具
近世瓦
特記事項 江戸時代の溝確認

遺跡名かな:きゅうくらよしちょういせきぐん ひがしまちちく
遺跡名 茅林遺跡
遺跡名かな かやばやしいせき
本内順位 8
遺跡所在地 鳥取県倉吉市不入岡字海田/字東前/字茅林/和田字野畑
所在地ふりがな とっとりけんくらよししふにおかあざうみだあざひがしまえあざかやばやしわだあざのばたけ
市町村コード 31203
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 352628
東経(日本測地系)度分秒 1334835
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.4443 133.807
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20081125-20081225
調査面積(㎡)
114
調査原因 倉吉市における各種開発事業に伴う事前の分布調査
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
主な遺構
落とし穴1
柱穴1
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
須恵器
打製石斧
石庖丁
石鋸
砥石
土師質土器
陶磁器
特記事項 縄文から奈良平安時代の集落跡
遺跡名 沢ベリ遺跡
遺跡名かな さわべりいせき
本内順位 3
遺跡所在地 鳥取県倉吉市不入岡字沢べり
所在地ふりがな とっとりけんくらよししふにおかあざさわべり
市町村コード 31203
遺跡番号 3NHS
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352635
東経(世界測地系)度分秒 1334820
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.443055 133.805555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20071025-20071127
調査面積(㎡)
171
調査原因 倉吉市における各種開発事業に伴う事前の分布調査
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
古墳周溝1
土壙墓2
主な遺物
弥生土器
土師器
埴輪
土師質土器
特記事項 古墳時代後期円墳群確認
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 127
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力