青陵
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/123979
|
引用表記 |
橿原考古学研究所 1999 『青陵』橿原考古学研究所
|
橿原考古学研究所 1999 『青陵』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=橿原考古学研究所|title=青陵|origdate=1999-01-15|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
青陵 |
発行(管理)機関 |
奈良県立橿原考古学研究所
- 奈良県
|
書名かな |
せいりょう |
副書名 |
|
巻次 |
101 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
橿原考古学研究所
|
発行機関 |
橿原考古学研究所
|
発行年月日 |
19990115 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
滇行散記 |
英語タイトル |
|
著者 |
橿原考古学研究所
|
ページ範囲 |
15 - 18
|
NAID |
|
都道府県 |
アジア州(日本除く)
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
エッセイ
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=橿原考古学研究所|contribution=滇行散記|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
餺飩が岡 春日祭とうどん |
英語タイトル |
|
著者 |
永島 福太郎
|
ページ範囲 |
1 - 2
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
|
文化財種別 |
無形文化財
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
民俗学
|
テーマ |
文化系統
流通・経済史
宗教
エッセイ
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=福太郎|last=永島|contribution=餺飩が岡 春日祭とうどん|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
石製鋳型についての考察と実験 |
英語タイトル |
|
著者 |
久野 雄一郎
|
ページ範囲 |
7 - 10
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
石製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
技法・技術
資料紹介
調査技術
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雄一郎|last=久野|contribution=石製鋳型についての考察と実験|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
十六面・薬王寺遺跡の古墳時代土坑 |
英語タイトル |
|
著者 |
坂 靖
|
ページ範囲 |
20 - 21
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
散布地
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=靖|last=坂|contribution=十六面・薬王寺遺跡の古墳時代土坑|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
西ノ京丘陵東麓出土の中世「無文銭」について |
英語タイトル |
|
著者 |
山川 均
|
ページ範囲 |
21 - 23
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
中世(細分不明)
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=均|last=山川|contribution=西ノ京丘陵東麓出土の中世「無文銭」について|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
申敬澈「日本初期須恵器の発現」『東アジアの中の韓・日関係』釜山大学校韓国民族文化研究所97国際学術大会 1997年11月 |
英語タイトル |
|
著者 |
小栗 明彦
|
ページ範囲 |
23 - 27
|
NAID |
|
都道府県 |
アジア州(日本除く)
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
事業報告
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=明彦|last=小栗|contribution=申敬澈「日本初期須恵器の発現」『東アジアの中の韓・日関係』釜山大学校韓国民族文化研究所97国際学術大会 1997年11月|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
山科盆地と小野氏 |
英語タイトル |
|
著者 |
上田 早苗
|
ページ範囲 |
10 - 11
|
NAID |
|
都道府県 |
京都府
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
その他
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=早苗|last=上田|contribution=山科盆地と小野氏|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
桜井市谷出土の小型海獣葡萄鏡 |
英語タイトル |
|
著者 |
清水 真一
|
ページ範囲 |
18 - 19
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
金属器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真一|last=清水|contribution=桜井市谷出土の小型海獣葡萄鏡|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
やっぱり纒向石塚古墳は古かった |
英語タイトル |
|
著者 |
石野 博信
|
ページ範囲 |
11 - 12
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
弥生
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
木製品
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
年代特定
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博信|last=石野|contribution=やっぱり纒向石塚古墳は古かった|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
藤原式智麻呂の墓と栄山寺 |
英語タイトル |
|
著者 |
直木 孝次郎
|
ページ範囲 |
2 - 5
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
飛鳥白鳳
奈良
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
墓
社寺
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=孝次郎|last=直木|contribution=藤原式智麻呂の墓と栄山寺|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
末永先生に始めてお目もじした時 |
英語タイトル |
|
著者 |
嶋田 暁
|
ページ範囲 |
5 - 5
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
エッセイ
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=暁|last=嶋田|contribution=末永先生に始めてお目もじした時|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
薬師寺仏足石記と竜福寺石塔銘 |
英語タイトル |
|
著者 |
東野 治之
|
ページ範囲 |
12 - 14
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
|
文化財種別 |
史跡
歴史資料
考古資料
有形文化財
|
史跡・遺跡種別 |
社寺
|
遺物(材質分類) |
石製品
|
学問種別 |
考古学
その他
|
テーマ |
文化系統
資料紹介
宗教
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=治之|last=東野|contribution=薬師寺仏足石記と竜福寺石塔銘|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
御所市・室宮山古墳出土の陶質土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
藤田 和尊
木許 守
|
ページ範囲 |
27 - 28
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
埋蔵文化財
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
土器
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
資料紹介
調査技術
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和尊|last=藤田|first2=守|last2=木許|contribution=御所市・室宮山古墳出土の陶質土器|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
「青陵」創刊の頃 |
英語タイトル |
|
著者 |
網干 善教
|
ページ範囲 |
5 - 7
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
エッセイ
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=善教|last=網干|contribution=「青陵」創刊の頃|title=青陵|date=1999-01-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123979|ncid=AN00264655|volume=101}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 139
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力