天理市文化財調査年報
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/91203
|
引用表記 |
天理市教育委員会 2020 『天理市文化財調査年報』天理市教育委員会
|
天理市教育委員会 2020 『天理市文化財調査年報』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=大輔|last=石田|first2=聡人|last2=北口|first3=博美|last3=村下|first4=久男|last4=桑原|first5=治太郎|last5=小田木|first6=英将|last6=橋本|first7=徹|last7=岸田|title=天理市文化財調査年報|origdate=2020-03-31|date=2020-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/91203|location=奈良県天理市川原城町605|ncid=BB30261933|ncid=AA12691276|volume=平成30(2018)年度}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
天理市文化財調査年報 |
発行(管理)機関 |
天理市
- 奈良県
|
書名かな |
てんりしぶんかざいちょうさねんぽう |
副書名 |
ヒエ塚古墳(第4次) ; 平等坊・岩室遺跡(第37次) ; 東乗鞍古墳(第3次) |
巻次 |
平成30(2018)年度 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
天理市教育委員会
|
発行機関 |
天理市教育委員会
|
発行年月日 |
20200331 |
作成機関ID |
292044 |
郵便番号 |
6328555 |
電話番号 |
0743631001 |
住所 |
奈良県天理市川原城町605 |
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
ヒエ塚古墳 第4次 |
遺跡名かな |
ひえづかこふん |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
天理市萱生町1290-1 |
所在地ふりがな |
てんりしかようちょう1290-1 |
市町村コード |
292044 |
遺跡番号 |
11B-0145 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
343426 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355043 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.573888 135.845277
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20190115-20190313
|
調査面積(㎡) |
72.6
|
調査原因 |
範囲確認調査 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
昭和
|
主な遺構 |
木造施設(近代)
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦質土器
缶
瓶
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
平等坊・岩室遺跡 第37次 |
遺跡名かな |
びょうどうぼう・いわむろいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
天理市岩室町30-2 |
所在地ふりがな |
てんりしいわむろちょう30-2 |
市町村コード |
292044 |
遺跡番号 |
08D-0318 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
343547 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1354842 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.596388 135.811666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20190206-20190222
|
調査面積(㎡) |
45.5
|
調査原因 |
住宅(自己用) |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
土坑
溝
|
主な遺物 |
弥生土器
石器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
東乗鞍古墳 第2次 |
遺跡名かな |
ひがしのりくらこふん |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
天理市乙木町897-1ほか |
所在地ふりがな |
てんりしおとぎちょう897-1ほか |
市町村コード |
292044 |
遺跡番号 |
11B-0016 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
343507 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355051 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.585277 135.8475
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20190211-20190223
|
調査面積(㎡) |
45
|
調査原因 |
範囲確認調査 |
遺跡概要 |
|
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 240
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力