奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38009 件
( 発行機関数 726 機関 )
現在の書誌登録数
132089 件
( 前年度比 + 416 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146474 件
( 前年度比 + 723 件 )
現在の文化財論文件数
119430 件
( 前年度比 + 313 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 21 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 奈良県 > 天理市 > 天理市埋蔵文化財調査概報

天理市埋蔵文化財調査概報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/53532
引用表記 天理市教育委員会 2013 『天理市埋蔵文化財調査概報』天理市教育委員会
天理市教育委員会 2013 『天理市埋蔵文化財調査概報』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=勘時|last=青木|first2=博美|last2=村下|first3=大輔|last3=石田|first4=健太|last4=飯塚|first5=聡人|last5=北口|title=天理市埋蔵文化財調査概報|origdate=2013-03-29|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53532|location=奈良県天理市川原城町605|ncid=BN03007089|ncid=AN10275691|volume=平成19・20年度}} 閉じる
ファイル
書名 天理市埋蔵文化財調査概報
発行(管理)機関 天理市 - 奈良県
書名かな てんりしまいぞうぶんかざいちょうさがいほう
副書名
巻次 平成19・20年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
天理市教育委員会
発行機関
天理市教育委員会
発行年月日 20130329
作成機関ID
郵便番号 632-8555
電話番号 0743-63-1001
住所 奈良県天理市川原城町605
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 嘉幡遺跡 第2次
遺跡名かな かばたいせき
本内順位 1
遺跡所在地 奈良県天理市嘉幡町539ほか
所在地ふりがな ならけんてんりしかばたちょう
市町村コード 29204
遺跡番号 11A-0099
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343524
東経(世界測地系)度分秒 1354749
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.59 135.796944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080811-20080905
調査面積(㎡)
200
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
河川
主な遺物
弥生土器
土師器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土坑-土師器
瓦器
陶磁器
特記事項
遺跡名 別所ツルベ遺跡 第4次
遺跡名かな べっしょつるべいせき
本内順位 10
遺跡所在地 奈良県天理市別所町203-1ほか
所在地ふりがな ならけんてんりしべっしょちょう
市町村コード 29204
遺跡番号 08B-0388
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343631
東経(世界測地系)度分秒 1355010
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.608611 135.836111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20071203-20071221
調査面積(㎡)
140
調査原因
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
素掘溝
主な遺物
埴輪
須恵器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 向山遺跡 第2次
遺跡名かな むかいやまいせき
本内順位 11
遺跡所在地 奈良県天理市柳本町地内
所在地ふりがな ならけんてんりしやなぎもとちょうちない
市町村コード 29204
遺跡番号 11D-0534
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343301
東経(世界測地系)度分秒 1355032
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.550277 135.842222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080227-20080228
調査面積(㎡)
21
調査原因
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
包含層
主な遺物
土師器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 内山永久寺跡 第4次
遺跡名かな うちやまえいきゅうじあと
本内順位 12
遺跡所在地 奈良県天理市杣之内町24-1
所在地ふりがな ならけんてんりしそまのうちちょう
市町村コード 29204
遺跡番号 11B-0395
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343629
東経(世界測地系)度分秒 1355112
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.608055 135.853333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090226-20090327
調査面積(㎡)
98
調査原因
遺跡概要
種別
社寺
時代
中世(細分不明)
主な遺構
河川
主な遺物
弥生土器
特記事項 種別:包含地
主な時代:弥生から古墳
種別
社寺
時代
中世(細分不明)
主な遺構
寺院造成土
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 渋谷向山古墳隣接地
遺跡名かな しぶたにむかいやまこふんりんせつち
本内順位 2
遺跡所在地 奈良県天理市渋谷町地内
所在地ふりがな ならけんてんりししぶたにちょうちない
市町村コード 29204
遺跡番号 11D-0455
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343256.82
東経(世界測地系)度分秒 1355056.46
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.549116 135.849016
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080225-20080228
調査面積(㎡)
51
調査原因
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
包含層
主な遺物
土師器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 渋谷向山古墳隣接地
遺跡名かな しぶたにむかいやまこふんりんせつち
本内順位 3
遺跡所在地 奈良県天理市渋谷町地内
所在地ふりがな ならけんてんりししぶたにちょうちない
市町村コード 29204
遺跡番号 11D-0456
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343256
東経(世界測地系)度分秒 1355057
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.548888 135.849166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080225-20080225
調査面積(㎡)
45
調査原因
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
包含層
主な遺物
土師器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 成願寺遺跡 第16次
遺跡名かな じょうがんじいせき
本内順位 4
遺跡所在地 奈良県天理市成願寺町地内
所在地ふりがな ならけんてんりしじょうがんじちょうちない
市町村コード 29204
遺跡番号 11B-0266
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343404
東経(世界測地系)度分秒 1355042
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.567777 135.845
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080310-20080312
調査面積(㎡)
57
調査原因
遺跡概要
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
水路護岸
主な遺物
陶磁器
特記事項 種別:包含地
遺跡名 山辺郡八条五里地区 第1次
遺跡名かな やまべぐんはちじょうごりちく
本内順位 5
遺跡所在地 奈良県天理市田部町157-1ほか
所在地ふりがな ならけんてんりしたべちょう
市町村コード 29204
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343620
東経(世界測地系)度分秒 1354949
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.605555 135.830277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090216-20090313
調査面積(㎡)
300
調査原因
遺跡概要
種別
散布地
時代
古墳
飛鳥白鳳
奈良
平安
主な遺構
河川
主な遺物
瓦器
特記事項 種別:包含地
主な時代:古墳から平安
遺跡名 中ツ道跡/11B-0218古墳
遺跡名かな なかつみちあと
本内順位 6
遺跡所在地 奈良県天理市富堂町145-1ほか
所在地ふりがな ならけんてんりしとみんどうちょう
市町村コード 29204
遺跡番号 14B-0261/11B-0218
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343540
東経(世界測地系)度分秒 1354903
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.594444 135.8175
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070508-20070524
調査面積(㎡)
160
調査原因
遺跡概要
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
主な遺構
素掘溝
主な遺物
土師器
特記事項 種別:包含地

遺跡名かな:なかつみちあと じゅういちびいぜろにいちはちこふん
遺跡名 前栽遺跡 第6次
遺跡名かな せんざいいせき
本内順位 7
遺跡所在地 奈良県天理市富堂町215-1
所在地ふりがな ならけんてんりしとみんどうちょう
市町村コード 29204
遺跡番号 08D-0320
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343545
東経(世界測地系)度分秒 1354904
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.595833 135.817777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070405-20070502
調査面積(㎡)
180
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
河川
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
瓦器
特記事項
遺跡名 前栽遺跡 第7次
遺跡名かな せんざいいせき
本内順位 8
遺跡所在地 奈良県天理市富堂町218-1
所在地ふりがな ならけんてんりしとみんどうちょう
市町村コード 29204
遺跡番号 08D-0320
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343545
東経(世界測地系)度分秒 1354903
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.595833 135.8175
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080724-20080805
調査面積(㎡)
72
調査原因
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
河川
土坑
主な遺物
弥生土器
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
瓦器
特記事項
遺跡名 袋塚古墳 第3次
遺跡名かな ふくろづかこふん
本内順位 9
遺跡所在地 奈良県天理市別所町189-1付近
所在地ふりがな ならけんてんりしべっしょちょう
市町村コード 29204
遺跡番号 11B-0229
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 343628
東経(世界測地系)度分秒 1355017
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.607777 135.838055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20081030-20081215
調査面積(㎡)
36
調査原因
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
古墳(周濠)
主な遺物
埴輪
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 143
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力