豊田狐塚古墳
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/131502
|
引用表記 |
天理市教育委員会 2023 『天理市埋蔵文化財調査報告13:豊田狐塚古墳』天理市教育委員会
|
天理市教育委員会 2023 『豊田狐塚古墳』天理市埋蔵文化財調査報告13
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=大輔|last=石田|title=豊田狐塚古墳|origdate=2023-03-31|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131502|location=天理市川原城町605|ncid=BD02270930|ncid=AN10275749|series=天理市埋蔵文化財調査報告|volume=13}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
豊田狐塚古墳 |
発行(管理)機関 |
天理市
- 奈良県
|
書名かな |
とよだきつねづかこふん |
副書名 |
平成27年度都市計画道路別所丹波市線事業に伴う調査 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
天理市埋蔵文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
13 |
編著者名 |
|
編集機関 |
天理市教育委員会
|
発行機関 |
天理市教育委員会
|
発行年月日 |
20230331 |
作成機関ID |
292044 |
郵便番号 |
6328555 |
電話番号 |
0743631001 |
住所 |
天理市川原城町605 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
豊田狐塚古墳の石材とその石種及び砕石地 |
英語タイトル |
|
著者 |
奥田 尚
|
ページ範囲 |
81 - 88
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
その他
|
学問種別 |
考古学
文化財科学
|
テーマ |
素材分析
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=尚|last=奥田|contribution=豊田狐塚古墳の石材とその石種及び砕石地|title=豊田狐塚古墳|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131502|location=天理市川原城町605|ncid=BD02270930|ncid=AN10275749|series=天理市埋蔵文化財調査報告|volume=13}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
総括 |
英語タイトル |
|
著者 |
石田 大輔
|
ページ範囲 |
98 - 100
|
NAID |
|
都道府県 |
奈良県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
考古資料
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
編年
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=大輔|last=石田|contribution=総括|title=豊田狐塚古墳|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131502|location=天理市川原城町605|ncid=BD02270930|ncid=AN10275749|series=天理市埋蔵文化財調査報告|volume=13}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
豊田狐塚古墳 |
遺跡名かな |
とよだきつねづかこふん |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
天理市豊田町地内 |
所在地ふりがな |
てんりしとよだちょうちない |
市町村コード |
292044 |
遺跡番号 |
08D-0305 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
343627 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1355048 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.6075 135.846666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20151221-20160630
|
調査面積(㎡) |
334
|
調査原因 |
道路 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
墳丘
横穴式石室
|
主な遺物 |
銅鏡
金銅装馬具
鉄刀
鉄鏃
玉類
須恵器
土師器
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 320
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力