奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41252 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132433 件
( 前年度比 + 1748 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147563 件
( 前年度比 + 2123 件 )
現在の文化財論文件数
120576 件
( 前年度比 + 1581 件 )
現在の文化財動画件数
1300 件
( 前年度比 + 116 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 奈良県 > 奈良市 > 奈良市埋蔵文化財調査報告書

奈良市埋蔵文化財調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/1408
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.1408
引用表記 奈良市教育委員会 1982 『奈良市埋蔵文化財調査報告書』奈良市教育委員会
奈良市教育委員会 1982 『奈良市埋蔵文化財調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=卓哉|last=西崎|title=奈良市埋蔵文化財調査報告書|origdate=1982-03-31|date=1982-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/1408|location=奈良県奈良市二条大路南一丁目1番1号|ncid=BN03990516|ncid=AN00155332|doi=10.24484/sitereports.1408|volume=昭和56年度}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 奈良市埋蔵文化財調査報告書
発行(管理)機関 奈良市 - 奈良県
書名かな ならしまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ
副書名
巻次 昭和56年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
奈良市教育委員会
発行機関
奈良市教育委員会
発行年月日 19820331
作成機関ID
郵便番号 630-8580
電話番号 0742-34-1111
住所 奈良県奈良市二条大路南一丁目1番1号
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平城京左京一条三坊十三坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市法華寺町1400番地他
所在地ふりがな ならけんならしほっけじちょう1400ばんちほか
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810911-19811104
調査面積(㎡)
720
調査原因 奈良市立一条高等学校校舎改築
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
建物
石敷
主な遺物
土器
特記事項 種別:都城


遺跡名かな:へいじょうきょう さきょういちじょうさんぼうじゅうさんつぼ
遺跡名 平城京左京三条三坊十四坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大宮町4-236
所在地ふりがな ならけんならしおおみやちょう
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810615-19810710
調査面積(㎡)
140
調査原因 奈良市立大宮小学校の校舎増築工事
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
建物
主な遺物
土器
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京五条一坊七坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市柏木町44の1、45の3番地
所在地ふりがな ならけんならしかしわぎちょう44の1、45の3ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19820205-19820302
調査面積(㎡)
77
調査原因 民家新築
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
建物
井戸
土壙
主な遺物
軒瓦
土器
銭貨
金属製品
土製品
石製品
特記事項 種別:都城

遺跡名かな:へいじょうきょう さきょうごじょういちぼうななつぼ
遺跡名 平城京左京六条二坊三坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市八条町字三道寺404の1番地
所在地ふりがな ならけんならしはちじょうちょうあざさんどうじ404の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19811203-19820130
調査面積(㎡)
1080
調査原因 奈良市消防本部庁舎新設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
土壙
柱列
土壙
井戸
主な遺物
土器
特記事項 種別:都城

遺跡名かな:へいじょうきょう さきょうろくじょうにぼうさんつぼ
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京六条二坊二・四坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市杏中町401の1番地
所在地ふりがな ならけんならしからももなかまち401の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810711-19810824
調査面積(㎡)
1080
調査原因 杏中町隣保館建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
柱列
ピット
主な遺物
特記事項 種別:都城

遺跡名かな:へいじょうきょう さきょうろくじょうにぼうに・よんつぼ
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 種別:
遺跡名 平城京左京六条二坊二・四坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市杏南町79の1、80の1番地
所在地ふりがな ならけんならしからももみまみまち79の1、80の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810713-19810826
調査面積(㎡)
420
調査原因 杏南町隣保館建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
柱列
建物
井戸
落ち込み
主な遺物
土器
特記事項 種別:都城

遺跡名かな:へいじょうきょう さきょうろくじょうにぼうに・よんつぼ
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京(外京)四条六坊十四坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市脇戸町、東城戸町
所在地ふりがな ならけんならしわきどちょう、ひがしじょうどちょう
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810609-19810716
調査面積(㎡)
195
調査原因 都市計画道路杉ケ町・高畑線の建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
井戸
主な遺物
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
建物
井戸
石組竪穴
土壙
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京(外京)五条五坊坊間路
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市西木辻町67番地
所在地ふりがな ならけんならしにしきつじちょう67ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810910-19811001
調査面積(㎡)
210
調査原因 奈良市立春日中学校の校舎新築
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京右京二条四坊七坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市青野町191の1番地
所在地ふりがな ならけんならしあおのちょう191の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810820-19810908
調査面積(㎡)
140
調査原因 伏見公民館新設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別:都城

遺跡名かな:へいじょうきょう うきょうにじょうしぼうななつぼ
遺跡名 平城京右京四条二坊二坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市四条大路5丁目6の1番地
所在地ふりがな ならけんならししじょうおおじ6の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810910-19811006
調査面積(㎡)
120
調査原因 奈良市立都跡小学校校舎増築
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
井戸
主な遺物
上器
木簡
木製品
鉄釘
特記事項 種別:都城

遺跡名かな:へいじょうきょう うきょうしじょうにぼうにつぼ
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 大安寺旧境内 第81-1次
遺跡名かな だいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺町1237の1番地
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじ1237の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810525-19810606
調査面積(㎡)
45
調査原因 民家の新築
遺跡概要
種別
社寺
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
土墳
杭列群
落ち込み
主な遺物
土壙
軒瓦
奥斗瓦
特記事項
遺跡名 大安寺旧境内 第81-2次
遺跡名かな だいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺町1147番地
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじ1147ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19811005-19811015
調査面積(㎡)
15.5
調査原因 大安寺小学校の校庭を横断する水路の改修拡幅計画
遺跡概要
種別
社寺
時代
奈良
主な遺構
土壙
主な遺物
特記事項
遺跡名 大安寺旧境内 第81-3次
遺跡名かな だいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺町1042番地
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじ1042ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19820125-19820201
調査面積(㎡)
21
調査原因 防火用地下水槽の建設
遺跡概要
種別
社寺
時代
室町
主な遺構
井戸
主な遺物
特記事項
種別
社寺
時代
江戸
主な遺構
石組
主な遺物
特記事項
遺跡名 大安寺旧境内 第81-4次
遺跡名かな だいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺町1154の1番地
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじ1154の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19820204-19820204
調査面積(㎡)
43
調査原因 民家の増築
遺跡概要
種別
社寺
時代
平安
主な遺構
主な遺物
軒平瓦
特記事項
種別
社寺
時代
鎌倉
主な遺構
主な遺物
軒丸瓦
特記事項
遺跡名 大安寺旧境内 第81-5次
遺跡名かな だいあんじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市大安寺町1120番地
所在地ふりがな ならけんならしだいあんじ1120ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19820208-19820212
調査面積(㎡)
7.8
調査原因 民家の新築
遺跡概要
種別
社寺
時代
奈良
主な遺構
周濠
主な遺物
土器
特記事項
遺跡名 元興寺旧境内
遺跡名かな がんごうじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市中新屋町29番地
所在地ふりがな ならけんならしなかのしんやちょう29ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810605-19810611
調査面積(㎡)
調査原因 民家改築
遺跡概要
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
主な遺構
井戸
土壙
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 東大寺旧境内 第1次
遺跡名かな とうだいじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市水門町35の5番地
所在地ふりがな ならけんならしすいもんちょう35の5ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810620-19810709
調査面積(㎡)
40
調査原因 民家改築
遺跡概要
種別
社寺
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
柱穴
道路
主な遺物
土師器皿片
瓦器片
土師器皿
瓦器椀
石製品
特記事項
遺跡名 東大寺旧境内 第2次
遺跡名かな とうだいじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市水門町37番地
所在地ふりがな ならけんならしすいもんちょう37ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19811021-19811027
調査面積(㎡)
56
調査原因 民家増築
遺跡概要
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
主な遺構
瓦(丸瓦 平瓦 軒丸瓦 軒平瓦)
主な遺物
土器(土師器皿
瓦器椀)
特記事項
遺跡名 東大寺旧境内 第3次
遺跡名かな とうだいじきゅうけいだい
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市水門町36の1番地
所在地ふりがな ならけんならしすいもんちょう36の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19820301-19820309
調査面積(㎡)
24
調査原因 天理教宇奈道分教会の改築
遺跡概要
種別
社寺
時代
近世(細分不明)
主な遺構
井戸
土壙
埋甕
主な遺物
土器(土師器皿
土師器鍋
土師器羽釜
陶器甕
須恵器鉢
施釉陶器盤
青磁椀
土師器焙烙
磁器椀
色絵陶器椀
灰釉陶器椀
磁器小椀
磁器皿
施釉器皿
施釉陶器腕
陶器擂鉢
陶器壺
施釉陶器壷
瓦質土器甕
瓦質土器壺)
瓦片
特記事項
遺跡名 平城京左京七条二坊十・十一坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市八条町725の1番地
所在地ふりがな ならけんならしはちじょうちょう725の1ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19811121-19811203
調査面積(㎡)
70
調査原因 駐車場建設計画
遺跡概要
種別
宮都
時代
主な遺構
農業用水路
主な遺物
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京六条一坊十坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市八条町281番地
所在地ふりがな ならけんならしはちじょうちょう281ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19820224-19820310
調査面積(㎡)
100
調査原因 住宅及び農業用倉庫新設計画
遺跡概要
種別
宮都
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
落ち込み
水田耕作土
主な遺物
(瓦軒丸瓦)
土師器
須恵器(杯
甕)
特記事項 種別:都城
主な時代:弥生から中世
遺跡名 平城京左京六条一坊十三坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市柏木町411の47番地
所在地ふりがな ならけんならしかしわぎちょう411の47ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19811111-19811114
調査面積(㎡)
調査原因 店舗付住宅の建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
主な遺構
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城京左京六条二坊十坪
遺跡名かな へいじょうきょう
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市柏木町494の2~ 5番地
所在地ふりがな ならけんならしかしわぎちょう494の2~ 5ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810825-19810904
調査面積(㎡)
40
調査原因 奈良市衛生浄化センター管理棟及び処理施設の改築計画
遺跡概要
種別
宮都
時代
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
上師器
須恵器片
特記事項 種別:都城
遺跡名 平城宮北辺地域
遺跡名かな へいじょうきゅうほくへんちいき
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市佐紀町2859番地
所在地ふりがな ならけんならしさきちょう2859ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19820316-19820331
調査面積(㎡)
57
調査原因 道路改良工事
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
古墳
土壙
主な遺物
土器
埴輪(円筒埴輪)
特記事項
遺跡名 京北条里推定地
遺跡名かな けいほくじょうりすいていち
本内順位
遺跡所在地 奈良県奈良市秋篠町1333番地
所在地ふりがな ならけんならしあきしのちょう1333ばんち
市町村コード 292010
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19810316-19810427
調査面積(㎡)
1134
調査原因 奈良市立平城中学校(調査当時仮称第14中学校)新設
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土擴
主な遺物
土器の小片(土師器皿
土師器羽釜
瓦器椀
瓦器皿
瓦質土器甕)
青磁椀
輸入青銅銭(熙寧元寶
景徳元寶)
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
土擴
主な遺物
瓦(丸瓦
平瓦片)
須恵器片(杯
甕)
特記事項 種別:都城
種別
宮都
時代
鎌倉
主な遺構
主な遺物
瓦器片
特記事項 種別:都城
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 1002
ファイルダウンロード数 : 1010

全国のイベント

外部出力