URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/48495
|
引用表記 |
尼崎市教育委員会 2002 『尼崎市文化財調査報告30:尼崎市内遺跡復旧・復興事業に伴う発掘調査』尼崎市教育委員会
|
尼崎市教育委員会 2002 『尼崎市内遺跡復旧・復興事業に伴う発掘調査』尼崎市文化財調査報告30
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=務|last=岡田|first2=真子|last2=山上|first3=真子|last3=山下|title=尼崎市内遺跡復旧・復興事業に伴う発掘調査|origdate=2002-03-22|date=2002-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/48495|location=兵庫県尼崎市東七松町1丁目23-1|ncid=BA3670924X|series=尼崎市文化財調査報告|volume=30}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
尼崎市内遺跡復旧・復興事業に伴う発掘調査 |
発行(管理)機関 |
尼崎市
- 兵庫県
|
書名かな |
あまがさきしないいせきふっきゅう ふっこうじぎょうにともなうはっくつちょうさ |
副書名 |
平成10年度 国庫補助事業 概要報告書 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
尼崎市文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
30 |
編著者名 |
|
編集機関 |
尼崎市教育委員会
|
発行機関 |
尼崎市教育委員会
|
発行年月日 |
20020322 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
660-0051 |
電話番号 |
06-6489-6746 |
住所 |
兵庫県尼崎市東七松町1丁目23-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
川崎遺跡 第4次 |
遺跡名かな |
かわさきいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市久々知2-134 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしくくち |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30081 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344431 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352555 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7452 135.4291
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990106
|
調査面積(㎡) |
5
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業
種別:包含地 |
|
遺跡名 |
尼崎城跡 第70次 |
遺跡名かな |
あまがさきじょう |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市南城内3-10ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしみなみじょうない |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30042 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344240 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352529 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7144 135.4219
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981002-19981110
|
調査面積(㎡) |
159
|
調査原因 |
仮設住宅等建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
江戸
|
主な遺構 |
生活面
|
主な遺物 |
陶磁器
瓦
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 |
|
遺跡名 |
長洲遺跡 第1次 |
遺跡名かな |
ながすいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市杭瀬北新町4丁目6ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしくいせきたしんまちよんちょうめ |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30088 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344302 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352610 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7205 135.4333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981002
|
調査面積(㎡) |
6
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
平安
鎌倉
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業
種別:包含地
主な時代:平安から鎌倉 |
|
遺跡名 |
東富松遺跡B 第7次 |
遺跡名かな |
ひがしとまついせき |
本内順位 |
12 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市富松町3-1409ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしとまつちょう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344526 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352408 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7605 135.3994
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990201-19990210
|
調査面積(㎡) |
171
|
調査原因 |
特別養護老人ホーム建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
掘立柱建物
土坑
溝
ピット
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 遺構検出のため発掘調査へ移行 |
|
遺跡名 |
東富松遺跡B 第10次 |
遺跡名かな |
ひがしとまついせき |
本内順位 |
13 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市富松町3-1409ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしとまつちょう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344526 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352408 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7605 135.3994
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990215-19990323
|
調査面積(㎡) |
786
|
調査原因 |
特別養護老人ホーム建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
遺構不詳
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
震災関連
主な時代:弥生から室町 |
種別 |
城館
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
掘立柱建物8
柵
円形周溝
土坑
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
国庫補助事業 弥生時代の集落跡か |
|
遺跡名 |
東富松遺跡B 第9次 |
遺跡名かな |
ひがしとまついせき |
本内順位 |
14 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市富松町3-1415ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしとまつちょう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344520 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352410 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7588 135.4
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990208
|
調査面積(㎡) |
72
|
調査原因 |
特別養護老人ホーム建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
鎌倉
南北朝
室町
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 |
|
遺跡名 |
東富松遺跡B 第8次 |
遺跡名かな |
ひがしとまついせき |
本内順位 |
15 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市富松町3-1423ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしとまつちょう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344520 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352410 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7588 135.4
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990205
|
調査面積(㎡) |
72
|
調査原因 |
特別養護老人ホーム建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
城館
|
時代 |
平安
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
土坑
溝
ピット
|
主な遺物 |
青磁
瓦器
土師器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 遺構検出のため発掘調査へ移行
主な時代:平安から中世 |
|
遺跡名 |
東富松遺跡B 第11次 |
遺跡名かな |
ひがしとまついせき |
本内順位 |
16 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市富松町3-1423ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしとまつちょう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30021 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344520 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352410 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7588 135.4
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990217-19990305
|
調査面積(㎡) |
250
|
調査原因 |
特別養護老人ホーム建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
弥生
古墳
鎌倉
南北朝
室町
|
主な遺構 |
土坑
溝
落込み
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 鎌倉から室町時代の遺構か
主な時代:弥生から室町 |
|
遺跡名 |
道ノ下遺跡 第11次 |
遺跡名かな |
みちのしたいせき |
本内順位 |
17 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘7-338ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしむこのそう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30011 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344540 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352338 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7644 135.3911
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981214-19981224
|
調査面積(㎡) |
72
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
鎌倉
南北朝
室町
|
主な遺構 |
土坑
ピット
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
須恵器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 遺構検出のため発掘調査へ移行
主な時代:弥生から室町 |
|
遺跡名 |
道ノ下遺跡 第12次 |
遺跡名かな |
みちのしたいせき |
本内順位 |
18 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘7-338ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしむこのそう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30011 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344540 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352338 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7644 135.3911
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990107-19990210
|
調査面積(㎡) |
220
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
落込み
ピット
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
震災関連 |
種別 |
集落
|
時代 |
室町
|
主な遺構 |
土坑
井戸
|
主な遺物 |
土師器
瓦器
土師質土器
備前
東播系須恵器
信楽
瀬戸美濃
丹波
唐津
白磁
青磁
砥石
|
特記事項 |
国庫補助事業 室町時代の遺構が初めて検出された |
|
遺跡名 |
庄ノ内遺跡 第5次 |
遺跡名かな |
しょうのうちいせき |
本内順位 |
19 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘本町2-1-1 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしむこのそう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30017 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344521 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352355 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7591 135.3958
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990304
|
調査面積(㎡) |
4
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
古代(細分不明)
鎌倉
南北朝
室町
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 時代 : 弥生から室町 |
|
遺跡名 |
下川田遺跡 第5次 |
遺跡名かな |
しもかわたいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市若王寺2-312 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしなこうじ |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30077 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344441 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352614 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.748 135.4344
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990219
|
調査面積(㎡) |
9
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業
種別:包含地
主な時代:弥生から古墳 |
|
遺跡名 |
武庫庄遺跡 第48次 |
遺跡名かな |
むこのしょういせき |
本内順位 |
20 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘本町2-130 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしむこのそうほんまち |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30015 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344525 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352341 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7602 135.3919
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980415-19980422
|
調査面積(㎡) |
16
|
調査原因 |
共同住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
溝
ピット
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 弥生時代の遺構のみが検出された
主な時代:弥生から鎌倉 |
|
遺跡名 |
武庫庄遺跡 第49次 |
遺跡名かな |
むこのしょういせき |
本内順位 |
21 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘本町2-131 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしむこのそうほんまち |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30015 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344525 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352341 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7602 135.3919
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980415-19980422
|
調査面積(㎡) |
16
|
調査原因 |
共同住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
土坑
溝
ピット
|
主な遺物 |
弥生土器
剥片
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 弥生時代の遺構のみが検出された
主な時代:弥生から鎌倉 |
|
遺跡名 |
武庫庄遺跡 第50次 |
遺跡名かな |
むこのしょういせき |
本内順位 |
22 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘本町2-75 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしむこのそうほんまち |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30015 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344525 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352343 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7602 135.3925
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981124-19981126
|
調査面積(㎡) |
18
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
土坑
溝
ピット
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 弥生時代の遺構のみが検出された
主な時代:弥生から鎌倉 |
|
遺跡名 |
伊居太古墳 第8次 |
遺跡名かな |
いこたこふん |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市若王寺2-336 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしなこうじ |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30076 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344441 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352611 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.748 135.4336
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981214-19990106
|
調査面積(㎡) |
92
|
調査原因 |
店舗建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業
|
|
遺跡名 |
二ノ坪遺跡 第2次 |
遺跡名かな |
にのつぼいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市若王寺3-199-2 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしなこうじ |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30080 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344430 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352623 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7449 135.4369
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980526-19980528
|
調査面積(㎡) |
60
|
調査原因 |
共同住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
弥生
古墳
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 |
|
遺跡名 |
猪名庄遺跡 第38次 |
遺跡名かな |
いなのしょういせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市潮江1-566-1ほか |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきししおえ |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
97-30085 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344349 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352615 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7335 135.4347
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990324
|
調査面積(㎡) |
9
|
調査原因 |
共同住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
平安
鎌倉
|
主な遺構 |
遺構なし
|
主な遺物 |
遺物なし
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業
主な時代:奈良から鎌倉 |
|
遺跡名 |
四ノ坪遺跡 第7次 |
遺跡名かな |
よんのつぼいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市田能2-58-10 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしたのう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30043 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344540 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352644 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7644 135.4427
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981130-19981211
|
調査面積(㎡) |
33
|
調査原因 |
専用住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
|
主な遺構 |
溝
土坑
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 調査地は遺跡の西縁辺部と考えられる
主な時代:弥生から奈良 |
|
遺跡名 |
四ノ坪遺跡 第6次 |
遺跡名かな |
よんのつぼいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市田能2-67-3 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしたのう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30043 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344539 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352637 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7641 135.4408
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981201-19981218
|
調査面積(㎡) |
68
|
調査原因 |
店舗建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
古墳
飛鳥白鳳
奈良
|
主な遺構 |
掘立柱建物
土坑
小ピット
|
主な遺物 |
弥生土器
土師器
須恵器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業
主な時代:弥生から奈良 |
|
遺跡名 |
西浦遺跡 第3次 |
遺跡名かな |
にしうらいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市東園田町1-130-1 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしひがしそのだちょう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30097 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344512 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352718 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7566 135.4522
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19981116-19981127
|
調査面積(㎡) |
80
|
調査原因 |
駐車場等建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
弥生土器
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業 集落跡であることが確認された |
種別 |
散布地
|
時代 |
平安
鎌倉
|
主な遺構 |
包含層
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
瓦器
土錘
|
特記事項 |
種別:包含地
主な時代:平安から鎌倉 |
|
遺跡名 |
西浦遺跡 第4次 |
遺跡名かな |
にしうらいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
兵庫県尼崎市東園田町1-147 |
所在地ふりがな |
ひょうごけんあまがさきしひがしそのだちょう |
市町村コード |
28202 |
遺跡番号 |
30097 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
344509 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1352717 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
34.7558 135.4519
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990111-19990227
|
調査面積(㎡) |
372
|
調査原因 |
共同住宅建設工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
弥生
|
主な遺構 |
甕棺
|
主な遺物 |
弥生土器
扁平石斧
|
特記事項 |
震災関連 国庫補助事業
|
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
掘立柱建物
井戸
溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
掘立柱建物
土坑
溝
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
黒色土器
瓦器
緑釉陶器
白磁
青磁
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|