古墳時代における政権と畿内地域
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/119804
|
引用表記 |
古代学研究会 2015 『古墳時代における政権と畿内地域』古代学研究会
|
古代学研究会 2015 『古墳時代における政権と畿内地域』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=古代学研究会|title=古墳時代における政権と畿内地域|origdate=2015-12-19|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
古墳時代における政権と畿内地域 |
発行(管理)機関 |
その他(大阪府)
- 大阪府
|
書名かな |
こふん じだい における せいけん と きない ちいき |
副書名 |
古代学研究会/2015年度シンポジウム資料集 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
古代学研究会
|
発行機関 |
古代学研究会
|
発行年月日 |
20151219 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 古墳時代における政権と畿内地域 支配構造・物資移動から畿内地域の役割を考える |
英語タイトル |
|
著者 |
太田 宏明
|
ページ範囲 |
1 - 5
|
NAID |
|
都道府県 |
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
制度・政治
流通・経済史
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宏明|last=太田|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 古墳時代における政権と畿内地域 支配構造・物資移動から畿内地域の役割を考える|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 考古学から見た「畿内」社会の研究について とくに弥生時代前期から古墳時代前期の「原畿内」領域を射程として |
英語タイトル |
|
著者 |
森岡 秀人
|
ページ範囲 |
7 - 41
|
NAID |
|
都道府県 |
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
時代 |
弥生
古墳
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀人|last=森岡|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 考古学から見た「畿内」社会の研究について とくに弥生時代前期から古墳時代前期の「原畿内」領域を射程として|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 文献史学からみた畿内 |
英語タイトル |
|
著者 |
吉川 聡
|
ページ範囲 |
43 - 58
|
NAID |
|
都道府県 |
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
時代 |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
文献史学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=聡|last=吉川|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 文献史学からみた畿内|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 古墳副葬品の配布からみた畿内地域 古墳時代における畿内制と関わる可能性のある事項について |
英語タイトル |
|
著者 |
藤田 和尊
尼子 奈美枝
|
ページ範囲 |
59 - 70
|
NAID |
|
都道府県 |
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
時代 |
古墳
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
古墳
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和尊|last=藤田|first2=奈美枝|last2=尼子|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 古墳副葬品の配布からみた畿内地域 古墳時代における畿内制と関わる可能性のある事項について|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 古墳にみられる地域色と「畿内」地域 埋葬施設・棺から見た支配者層と「畿内」地域と地方 |
英語タイトル |
|
著者 |
太田 宏明
|
ページ範囲 |
71 - 90
|
NAID |
|
都道府県 |
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
時代 |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宏明|last=太田|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 古墳にみられる地域色と「畿内」地域 埋葬施設・棺から見た支配者層と「畿内」地域と地方|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 開発の進展と集落の展開からみた畿内地域 |
英語タイトル |
|
著者 |
田中 元浩
|
ページ範囲 |
91 - 107
|
NAID |
|
都道府県 |
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
|
時代 |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=元浩|last=田中|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 開発の進展と集落の展開からみた畿内地域|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 政権による森林資源の調達 |
英語タイトル |
|
著者 |
中原 計
|
ページ範囲 |
109 - 116
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=計|last=中原|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 政権による森林資源の調達|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 政権による海産資源の調達と海上交通 |
英語タイトル |
|
著者 |
魚津 知克
|
ページ範囲 |
117 - 131
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
制度・政治
流通・経済史
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=知克|last=魚津|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 政権による海産資源の調達と海上交通|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 奈良時代おける畿内・畿外の郡領氏族 |
英語タイトル |
|
著者 |
竹本 晃
|
ページ範囲 |
133 - 136
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
奈良
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
考古学
|
テーマ |
制度・政治
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晃|last=竹本|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 奈良時代おける畿内・畿外の郡領氏族|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 4年間の古代学研究会拡大例会シンポジウムをふりかえって |
英語タイトル |
|
著者 |
青柳 泰介
|
ページ範囲 |
137 - 137
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
古代(細分不明)
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
その他
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=泰介|last=青柳|contribution=古代学研究会2015年度拡大例会シンポジウム資料集 4年間の古代学研究会拡大例会シンポジウムをふりかえって|title=古墳時代における政権と畿内地域|date=2015-12-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/119804|ncid=BB20654113}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 410
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力