奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41264 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132441 件
( 前年度比 + 1757 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147568 件
( 前年度比 + 2127 件 )
現在の文化財論文件数
120577 件
( 前年度比 + 1582 件 )
現在の文化財動画件数
1302 件
( 前年度比 + 118 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

枚方市文化財年報4

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/55325
引用表記 財団法人枚方市文化財研究調査会 1983 『枚方市文化財年報4』財団法人枚方市文化財研究調査会
財団法人枚方市文化財研究調査会 1983 『枚方市文化財年報4』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=和生|last=宇治田|first2=敏秀|last2=西田|first3=弘之|last3=大竹|first4=俊隆|last4=三宅|first5=武志|last5=桑原|title=枚方市文化財年報4|origdate=1983-10|date=1983-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/55325|location=大阪府枚方市藤阪天神町5-1|ncid=BN03602242|ncid=AN10283146}} 閉じる
ファイル
書名 枚方市文化財年報4
発行(管理)機関 枚方市 - 大阪府
書名かな ひらかたしぶんかざいねんぽうよん
副書名 1983
巻次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
財団法人枚方市文化財研究調査会
発行機関
財団法人枚方市文化財研究調査会
発行年月日 19831000
作成機関ID
郵便番号
電話番号 072-858-2852
住所 大阪府枚方市藤阪天神町5-1
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 鷹塚山遺跡 第5次
遺跡名かな たかつかやまいせき
本内順位 1
遺跡所在地 大阪府枚方市高塚山221ほか
所在地ふりがな おおさかふひらかたしたかつかやま
市町村コード 27210
遺跡番号 85
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
198204-198208
調査面積(㎡)
1000
調査原因 民間宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物2
木棺墓
主な遺物
土器
石鏃
砥石
鉄製品
植物遺存体(コメ(炭化米))
特記事項 弥生時代後期の竪穴建物や木棺墓を検出した。
遺跡名 星丘遺跡 第2次
遺跡名かな ほしがおかいせき
本内順位 2
遺跡所在地 大阪府枚方市桜丘町882ほか
所在地ふりがな おおさかふひらかたしさくらがおかちょう
市町村コード 27210
遺跡番号 77
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
198205-198303
調査面積(㎡)
2200
調査原因 枚方市立桜丘中学校建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
飛鳥白鳳
主な遺構
掘立柱建物7
土坑
落込み
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 6世紀後半の焼土坑や落込み、6世紀後半から7世紀初頭の掘立柱建物群を検出した。

主な時代:古墳 飛鳥
遺跡名 星丘遺跡 第3次・第4次・第5次
遺跡名かな ほしがおかいせき
本内順位 3
遺跡所在地 大阪府枚方市桜丘町883ほか
所在地ふりがな おおさかふひらかたしさくらがおかちょう
市町村コード 27210
遺跡番号 77/76
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
198206-198303
調査面積(㎡)
調査原因 私立学校建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物4
主な遺物
土器
石鏃
石錘
石庖丁
大型蛤刃石斧
特記事項 古墳時代前期において、星丘遺跡の掘立柱建物群と村野遺跡の掘立柱建物群が谷を挟んで対峙している状況が分かった。
遺跡名:星丘遺跡 第3次・第4次・第5次/村野遺跡
遺跡名かな:ほしがおかいせき むらのいせき
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物8
掘立柱建物8
主な遺物
土師器
須恵器
鉄製刀子
植物遺存体(種子)
特記事項
種別
集落
時代
平安
主な遺構
土壙墓
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 日置山遺跡
遺跡名かな ひおきやまいせき
本内順位 4
遺跡所在地 大阪府枚方市招提南町2丁目
所在地ふりがな おおさかふひらかたししょだいみなみまちにちょうめ
市町村コード 27210
遺跡番号 32
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
19821215-19830131
調査面積(㎡)
300
調査原因 道路工事
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
鉄製曲刃鎌
特記事項 方墳の周濠の可能性がある5世紀中頃から6世紀代の溝と、14世紀を中心とする溝や土坑、貝塚を検出した。
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
貝塚
主な遺物
土師質土器
瓦質土器
青磁
特記事項
遺跡名 津田城遺跡古城地区 第4次
遺跡名かな つだじょういせき
本内順位 5
遺跡所在地 大阪府枚方市大字津田1081ほか
所在地ふりがな おおさかふひらかたしおおあざつだ
市町村コード 27210
遺跡番号 65
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
198206-198303
調査面積(㎡)
8500
調査原因 公社宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物4
土坑
主な遺物
土器
石鏃
砥石
植物遺存体(種子)
特記事項 弥生時代中期の焼失竪穴建物2棟、弥生時代後期から古墳時代前期の焼失竪穴建物1棟、近世墓の可能性のある土坑群を検出した。
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
竪穴建物1
主な遺物
特記事項
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
瓦質土器
陶質土器
陶器
磁器
砥石
銭貨
特記事項
遺跡名 長尾西遺跡 第5次
遺跡名かな ながおにしいせき
本内順位 6
遺跡所在地 大阪府枚方市長尾西町2丁目
所在地ふりがな おおさかふひらかたしながおにしまちにちょうめ
市町村コード 27210
遺跡番号 33
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
198210-198303
調査面積(㎡)
6000
調査原因 枚方市立仮称28小学校
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
竪穴建物9
掘立柱建物
主な遺物
土器
紡錘車
石鏃
砥石
特記事項 弥生時代後期の焼失竪穴建物群を検出した。
遺跡名 長尾病院遺跡
遺跡名かな ながおびょういんいせき
本内順位 7
遺跡所在地 大阪府枚方市藤阪東町1丁目
所在地ふりがな おおさかふひらかたしふじさかひがしまちいっちょうめ
市町村コード 27210
遺跡番号 40
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
198303
調査面積(㎡)
調査原因 府施設建設
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
遺構なし
主な遺物
遺物なし
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 253
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力