奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39721 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132260 件
( 前年度比 + 979 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147008 件
( 前年度比 + 1534 件 )
現在の文化財論文件数
119901 件
( 前年度比 + 832 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む

旧石器考古学

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/118142
引用表記 旧石器文化談話会 1996 『旧石器考古学』旧石器文化談話会
旧石器文化談話会 1996 『旧石器考古学』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=旧石器文化談話会|title=旧石器考古学|origdate=1996-12-31|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
ファイル
書名 旧石器考古学
発行(管理)機関 その他(京都府) - 京都府
書名かな きゅうせっき こうこがく
副書名
巻次 53
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
旧石器文化談話会
発行機関
旧石器文化談話会
発行年月日 19961231
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
The palaeolithic archaeology
所収論文
タイトル ネパールにおけるハンドアックス文化および以降の旧石器時代石器群存在の最初の証拠
英語タイトル
著者
グドゥルン・コルヴィヌス
安川 豊史
ページ範囲 63 - 73
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=グドゥルン・コルヴィヌス|first2=豊史|last2=安川|contribution=ネパールにおけるハンドアックス文化および以降の旧石器時代石器群存在の最初の証拠|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約) グドゥルン・コルヴィヌス;著/安川 豊史;訳
タイトル 安斎正人著『現代考古学』
英語タイトル
著者
絹川 一徳
ページ範囲 97 - 100
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一徳|last=絹川|contribution=安斎正人著『現代考古学』|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル ヨーロッパにおける旧石器研究の新しい波
英語タイトル
著者
山田 昌功
ページ範囲 75 - 81
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昌功|last=山田|contribution=ヨーロッパにおける旧石器研究の新しい波|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 北部中国発見の〓(石へんに本のしたに廾)状器
英語タイトル
著者
謝 飛
石 金鳴
李 珺
加藤 真二
ページ範囲 57 - 62
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=飛|last=謝|first2=金鳴|last2=石|first3=珺|last3=李|first4=真二|last4=加藤|contribution=北部中国発見の〓(石へんに本のしたに廾)状器|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約) 謝 飛, 石 金鳴, 李 珺;著/加藤 真二;訳
タイトル 骨製スクレイパーから刃部磨製石斧へ 葛生町大叶出土の旧石器時代の骨器
英語タイトル
著者
春成 秀爾
ページ範囲 1 - 18 , +図4p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀爾|last=春成|contribution=骨製スクレイパーから刃部磨製石斧へ 葛生町大叶出土の旧石器時代の骨器|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 新潟県津南町三箇甲採取の尖頭器について
英語タイトル
著者
小野塚 永治
竹岡 俊雄
ページ範囲 101 - 101
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=永治|last=小野塚|first2=俊雄|last2=竹岡|contribution=新潟県津南町三箇甲採取の尖頭器について|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 旧石器文化談話会定例会
英語タイトル
著者
松浦 五輪美
ページ範囲 103 - 103
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=五輪美|last=松浦|contribution=旧石器文化談話会定例会|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 『恩原2遺跡』稲田孝司編
英語タイトル
著者
松浦 五輪美
ページ範囲 102 - 102
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=五輪美|last=松浦|contribution=『恩原2遺跡』稲田孝司編|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 岐阜県における瀬戸内技法の様相(3)
英語タイトル
著者
沢田 伊一郎
ページ範囲 83 - 96
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=伊一郎|last=沢田|contribution=岐阜県における瀬戸内技法の様相(3)|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 瀬戸内系文化と信州系文化(1) ナイフ形石器の分析からわかること
英語タイトル
著者
竹岡 俊樹
ページ範囲 19 - 42
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊樹|last=竹岡|contribution=瀬戸内系文化と信州系文化(1) ナイフ形石器の分析からわかること|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 森嶋稔先生の死を悼む
英語タイトル
著者
長野県考古学会旧石器研究部会
ページ範囲 82 - 82
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=長野県考古学会旧石器研究部会|contribution=森嶋稔先生の死を悼む|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 旧石器文献紹介
英語タイトル
著者
旧石器文化談話会
ページ範囲 104 - 107
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=旧石器文化談話会|contribution=旧石器文献紹介|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 石槍の出現と気候寒冷化 地域文化としての九州石槍文化の提唱
英語タイトル
著者
木崎 康弘
ページ範囲 43 - 56
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康弘|last=木崎|contribution=石槍の出現と気候寒冷化 地域文化としての九州石槍文化の提唱|title=旧石器考古学|date=1996-12-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118142|ncid=AN00159402|volume=53}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 34
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力