奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41246 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132428 件
( 前年度比 + 1743 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

都城

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/30797
引用表記 (財)向日市埋蔵文化財センター 1998 『(財)向日市埋蔵文化財センター年報9:都城』(財)向日市埋蔵文化財センター
(財)向日市埋蔵文化財センター 1998 『都城』(財)向日市埋蔵文化財センター年報9
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=章|last=山中|first2=多美樹|last2=國下|first3=俊郎|last3=松崎|first4=良|last4=中塚|first5=康広|last5=梅本|first6=信親|last6=中島|first7=均|last7=山口|title=都城|origdate=1998-02-27|date=1998-02-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30797|location=京都府向日市鶏冠井町上古23|ncid=AN10399129|ncid=BN14035665|series=(財)向日市埋蔵文化財センター年報|volume=9}} 閉じる
ファイル
書名 都城
発行(管理)機関 (公財)向日市埋蔵文化財センター - 京都府
書名かな とじょう
副書名
巻次 9 平成8年度
シリーズ名 (財)向日市埋蔵文化財センター年報
シリーズ番号 9
編著者名
編集機関
(財)向日市埋蔵文化財センター
発行機関
(財)向日市埋蔵文化財センター
発行年月日 19980227
作成機関ID
郵便番号 617-0004
電話番号 075-931-3841
住所 京都府向日市鶏冠井町上古23
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 焼塩を食した古代都市民 焼塩壺の流通からみた宮都の都市性
英語タイトル
著者
山中 章
ページ範囲 69 - 100
NAID
都道府県 京都府
時代
文化財種別
遺跡種別 宮都
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=章|last=山中|contribution=焼塩を食した古代都市民 焼塩壺の流通からみた宮都の都市性|title=都城|date=1998-02-27|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30797|location=京都府向日市鶏冠井町上古23|ncid=AN10399129|ncid=BN14035665|series=(財)向日市埋蔵文化財センター年報|volume=9}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 長岡宮跡第329次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町北井戸
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうきたいど
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960819-19961002
調査面積(㎡)
250
調査原因 公園建設
遺跡概要
種別
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項 「春宮坊」木簡の出土と東宮、春宮坊の位置の確認
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
整地跡
主な遺物
木簡
墨書土器
漆紙文書
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
墨書人面土器
石製品
木製品
漆製品
ガラス玉
特記事項
遺跡名 中海道遺跡第37次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中条
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかじょう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960401-19960418
調査面積(㎡)
113
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
土壙
土器溜まり
主な遺物
土器類
特記事項 13世紀の石組溝を検出し、中世集落の区画の一端を確認
種別
集落
時代
平安
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
柱穴
主な遺物
土器類
瓦類
陶磁器
銭貨
石製品
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第295次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町南垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうみなみかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960402-19960809
調査面積(㎡)
1538
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
流路跡
主な遺物
土師器
須恵器
瓦類
特記事項
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
井戸
土壙
柱穴
主な遺物
瓦器
土師器
銭貨
石製品
特記事項 14世紀代の南垣内遺跡に関する遺構・遺物の確認
遺跡名 物集女城跡第3次
遺跡名かな もずめじょうあと
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中条
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかじょう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961125-19961227
調査面積(㎡)
120
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
城館
時代
中世(細分不明)
主な遺構
張り出し部
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項 郭南東隅部で張り出し部を確認
遺跡名 久々相遺跡第2次
遺跡名かな くぐそういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町久々相
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうくぐそう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970108-19970123
調査面積(㎡)
24
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
集落
官衙
時代
平安
主な遺構
地業痕跡
ピット
主な遺物
土師器
須恵期
施釉陶器
磁器
瓦セン
木製品
特記事項 久々相遺跡の南部の状況を確認
種別
集落
宮都
時代
近代(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第341次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町一ノ坪
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょういちのつぼ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970210-19970304
調査面積(㎡)
77
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
木簡
墨書土器
漆紙文書
土師器
須恵器
黒色土器
緑釉陶器
人形
土製品
木製品
漆製品
琥珀
べっ甲
白雲母
特記事項 計帳に関係する延暦九年の死亡人帳を確認 琥珀、べっ甲といった装飾品の素材、加工品を確認
主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第343次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町秡所
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうはらいじょ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970303-19970331
調査面積(㎡)
325
調査原因 集合住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
特記事項 元旦の朝賀に用いられた「宝幢遺構」遺構の検出
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
柱穴
主な遺物
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 中海道遺跡第40次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中条
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかじょう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960402-19960527
19970108-19970114
調査面積(㎡)
30
調査原因 市道建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴住居
主な遺物
土師器
特記事項 古墳時代前期末の竪穴住居を検出
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
柱穴
主な遺物
瓦類
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
柱穴
主な遺物
土器類
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第392次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町北ノ田
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうきたのだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961127-19961220
調査面積(㎡)
190
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項 左京四条二坊一町で建物を検出

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい39にじ
種別
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
古式土師器
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
瓦類
特記事項 主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
瓦器
青磁
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第387次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町南金村
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうみなみかなむら
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960424-19960712
調査面積(㎡)
507
調査原因 倉庫建設
遺跡概要
種別
時代
弥生
主な遺構
溝(方形周溝墓?)
主な遺物
弥生土器
特記事項 自然流路を改修した二条大路南側溝を確認

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい38ななじ
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
条坊側溝
杭列
主な遺物
木簡
土師器
須恵器
瓦類
鴟尾
刀子
墨書人面土器
獣骨
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第328次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町御塔道
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうおとうみち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960722-19960802
調査面積(㎡)
30
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
礎石建物
主な遺物
特記事項 礎石建物の検出
主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第332次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町西野辺
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうにしのべ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960902-19961113
調査面積(㎡)
345.8
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
礎石建物
主な遺物
土師器
須恵器
軒瓦
瓦類
特記事項 大蔵の管理施設と推定される礎石建物を確認
主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
井戸
主な遺物
瓦器
瓦質土器
特記事項
遺跡名 長岡京跡右京第531次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町西垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうにしかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960617-19960726
調査面積(㎡)
200
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
落ち込み
小柱穴
主な遺物
土師器
瓦器
陶器
瓦類
特記事項 中世後期の宝菩提院廃寺の火災記事を考古学的に追認

遺跡名かな:ながおかきょうせきうきょうだい53いちじ
遺跡名 長岡宮跡第340次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町御屋敷
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうおやしき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970110-19970214
調査面積(㎡)
379
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
室町
主な遺構
土壙
土壙墓
落ち込み
井戸
小柱穴
主な遺物
特記事項 中世御屋敷遺跡の居住域の一部を確認
種別
宮都
時代
江戸
主な遺構
井戸
落ち込み
土壙
柱穴
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第316次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町小佃
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうこつくだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951030-19961031
調査面積(㎡)
4025
調査原因 ショッピングセンター建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
築地
掘立柱建物
池状遺構
主な遺物
土師器
須恵器
軒丸瓦
瓦類
セン
木製品
特記事項 長岡宮「北苑」の確認
主な時代 : 長岡京期
種別
時代
古墳
主な遺構
落ち込み
主な遺物
須恵器
円筒埴輪
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第326次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町楓畑
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうかえではた
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960515-19960815
調査面積(㎡)
303
調査原因 体育館建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
軒丸瓦
軒平瓦
瓦類
特記事項 長岡宮建設時の地鎮遺構の検出
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
杭列
鋳造炉
鍛冶炉
主な遺物
緑釉陶器
須恵器
土製品
瓦類
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第334次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960918-19961101
調査面積(㎡)
123
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
柱穴
瓦溜まり
石溜まり
主な遺物
軒瓦
鬼瓦
瓦類
土師器
須恵器
特記事項 長岡京期の掘立柱建物の検出 向日市で2例目の平安時代の墓を検出
主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
黒色土器
須恵器
鉄製品
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第388次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町前田
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうまえだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960605-19960731
調査面積(㎡)
225
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
条坊側溝
掘立柱建物
主な遺物
土師器
須恵器
墨書土器
木製品
銭貨
特記事項 東一坊大路東側溝の位置の再確認 左京一条二坊三町内での初めての遺構の検出
主な時代 : 長岡京期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい38はちじ
遺跡名 長岡京跡左京第391次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町佃
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうつくだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961111-19961220
調査面積(㎡)
300
調査原因 倉庫建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
主な遺構
落ち込み
主な遺物
縄文土器
特記事項 東土川西遺跡の西への広がりを確認
主な時代 : 縄文晩期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい39いちじ
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
主な遺物
土師器
須恵器
瓦器
銭貨
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第331次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町秡所
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうはらいじょ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960902-19970331
調査面積(㎡)
478
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
石組み溝
石敷き
地業痕跡
主な遺物
土師器
須恵器
軒瓦
瓦類
凝灰岩
特記事項 内裏西外郭における、柵、溝等で区画された建物群の検出
主な時代 : 長岡京期
遺跡名 中海道遺跡第39次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中条
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかじょう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960402-19960527
調査面積(㎡)
188
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項 物集女城西方における16世紀前半の土地利用の一端を解明
遺跡名 中海道遺跡第38次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町中条
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうなかじょう
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960402-19960527
調査面積(㎡)
187
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
柱列
柱穴
主な遺物
特記事項 物集女城西方における16世紀前半の土地利用の一端を解明
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
柱穴
主な遺物
土師器
須恵器
銭貨
金属製品
特記事項
遺跡名 長野丙古墳群第2次(長野岡田古墳)
遺跡名かな ながのへいこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町長野
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうながの
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960819-19960919
調査面積(㎡)
30
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
飛鳥白鳳
主な遺構
主体部(陶棺直葬)
主な遺物
陶棺
土師器
須恵器
特記事項 埋葬主体に須恵質四注式家形陶棺を用いた7世紀前半代の古墳を確認
主な時代 : 古墳 飛鳥

遺跡名かな:ながのへいこふんぐんだいにじ(ながのおかだこふん)
遺跡名 長岡京跡左京第381次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町門戸
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうもんと
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960715-19971108
調査面積(㎡)
832
調査原因 マンション建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
足場
地業痕跡
主な遺物
木簡
軒丸瓦
軒平瓦
瓦類
セン
土師器
須恵器
桧皮
特記事項 離宮「猪隈院」を確認
主な時代 : 長岡京期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい38いちじ
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第336次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961011-19961016
調査面積(㎡)
17
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
なし
主な遺物
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第337次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町西ノ段
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうにしのだん
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961016-19961101
調査面積(㎡)
60
調査原因 店舗建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
なし
主な遺物
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡京跡左京第386次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町浄徳
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうじょうとく
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960416-19960515
調査面積(㎡)
140
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
なし
主な遺物
特記事項 主な時代 : 長岡京期

遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい38ろくじ
遺跡名 長野丙古墳群第1次
遺跡名かな ながのへいこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町長野
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうながの
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960617-19960920
調査面積(㎡)
800
調査原因 浄水場発掘
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
なし
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第333次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町南開
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうみなみびらき
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960902-19960912
調査面積(㎡)
30
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
円筒埴輪
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土師器
瓦類
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡京跡左京第395次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町東ノ口
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうひがしのくち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970127-19970220
調査面積(㎡)
150
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
旧流路
主な遺物
弥生土器
土師器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい39ごじ
遺跡名 長岡京跡右京第533次
遺跡名かな ながおかきょうあと
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町馬立
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょううまだて
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960702-19960830
調査面積(㎡)
450
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
焼塩壺
特記事項 主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
平安
室町
主な遺構
旧流路
主な遺物
土師器
陶器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第338次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町初田
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうはつだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961209-19961212
調査面積(㎡)
4
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
不明
主な遺構
主な遺物
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第324次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町稲葉
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょういなば
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960416-19960507
調査面積(㎡)
30
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
不明
主な遺構
土壙
ピット
主な遺物
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡京跡左京第382次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町北小路
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうきたこうじ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960403-19960405
調査面積(㎡)
6.5
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
ピット
主な遺物
瓦器
土師器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい38にじ
遺跡名 中海道遺跡第41次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町森ノ上
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうもりのうえ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960524-19960530
調査面積(㎡)
25
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土壙
主な遺物
瓦器
特記事項
遺跡名 修理式遺跡第5次
遺跡名かな しゅりしきいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町蔵ノ町
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうくらのまち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970224-19970306
調査面積(㎡)
30
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
瓦器
特記事項
遺跡名 中海道遺跡第43次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町堂ノ前
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうどうのまえ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961119-19961129
調査面積(㎡)
61
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
柱穴
主な遺物
瓦器
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第383次
遺跡名かな ながおかきょうあと
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町下森本
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうしももりもと
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960403-19960515
調査面積(㎡)
250
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
近世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土器類
瓦類
特記事項 主な時代 : 長岡京期 近世
遺跡名 長岡京跡左京第393次
遺跡名かな ながおかきょうあと
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町御妙林
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうごみょうりん
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961211-19961219
調査面積(㎡)
75
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
平安
主な遺構
旧流路
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
瓦類
焼塩壺
特記事項 主な時代 : 長岡京期 平安
遺跡名 長岡宮跡第344次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町東井戸
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうひがしいど
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970324-19970404
調査面積(㎡)
46
調査原因 店舗兼住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
軒丸瓦
土師器
須恵器
特記事項 主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第330次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町荒内
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうあらうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960820-19960822
調査面積(㎡)
3.6
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第339次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町大極殿
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうだいごくでん
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970108-19970121
調査面積(㎡)
138
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
瓦類
特記事項 主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
不明
主な遺構
柱穴
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡京跡左京第398次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町大門
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうだいもん
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970319-19970326
調査面積(㎡)
15
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
平安
主な遺構
旧流路
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい39はちじ
遺跡名 長岡京跡左京第394次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町円山
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうまるやま
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970108-19970210
調査面積(㎡)
108.8
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい39よじ
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
掘立柱建物
主な遺物
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第327次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町山畑
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょうやまはた
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960715-19960719
調査面積(㎡)
7
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
土壙
主な遺物
土師器
須恵器
瓦類
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
整地層
主な遺物
土師器
須恵器
瓦類
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡京跡左京第397次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市鶏冠井町一ノ坪
所在地ふりがな きょうとふむこうしかいでちょういちのつぼ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970310-19970331
調査面積(㎡)
188
調査原因 工場建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
弥生
主な遺構
主な遺物
縄文土器
弥生土器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきさきょうだい39ななじ
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
凹み遺構
主な遺物
土器類
瓦類
特記事項 主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第335次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町前田
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうまえだ
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960924-19961009
調査面積(㎡)
30
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代 : 縄文後期 晩期
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
流路跡
土壙
主な遺物
土師器
須恵器
瓦類
土製品
獣骨
特記事項 主な時代 : 長岡京期
遺跡名 長岡宮跡第342次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市寺戸町中垣内
所在地ふりがな きょうとふむこうしてらどちょうなかかきうち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970224-19970227
調査面積(㎡)
15
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
縄文土器
特記事項 主な時代 : 縄文後期
遺跡名 中海道遺跡第45次
遺跡名かな なかかいどういせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町クズ子
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうくずね
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19970310-19970324
調査面積(㎡)
100
調査原因 府道建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
小柱穴
主な遺物
土器
特記事項
遺跡名 北ノ口遺跡第2次
遺跡名かな きたのくちいせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市物集女町北ノ口
所在地ふりがな きょうとふむこうしもずめちょうきたのくち
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960716-19960731
調査面積(㎡)
10
調査原因 分譲住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
主な遺構
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 長岡宮跡第325次
遺跡名かな ながおかきゅうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市森本町天神ノ森
所在地ふりがな きょうとふむこうしもりもとちょうてんじんのもり
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19960422-19960430
調査面積(㎡)
6.9
調査原因 遺跡範囲確認調査
遺跡概要
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
石製品
特記事項 主な時代 : 弥生中期
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項 主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
凹み
主な遺物
特記事項
遺跡名 長岡京跡右京第545次
遺跡名かな ながおかきょうせき
本内順位
遺跡所在地 京都府向日市上植野町下川原
所在地ふりがな きょうとふむこうしかみうえのちょうしもがわら
市町村コード 26208
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒 345639
東経(日本測地系)度分秒 1354251
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.9474 135.7113
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19961003-19961221
調査面積(㎡)
435
調査原因 ショッピングセンター建設
遺跡概要
種別
宮都
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項 遺跡名かな:ながおかきょうせきうきょうだい54ごじ
種別
宮都
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
平安
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
焼塩壺
陶硯
緑釉陶器
特記事項
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
土器類
軒丸瓦
瓦類
セン
特記事項 主な時代 : 長岡京期
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
主な遺物
黒色土器
須恵器
特記事項
種別
宮都
時代
中世(細分不明)
主な遺構
旧流路
主な遺物
土師器
瓦器
陶器
白磁
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 510
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力