東海の横穴墓
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/102312
|
引用表記 |
静岡県考古学会2000年度シンポジウム実行委員会 2001 『静岡県考古学会シンポジューム2000年度:東海の横穴墓』静岡県考古学会
|
静岡県考古学会2000年度シンポジウム実行委員会 2001 『東海の横穴墓』静岡県考古学会シンポジューム2000年度
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=静岡県考古学会2000年度シンポジウム実行委員会|title=東海の横穴墓|origdate=2001-02|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
東海の横穴墓 |
発行(管理)機関 |
その他(静岡県)
- 静岡県
|
書名かな |
とうかい の よこあなぼ |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
静岡県考古学会シンポジューム |
シリーズ番号 |
2000年度 |
編著者名 |
|
編集機関 |
静岡県考古学会2000年度シンポジウム実行委員会
|
発行機関 |
静岡県考古学会
|
発行年月日 |
20010200 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
横穴墓研究小史と問題提起 |
英語タイトル |
|
著者 |
松本 一男
|
ページ範囲 |
1 - 10
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一男|last=松本|contribution=横穴墓研究小史と問題提起|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
原野谷川・逆川水系の横穴墓 |
英語タイトル |
|
著者 |
戸塚 和美
|
ページ範囲 |
11 - 18
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和美|last=戸塚|contribution=原野谷川・逆川水系の横穴墓|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
東遠地域の横穴群について |
英語タイトル |
|
著者 |
鬼沢 勝人
|
ページ範囲 |
19 - 22
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勝人|last=鬼沢|contribution=東遠地域の横穴群について|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
太田川水系流域の横穴群 |
英語タイトル |
|
著者 |
鈴木 美鈴
|
ページ範囲 |
23 - 31
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=美鈴|last=鈴木|contribution=太田川水系流域の横穴群|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
静岡・清水平野の横穴 伊庄谷横穴群を中心として |
英語タイトル |
|
著者 |
伊藤 寿夫
|
ページ範囲 |
40 - 48
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=寿夫|last=伊藤|contribution=静岡・清水平野の横穴 伊庄谷横穴群を中心として|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
伊豆の横穴墓 |
英語タイトル |
|
著者 |
長野 康敏
鈴木 敏中
|
ページ範囲 |
49 - 58
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=康敏|last=長野|first2=敏中|last2=鈴木|contribution=伊豆の横穴墓|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
横穴墓の開始と終末 |
英語タイトル |
|
著者 |
松井 一明
|
ページ範囲 |
59 - 78
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=一明|last=松井|contribution=横穴墓の開始と終末|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
遠江における埋葬施設の地域色 |
英語タイトル |
|
著者 |
井村 広巳
|
ページ範囲 |
79 - 86
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=広巳|last=井村|contribution=遠江における埋葬施設の地域色|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古墳時代後期の階層構造からみた遠江・駿河の横穴墓 |
英語タイトル |
|
著者 |
大谷 宏治
|
ページ範囲 |
98 - 110
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=宏治|last=大谷|contribution=古墳時代後期の階層構造からみた遠江・駿河の横穴墓|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
土器組成から見た横穴墓 |
英語タイトル |
|
著者 |
白沢 崇
|
ページ範囲 |
111 - 116
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=崇|last=白沢|contribution=土器組成から見た横穴墓|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
西日本の横穴墓 型式・地域性の研究視点 |
英語タイトル |
|
著者 |
大谷 晃二
|
ページ範囲 |
117 - 130
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晃二|last=大谷|contribution=西日本の横穴墓 型式・地域性の研究視点|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
関東の横穴墓 |
英語タイトル |
|
著者 |
池上 悟
|
ページ範囲 |
131 - 141
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=悟|last=池上|contribution=関東の横穴墓|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
東濃地方の横穴墓 |
英語タイトル |
|
著者 |
長瀬 治義
|
ページ範囲 |
142 - 159
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=治義|last=長瀬|contribution=東濃地方の横穴墓|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
三重県の横穴墓 伊勢平野の現状 |
英語タイトル |
|
著者 |
田中 久生
|
ページ範囲 |
160 - 166
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=久生|last=田中|contribution=三重県の横穴墓 伊勢平野の現状|title=東海の横穴墓|date=2001-02|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/102312|ncid=BA51746820|series=静岡県考古学会シンポジューム|volume=2000年度}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 262
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力