松本上野遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/141721 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.141721 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 岐阜県文化財保護センター 2025 『岐阜県文化財保護センター調査報告書169:松本上野遺跡』岐阜県文化財保護センター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
岐阜県文化財保護センター 2025 『松本上野遺跡』岐阜県文化財保護センター調査報告書169 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 松本上野遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | まつもとうわのいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 岐阜県文化財保護センター調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 169 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
岐阜県文化財保護センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
岐阜県文化財保護センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20250307 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 21000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 5020003 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0582378550 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 岐阜市三田洞東1-26-1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 松本上野遺跡は、高山市街地の北東、「上野平」と呼ばれる台地の北西端部に立地する遺跡である。今回の調査では、下呂石製の石器が集中して出土した土坑2基を始めとした縄文時代のものと考えられる土坑群と、平安時代中期から鎌倉時代の木炭焼成坑1基を確認した。発掘区の中央部で確認した木炭焼成坑はコナラを使用して製炭を行っていたことが判明し、古代の飛騨地域における製炭の歴史を知る上で重要な成果となった。 |