奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39423 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132250 件
( 前年度比 + 781 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147076 件
( 前年度比 + 1272 件 )
現在の文化財論文件数
119771 件
( 前年度比 + 685 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1110 件
( 前年度比 + 58 件 )
※過去開催分含む

山梨縣考古學協會誌

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/120852
引用表記 山梨県考古学協会 2011 『山梨縣考古學協會誌』山梨県考古学協会
山梨県考古学協会 2011 『山梨縣考古學協會誌』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=山梨県考古学協会|title=山梨縣考古學協會誌|origdate=2011-04-28|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
ファイル
書名 山梨縣考古學協會誌
発行(管理)機関 その他(山梨県) - 山梨県
書名かな やまなしけん こうこがく きょうかいし
副書名
巻次 20
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
山梨県考古学協会
発行機関
山梨県考古学協会
発行年月日 20110428
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 寺所第2遺跡出土の人獣意匠装飾土器
英語タイトル
著者
伊藤 公明
ページ範囲 156 - 163
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=公明|last=伊藤|contribution=寺所第2遺跡出土の人獣意匠装飾土器|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 七里岩台地の戦国時代終末の様相 新府城跡とその周辺の遺跡
英語タイトル
著者
閏間 俊明
ページ範囲 28 - 37
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊明|last=閏間|contribution=七里岩台地の戦国時代終末の様相 新府城跡とその周辺の遺跡|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上窪遺跡出土笹塔姿
英語タイトル
著者
今村 直樹
ページ範囲 64 - 72
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直樹|last=今村|contribution=上窪遺跡出土笹塔姿|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 甲斐国における中世後半の土器様相 鉢・鍋を中心に
英語タイトル
著者
佐々木 満
ページ範囲 87 - 96
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=満|last=佐々木|contribution=甲斐国における中世後半の土器様相 鉢・鍋を中心に|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 甲斐の中世角塔姿考
英語タイトル
著者
佐藤 勝広
ページ範囲 120 - 126
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勝広|last=佐藤|contribution=甲斐の中世角塔姿考|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 古代官道と郡衙の求心性 駿河国富士郡と駿河郡の事例検討
英語タイトル
著者
佐野 五十三
ページ範囲 173 - 184
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=五十三|last=佐野|contribution=古代官道と郡衙の求心性 駿河国富士郡と駿河郡の事例検討|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 山梨県の中世石仏 二尊石仏
英語タイトル
著者
坂本 美夫
ページ範囲 115 - 119
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美夫|last=坂本|contribution=山梨県の中世石仏 二尊石仏|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 史跡新府城跡の調査
英語タイトル
著者
山下 孝司
ページ範囲 17 - 27
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝司|last=山下|contribution=史跡新府城跡の調査|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 七面山の武蔵型板碑 明浄院墓地と丁石の調査
英語タイトル
著者
七面山石造物調査グループ
ページ範囲 141 - 155
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=七面山石造物調査グループ|contribution=七面山の武蔵型板碑 明浄院墓地と丁石の調査|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 甲斐における平安・鎌倉時代の馬産 ウマ遺体の分析による検討
英語タイトル
著者
植月 学
ページ範囲 97 - 114
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=学|last=植月|contribution=甲斐における平安・鎌倉時代の馬産 ウマ遺体の分析による検討|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 富士河口湖町西川遺跡出土の古代製塩土器について
英語タイトル
著者
杉本 悠樹
ページ範囲 185 - 192
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=悠樹|last=杉本|contribution=富士河口湖町西川遺跡出土の古代製塩土器について|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 方形竪穴状遺構
英語タイトル
著者
村松 佳幸
ページ範囲 46 - 55
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=佳幸|last=村松|contribution=方形竪穴状遺構|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 中世地下式坑編年研究の現状 編年2案をめぐって
英語タイトル
著者
大森 隆志
ページ範囲 38 - 45
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆志|last=大森|contribution=中世地下式坑編年研究の現状 編年2案をめぐって|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 故野沢昌康先生を偲んで
英語タイトル
著者
谷口 一夫
ページ範囲 0 - 0 , 本文外1p
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一夫|last=谷口|contribution=故野沢昌康先生を偲んで|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 山梨県の中世考古学研究
英語タイトル
著者
萩原 三雄
ページ範囲 1 - 4
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=三雄|last=萩原|contribution=山梨県の中世考古学研究|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 信玄堤と考古学
英語タイトル
著者
畑 大介
ページ範囲 5 - 16
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=大介|last=畑|contribution=信玄堤と考古学|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 山梨県の中世寺院調査
英語タイトル
著者
望月 秀和
ページ範囲 127 - 140
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀和|last=望月|contribution=山梨県の中世寺院調査|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 甲斐都留地域の古墳
英語タイトル
著者
末木 健
ページ範囲 164 - 172
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=末木|contribution=甲斐都留地域の古墳|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 甲斐国出土の苧引金について
英語タイトル
著者
末木 健
ページ範囲 193 - 204
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=末木|contribution=甲斐国出土の苧引金について|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 山梨県から出土した大量一括埋蔵銭貨についての検討
英語タイトル
著者
網倉 邦生
ページ範囲 73 - 86
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=邦生|last=網倉|contribution=山梨県から出土した大量一括埋蔵銭貨についての検討|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 富士山中に残された信仰遺跡について
英語タイトル
著者
野代 恵子
ページ範囲 56 - 63
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵子|last=野代|contribution=富士山中に残された信仰遺跡について|title=山梨縣考古學協會誌|date=2011-04-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/120852|ncid=AN10307492|volume=20}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 123
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力