奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41252 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132433 件
( 前年度比 + 1748 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147563 件
( 前年度比 + 2123 件 )
現在の文化財論文件数
120576 件
( 前年度比 + 1581 件 )
現在の文化財動画件数
1300 件
( 前年度比 + 116 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

柏崎市の遺跡22

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/64237
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.64237
引用表記 柏崎市教育委員会 2013 『柏崎市埋蔵文化財調査報告書71:柏崎市の遺跡22』
柏崎市教育委員会 2013 『柏崎市の遺跡22』柏崎市埋蔵文化財調査報告書71
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=啓雄|last=伊藤|first2=純|last2=中野|first3=義人|last3=中島|title=柏崎市の遺跡22|origdate=2013-03-29|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/64237|location=新潟県柏崎市中央町5番50号|ncid=BA70749098|doi=10.24484/sitereports.64237|series=柏崎市埋蔵文化財調査報告書|volume=71}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 柏崎市の遺跡22
発行(管理)機関 柏崎市 - 新潟県
書名かな かしわざきしのいせき
副書名 新潟県柏崎市内遺跡平成23年度発掘調査報告書
巻次
シリーズ名 柏崎市埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 71
編著者名
編集機関
柏崎市教育委員会
発行機関
発行年月日 20130329
作成機関ID 15205
郵便番号 9458511
電話番号 0257235111
住所 新潟県柏崎市中央町5番50号
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 別俣地区(第2次)
遺跡名かな べつまたちく
本内順位 1
遺跡所在地 新潟県柏崎市久米
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしくんめ
市町村コード 15205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 371735
東経(世界測地系)度分秒 1383531
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.293055 138.591944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110518-20110519
調査面積(㎡)
274.1
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
倒木痕
主な遺物
特記事項 遺跡は確認されなかった。
遺跡名 山口地区
遺跡名かな やまぐちちく
本内順位 2
遺跡所在地 新潟県柏崎市山口
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしやまぐち
市町村コード 15205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 371744
東経(世界測地系)度分秒 1383402
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.295555 138.567222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110524
調査面積(㎡)
11.4
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
陶磁器(近現代)
特記事項 遺跡は確認されなかった。
遺跡名 剣下川原遺跡
遺跡名かな つるぎしもかわらいせき
本内順位 3
遺跡所在地 新潟県柏崎市劔
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしつるぎ
市町村コード 15205
遺跡番号 345
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372306
東経(世界測地系)度分秒 1383616
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.385 138.604444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110505
調査面積(㎡)
1.5
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
溝跡
土坑
ピット
主な遺物
肥前焼
珠洲焼
中世土師器
特記事項 藤井藩移封後における集落の一部が垣間見られる。
遺跡名 藤井城跡(第4次)
遺跡名かな ふじいじょうあと
本内順位 4
遺跡所在地 新潟県柏崎市藤井
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしふじい
市町村コード 15205
遺跡番号 59
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372208
東経(世界測地系)度分秒 1383623
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.368888 138.606388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110601
20111017-20111118
調査面積(㎡)
4.4
調査原因 試掘・確認調査 工事立会
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 上加納遺跡
遺跡名かな かみかのういせき
本内順位 5
遺跡所在地 新潟県柏崎市加納
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしかのう
市町村コード 15205
遺跡番号 349
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 371826
東経(世界測地系)度分秒 1383727
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.307222 138.624166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110603
調査面積(㎡)
8.4
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝跡
井戸跡ヵ
ピット
主な遺物
中世土師器
特記事項 旧地形をとどめていた区域から中世集落の一部を確認した。
遺跡名 大坪遺跡
遺跡名かな おおつぼいせき
本内順位 6
遺跡所在地 新潟県柏崎市安田
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしやすだ
市町村コード 15205
遺跡番号 1001
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372101
東経(世界測地系)度分秒 1383621
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.350277 138.605833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20110609-20110611
調査面積(㎡)
190.4
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
溝跡
井戸跡
ピット
主な遺物
中世土師器
珠洲焼
白磁
鍛冶滓
木製品
特記事項 鵜川荘安田条となる地域から集落遺跡が新発見された。
遺跡名 坂田遺跡
遺跡名かな さかたいせき
本内順位 7
遺跡所在地 新潟県柏崎市西山町坂田
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしにしやまちょうさかた
市町村コード 15205
遺跡番号 790
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372642
東経(世界測地系)度分秒 1383945
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.444999 138.6625
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20081225-20111111
調査面積(㎡)
985.8
調査原因 工事立会
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
古代(細分不明)
主な遺構
溝跡
土坑
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項 工事立会により、集落跡にの一部を確認した。
遺跡名 茨目2丁目地区
遺跡名かな いばらめ2ちょうめちく
本内順位 8
遺跡所在地 新潟県柏崎市茨目2丁目
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしいばらめ2ちょうめ
市町村コード 15205
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
調査期間
20111019-20111121
調査面積(㎡)
97.9
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
珠洲焼
特記事項 遺跡は確認されなかった。
遺跡名 長嶺バイパス関連地区(第2次)長嶺前田遺跡
遺跡名かな ながみねまえだいせき
本内順位 9
遺跡所在地 新潟県柏崎市西山町長嶺
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしにしやまちょうながみね
市町村コード 15205
遺跡番号 979
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372725
東経(世界測地系)度分秒 1383906
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.456944 138.651666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20111020
調査面積(㎡)
4.5
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡は確認されなかった。

遺跡名かな:ながみねばいぱすかんれんちく ながみねまえだいせき
遺跡名 長嶺バイパス関連地区(第3次)黒部古屋敷遺跡
遺跡名かな くろべふるやしきいせき
本内順位 10
遺跡所在地 新潟県柏崎市西山町黒部
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしにしやまちょうくろべ
市町村コード 15205
遺跡番号 1002
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372717
東経(世界測地系)度分秒 1383916
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.454722 138.654444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20111117-20111118
調査面積(㎡)
54
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古代(細分不明)
主な遺構
溝跡
土坑
ピット
河川跡
主な遺物
土師器
特記事項 別山川に接して営まれた集落遺跡が新発見された。

遺跡名かな:ながみねばいぱすかんれんちく くろべふるやしきいせき
遺跡名 二位殿遺跡
遺跡名かな にいどんいせき
本内順位 11
遺跡所在地 新潟県柏崎市西山町大崎
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしにしやまちょうおおさき
市町村コード 15205
遺跡番号 788
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372918
東経(世界測地系)度分秒 1383801
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.488333 138.633611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20111031
調査面積(㎡)
23
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡はすでに煙滅した可能性がある。
遺跡名 角田遺跡(第5次)
遺跡名かな かどたいせき
本内順位 12
遺跡所在地 新潟県柏崎市劔
所在地ふりがな にいがたけんかしわざきしつるぎ
市町村コード 15205
遺跡番号 371
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 372322
東経(世界測地系)度分秒 1383557
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 37.389444 138.599166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20111031
調査面積(㎡)
23
調査原因 試掘・確認調査
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
土師器
特記事項 複合遺跡であるが、古墳時代での広がりが確認された。
要約  本書は、国県の補助金事業である市内遺跡発掘調査等事業で作成した第22期の報告書である。平成23年度に実施した12件の試掘・確認調査の報告を収録した。
 12件のうち、6件の調査で遺跡の痕跡を確認することができた。このうち、大坪遺跡・黒部古屋敷遺跡は今回の試掘調査による新発見の遺跡である。他の6件では遺跡を確認することはできなかったが、関係するデータを多く集めることができた。
 試掘・確認調査で得られる資料は、埋蔵文化財の保護に欠かせないものであり、本事業が果たす役割は大きいといえよう。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 251
ファイルダウンロード数 : 122

全国のイベント

外部出力