奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39757 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132285 件
( 前年度比 + 1006 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147029 件
( 前年度比 + 1555 件 )
現在の文化財論文件数
119931 件
( 前年度比 + 870 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1131 件
( 前年度比 + 79 件 )
※過去開催分含む

新潟県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 : 9次調査概報
巻次 :
シリーズ番号 : 27
編著者名 : 木島 勉 | 山岸 洋一
発行(管理)機関 : 糸魚川市 - 新潟県
発行機関 : 糸魚川市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 道者ハバ遺跡 広域農道建設予定地
巻次 :
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 木島 勉 | 山岸 洋一
発行(管理)機関 : 糸魚川市 - 新潟県
発行機関 : 糸魚川市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 安藤 正美
発行(管理)機関 : 見附市 - 新潟県
発行機関 : 見附市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 川上 貞雄
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新津市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 柏崎市内遺跡第IV期発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 柏崎市 - 新潟県
発行機関 : 柏崎市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 栖吉地区・蔵王堂城跡・上除地区
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 駒形 敏朗 | 小林 伸治
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 直り山団地建設事業用地内発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小池 邦明 | 本間 桂吉
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 櫛形無線中継所発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 67
編著者名 : 中澤 毅 | 嶋田 仁志
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 磐越自動車道関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 70
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道17号線小千谷バイパス関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 66
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北越北線関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 69
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北陸自動車道上越市春日・木田地区発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 65
編著者名 : 藤巻 正信 | 横田 浩
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 磐越自動車道関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 68
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2018-11-26
副書名 : 発掘調査の概要2
巻次 :
シリーズ名 : 真野町の文化財
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 山本 仁
発行(管理)機関 : 佐渡市 - 新潟県
発行機関 : 真野町教育委員会
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 寺村 光晴
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 寺泊町教育委員会
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第1次発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 駒形 敏朗
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 19950330
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営広域営農団地農道整備事業及び県営湛水防除事業に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 中之島町教育委員会
発行年月日 : 19950325
作成日 : 2019-05-14
副書名 : 団体営土土地改良総合整備事業(相吉地区)に伴う遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 津南町 - 新潟県
発行機関 : 津南町教育委員会
発行年月日 : 19950325
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 新潟県営高生産性大区画ほ場整備事業「田上郷地区」埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 田上町 - 新潟県
発行機関 : 田上町教育委員会
発行年月日 : 19950300
作成日 : 2019-11-19