えびなの歴史
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/116021
|
引用表記 |
海老名市史編集委員会 1991 『えびなの歴史』海老名市企画部市史編さん室
|
海老名市史編集委員会 1991 『えびなの歴史』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=海老名市企画部市史編さん室|title=えびなの歴史|origdate=1991-03|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
えびなの歴史 |
発行(管理)機関 |
海老名市
- 神奈川県
|
書名かな |
えびな の れきし |
副書名 |
海老名市史研究 |
巻次 |
2 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
海老名市史編集委員会
|
発行機関 |
海老名市企画部市史編さん室
|
発行年月日 |
19910300 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
民間芸能・童戯・方言・昔話について |
英語タイトル |
|
著者 |
稲葉 卓也
|
ページ範囲 |
41 - 50
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=卓也|last=稲葉|contribution=民間芸能・童戯・方言・昔話について|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海老名市の民家について |
英語タイトル |
|
著者 |
宮崎 勝弘
|
ページ範囲 |
22 - 32
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=勝弘|last=宮崎|contribution=海老名市の民家について|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海老名の日常衣服について |
英語タイトル |
|
著者 |
宮崎 玲子
|
ページ範囲 |
33 - 40
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=玲子|last=宮崎|contribution=海老名の日常衣服について|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
初期相模国府の所在地について(下) 造瓦技法の比較と分布からみた場合 |
英語タイトル |
|
著者 |
国平 健三
|
ページ範囲 |
51 - 90
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健三|last=国平|contribution=初期相模国府の所在地について(下) 造瓦技法の比較と分布からみた場合|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海老名町・有馬村合併のあゆみ |
英語タイトル |
|
著者 |
小沢 庫吉
|
ページ範囲 |
108 - 109
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=庫吉|last=小沢|contribution=海老名町・有馬村合併のあゆみ|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海老名における生業の展望 |
英語タイトル |
|
著者 |
小林 梅次
|
ページ範囲 |
1 - 7
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=梅次|last=小林|contribution=海老名における生業の展望|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海老名の石造物について |
英語タイトル |
|
著者 |
大谷 忠雄
|
ページ範囲 |
8 - 14
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=忠雄|last=大谷|contribution=海老名の石造物について|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
相模国分尼寺跡第九次調査の概要 |
英語タイトル |
|
著者 |
滝沢 亮
山上 英誉
|
ページ範囲 |
110 - 114
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=亮|last=滝沢|first2=英誉|last2=山上|contribution=相模国分尼寺跡第九次調査の概要|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
江戸時代の国分村 |
英語タイトル |
|
著者 |
池田 正一郎
|
ページ範囲 |
91 - 107
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正一郎|last=池田|contribution=江戸時代の国分村|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
海老名市におけるジルイをめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
長田 平
|
ページ範囲 |
15 - 21
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=平|last=長田|contribution=海老名市におけるジルイをめぐって|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
市史編さん日記(昭和62年1月から昭和63年12月) |
英語タイトル |
|
著者 |
海老名市史編集委員会
|
ページ範囲 |
115 - 117
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=海老名市史編集委員会|contribution=市史編さん日記(昭和62年1月から昭和63年12月)|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
あとがき |
英語タイトル |
|
著者 |
海老名市史編集委員会
|
ページ範囲 |
119 - 119
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=海老名市史編集委員会|contribution=あとがき|title=えびなの歴史|date=1991-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/116021|ncid=AN10424667|volume=2}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 122
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力