URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/63685
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.63685
|
引用表記 |
国分寺市教育委員会他 2018 『国分寺市埋蔵文化財調査概報』国分寺市教育委員会
|
国分寺市教育委員会他 2018 『国分寺市埋蔵文化財調査概報』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=有真|last=増井|first2=亮一|last2=依田|first3=智博|last3=島田|first4=純|last4=中野|title=国分寺市埋蔵文化財調査概報|origdate=2018-03-31|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/63685|publisher=国分寺市教育委員会|location=東京都国分寺市西元町1-13-10 武蔵国分寺跡資料館内|ncid=BB24914872|ncid=AA12876056|doi=10.24484/sitereports.63685|volume=平成28年度}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
国分寺市埋蔵文化財調査概報 |
発行(管理)機関 |
国分寺市
- 東京都
|
書名かな |
こくぶんじしまいぞうぶんかざいちょうさがいほう |
副書名 |
|
巻次 |
平成28年度 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
国分寺市教育委員会
国分寺市遺跡調査会
|
発行機関 |
国分寺市教育委員会
|
発行年月日 |
20180331 |
作成機関ID |
13214 |
郵便番号 |
185-0023 |
電話番号 |
0423000073 |
住所 |
東京都国分寺市西元町1-13-10 武蔵国分寺跡資料館内 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
武蔵国分寺跡第716次調査 |
遺跡名かな |
むさしこくぶんじあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市西元町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしにしもとまち |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
10/19 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354146 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1392815 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.696111 139.470833
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160607-20160623
|
調査面積(㎡) |
18.18
|
調査原因 |
分譲住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
社寺
その他
|
時代 |
旧石器
縄文
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
掘立柱塀柱穴2
溝3
|
主な遺物 |
須恵器
瓦
塼
|
特記事項 |
武蔵国分尼寺を区画する掘立柱塀の柱穴を2基検出。中門を挟んで西側と東側で建替えの回数が異なることを確認。 |
|
遺跡名 |
武蔵国分寺跡第717次調査 |
遺跡名かな |
むさしこくぶんじあと |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市西元町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしにしもとまち |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
19 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20160704-20160713
|
調査面積(㎡) |
29.08
|
調査原因 |
集合住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
その他
|
時代 |
旧石器
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
瓦
石器(縄文)
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
武蔵国分寺跡第718・722次調査 |
遺跡名かな |
むさしこくぶんじあと |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市泉町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしいずみちょう |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
19 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20161024-20170228
|
調査面積(㎡) |
833.43
|
調査原因 |
公文書館改築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
その他
|
時代 |
旧石器
縄文
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝2
土坑(縄文)4
小穴(縄文)2
|
主な遺物 |
縄文土器
石器(縄文)
須恵器
瓦
白磁
白磁
近世陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
武蔵国分寺跡第719次調査 |
遺跡名かな |
むさしこくぶんじあと |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市西元町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしにしもとまち |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
10/19 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20161024-20161108
|
調査面積(㎡) |
11.39
|
調査原因 |
分譲住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
社寺
その他
|
時代 |
旧石器
縄文
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
土坑1
小穴2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
緑釉陶器
灰釉陶器
瓦
近世陶磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
武蔵国分寺跡第721次調査 |
遺跡名かな |
むさしこくぶんじあと |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市西元町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしにしもとまち |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
19 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20170116-20170127
|
調査面積(㎡) |
38.39
|
調査原因 |
集合住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
その他
|
時代 |
旧石器
縄文
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
小穴(縄文)1
|
主な遺物 |
縄文土器
石器(縄文)
瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
恋ヶ窪遺跡第98次調査 |
遺跡名かな |
こいがくぼいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市西恋ヶ窪 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしにしこいがくぼ |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
2 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354210 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1392805 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.702777 139.468055
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20161114-20161202
|
調査面積(㎡) |
40.91
|
調査原因 |
土地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
縄文
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
不明遺構3
|
主な遺物 |
須恵器
近世陶磁器
黒曜石
|
特記事項 |
近世の溜池と想定される遺構を検出。 |
|
遺跡名 |
多摩蘭坂遺跡第13次調査 |
遺跡名かな |
たまらんざかいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市内藤 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしないとう |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
7 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354141 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1392725 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.694722 139.456944
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160829-20160908
|
調査面積(㎡) |
8.95
|
調査原因 |
個人住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
縄文
奈良
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
本町(国分寺村石器時代)遺跡第14次調査 |
遺跡名かな |
ほんちょういせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市本町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしほんちょう |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
28 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354202 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1392900 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.700555 139.483333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20170213-20170217
|
調査面積(㎡) |
5.54
|
調査原因 |
集合住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
旧石器
縄文
奈良
平安
|
主な遺構 |
小穴(縄文)4
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
遺跡名かな:ほんちょうこくぶんじむらせっきじだいいせき |
|
遺跡名 |
No.29遺跡第4次調査 |
遺跡名かな |
No.29いせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市本町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしほんちょう |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
29 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354203.1 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1392905.0 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.700861 139.484722
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20160509-20160520
|
調査面積(㎡) |
15.27
|
調査原因 |
集合住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
旧石器
縄文
奈良
平安
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
No.41遺跡第1次調査 |
遺跡名かな |
No.41いせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市内藤 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしないとう |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
41 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
354145 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1392731 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.695833 139.458611
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20161208-20161222
|
調査面積(㎡) |
70.80
|
調査原因 |
土地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
武蔵国分寺跡第698次調査 |
遺跡名かな |
むさしこくぶんじあと |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
東京都国分寺市泉町 |
所在地ふりがな |
とうきょうとこくぶんじしいずみちょう |
市町村コード |
13214 |
遺跡番号 |
19 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20130712-20160809
|
調査面積(㎡) |
326.1
|
調査原因 |
仮設校舎 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
その他
|
時代 |
縄文
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
小穴2
|
主な遺物 |
縄文土器
土師器
須恵器
|
特記事項 |
付編(4)として所収。 |
|
|
要約 |
|