奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41258 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132433 件
( 前年度比 + 1749 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147564 件
( 前年度比 + 2123 件 )
現在の文化財論文件数
120577 件
( 前年度比 + 1582 件 )
現在の文化財動画件数
1302 件
( 前年度比 + 118 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む

巣鴨遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/25375
引用表記 (財)東京都スポーツ文化事業団 東京都埋蔵文化財センタ− 2011 『東京都埋蔵文化財センター調査報告264:巣鴨遺跡』(財)東京都スポーツ文化事業団 東京都埋蔵文化財センタ−
(財)東京都スポーツ文化事業団 東京都埋蔵文化財センタ− 2011 『巣鴨遺跡』東京都埋蔵文化財センター調査報告264
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=裕|last=小林|first2=葉子|last2=渋谷|title=巣鴨遺跡|origdate=2011-10-31|date=2011-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/25375|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BB07405522|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=264}} 閉じる
ファイル
書名 巣鴨遺跡
発行(管理)機関 (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
書名かな すがもいせき
副書名 放射第9号線(3期)拡幅事業に伴う埋蔵文化財調査
巻次 2
シリーズ名 東京都埋蔵文化財センター調査報告
シリーズ番号 264
編著者名
編集機関
(財)東京都スポーツ文化事業団 東京都埋蔵文化財センタ−
発行機関
(財)東京都スポーツ文化事業団 東京都埋蔵文化財センタ−
発行年月日 20111031
作成機関ID
郵便番号 206-0033
電話番号 042-373-5296
住所 東京都多摩市落合1-14-2
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 巣鴨遺跡の土地利用 白山通り拡幅地区周辺を中心に
英語タイトル
著者
渋谷 葉子
ページ範囲 82 - 101
NAID
都道府県 東京都
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 活用手法
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=葉子|last=渋谷|contribution=巣鴨遺跡の土地利用 白山通り拡幅地区周辺を中心に|title=巣鴨遺跡|date=2011-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/25375|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BB07405522|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=264}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 巣鴨遺跡
遺跡名かな すがもいせき
本内順位
遺跡所在地 東京都豊島区巣鴨三丁目地内
所在地ふりがな とうきょうととしまくすがもさんちょうめちない
市町村コード 13116
遺跡番号 6
北緯(日本測地系)度分秒 354411
東経(日本測地系)度分秒 1394406
北緯(世界測地系)度分秒
東経(世界測地系)度分秒
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7396 139.7318
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20101111-20110329
調査面積(㎡)
1230
調査原因 放射第9号線(3期)拡幅事業
遺跡概要
種別
城館
時代
江戸
主な遺構
溝4
杭列1
畝状遺構9
大型土坑8
土坑51
ピット30
遺物集中地点1
主な遺物
陶磁器
土器
土製品
金属製品
銭貨
石製品
ガラス製品
特記事項 染井遺跡との境となる場所で確認された埋没谷と、谷から見つかった屋敷境の溝状遺構。国道17号線開通に伴って谷を埋めた痕跡。
種別 : 屋敷地
種別
散布地
時代
近代(細分不明)
主な遺構
基礎1
礎石8
井戸1
甕埋納遺構2
漆喰跡1
溝4
土管3
レンガ桝1
畝状遺構5
土坑34
ピット3
主な遺物
陶磁器
土器
土製品
金属製品
銭貨
石製品
ガラス製品
特記事項
要約 [巣鴨遺跡 要約]
巣鴨遺跡は、旧中山道沿いに形成された増上寺領町家の巣鴨町と大名や旗本・御家人の武家屋敷があった場所である。今回調査したのは、北側で幕府の御薬園に隣接する武家屋敷の範囲である。調査の結果、屋敷境に近い部分からは、国道17号線の開通に伴い埋立てられた埋没谷と、谷部に構築された溝が検出された。屋敷境より南側の武家屋敷にあたる場所からは、植栽痕と考えられる大型の土坑や畝状遺構が検出された。遺物は、幕末から明治時代以降の陶磁器・土器などを中心に出土した。出土した陶器・土器のうち、植木鉢もしくは植木鉢に転用された器が、他の遺跡に比べ多く見つかっている。これは巣鴨遺跡と隣接する染井遺跡周辺が、江戸時代中期から後期につつじや桜草・菊・桜などの栽培地として盛んだった事によるものと考えられる。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 186
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力