奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41245 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132428 件
( 前年度比 + 1743 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147554 件
( 前年度比 + 2114 件 )
現在の文化財論文件数
120575 件
( 前年度比 + 1580 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1250 件
( 前年度比 + 200 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 千葉県 > 佐倉市 > 佐倉市埋蔵文化財発掘調査報告書

佐倉市埋蔵文化財発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/56567
引用表記 佐倉市教育委員会文化課 2008 『佐倉市埋蔵文化財発掘調査報告書』佐倉市教育委員会
佐倉市教育委員会文化課 2008 『佐倉市埋蔵文化財発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=裕明|last=喜多|title=佐倉市埋蔵文化財発掘調査報告書|origdate=2008-03-28|date=2008-03-28|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/56567|location=千葉県佐倉市海隣寺町97|ncid=BA86943679|volume=平成18年度}} 閉じる
ファイル
書名 佐倉市埋蔵文化財発掘調査報告書
発行(管理)機関 佐倉市 - 千葉県
書名かな さくらしまいぞうぶんかざいはっくつちょうさほうこくしょ
副書名 吉見台遺跡D地点 ; 蛭田宿遺跡(第2次) ; 間野台貝塚(第7次) ; 生谷間野遺跡B地区(第3次) ; 生谷松山遺跡(第4次) ; 生谷松山遺跡(第5次) ; 生谷境堀北遺跡(第2次) ; 吉見稲荷山遺跡(第9次) ; 吉見稲荷山遺跡(第10次) ; 神門宿向遺跡(第2次) ; 城番塚遺跡(第3次) ; 萩山新田大久保遺跡 ; 海隣寺並木遺跡 ; 石川神宿遺跡 ; 六崎貴舟台遺跡(第14次) ; 将門平台遺跡(第4次) ; 鏑木雲井戸遺跡第3地点 ; 神楽場遺跡(第7次) ; 大蛇要行寺脇遺跡(第2次) ; 下勝田北ノ下西遺跡
巻次 平成18年度
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
佐倉市教育委員会文化課
発行機関
佐倉市教育委員会
発行年月日 20080328
作成機関ID
郵便番号 285-8501
電話番号 043-484-1111
住所 千葉県佐倉市海隣寺町97
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 神楽場遺跡第7次
遺跡名かな かぐらばいせき
本内順位 1
遺跡所在地 千葉県佐倉市下志津186-10
所在地ふりがな ちばけんさくらししもしづ
市町村コード 12212
遺跡番号 66
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354310
東経(世界測地系)度分秒 1401002
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.719444 140.167222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070215-20070215
調査面積(㎡)
206
調査原因 資材置場建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物2
土坑9
包含層2
主な遺物
特記事項 西側台地に集落が展開することが判明
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
溝1
主な遺物
特記事項
遺跡名 下勝田北ノ下西遺跡
遺跡名かな しもかつたきたのしたにしいせき
本内順位 2
遺跡所在地 千葉県佐倉市下勝田字宮芝962-2/962-3
所在地ふりがな ちばけんさくらししもかつたあざみやしば
市町村コード 12212
遺跡番号 779
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354116
東経(世界測地系)度分秒 1401620
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.687777 140.272222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070226-20070228
調査面積(㎡)
415
調査原因 資材置場建設
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺構遺物が確認されなかった
遺跡名 萩山新田大久保遺跡
遺跡名かな はぎやましんでんおおくぼいせき
本内順位 3
遺跡所在地 千葉県佐倉市岩名字雪済1031-1の一部
所在地ふりがな ちばけんさくらしいわなあざゆきすみ
市町村コード 12212
遺跡番号 265
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354427
東経(世界測地系)度分秒 1401315
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.740833 140.220833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061004-20061004
調査面積(㎡)
56.1
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑2
主な遺物
特記事項 若干撹乱の影響あり
種別 : 包含地
種別
散布地
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
土坑18
主な遺物
特記事項 種別 : 包含地
遺跡名 鏑木雲井戸遺跡第3地点
遺跡名かな かぶらぎくもいどいせき
本内順位 4
遺跡所在地 千葉県佐倉市宮小路町字大筒85-1/84-2
所在地ふりがな ちばけんさくらしみやこうじまちあざおおづつ
市町村コード 12212
遺跡番号 326
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354257
東経(世界測地系)度分秒 1401326
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.715833 140.223888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070222-20070222
調査面積(㎡)
29
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
縄文土器
主な遺物
特記事項 撹乱による影響が大きい
時代 : 縄文後期
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
土坑2
主な遺物
特記事項
遺跡名 将門平台遺跡第4次
遺跡名かな まさかどひらだいいせき
本内順位 5
遺跡所在地 千葉県佐倉市将門町字根古屋107-4
所在地ふりがな ちばけんさくらしまさかどまちあざねこや
市町村コード 12212
遺跡番号 297
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354333
東経(世界測地系)度分秒 1401514
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.725833 140.253888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070124-20070124
調査面積(㎡)
63
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
土師器
須恵器
主な遺物
特記事項 本佐倉城跡関連の遺構か。
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
溝2
土坑1
道路1
主な遺物
陶磁器
特記事項
遺跡名 生谷松山遺跡第5次
遺跡名かな おぶがいまつやまいせき
本内順位 6
遺跡所在地 千葉県佐倉市松山
所在地ふりがな ちばけんさくらしまつやま
市町村コード 12212
遺跡番号 160
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354303
東経(世界測地系)度分秒 1401045
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7175 140.179166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060810-20060824
調査面積(㎡)
431.61
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物20
土坑41
主な遺物
縄文土器
特記事項 縄文時代中期阿玉台式の古段階が遺物の主体
時代 : 縄文中期
遺跡名 生谷松山遺跡第4次
遺跡名かな おぶがいまつやまいせき
本内順位 7
遺跡所在地 千葉県佐倉市松山77-7
所在地ふりがな ちばけんさくらしまつやま
市町村コード 12212
遺跡番号 160
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354302
東経(世界測地系)度分秒 1401045
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.717222 140.179166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060621-20060621
調査面積(㎡)
54.2
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物4
土坑10
主な遺物
縄文土器
土器片錘
磨石
特記事項 縄文時代中期加曾利E式が遺物の主体
時代 : 縄文中期
遺跡名 城番塚遺跡第3次
遺跡名かな じょうばんづかいせき
本内順位 8
遺跡所在地 千葉県佐倉市城字番塚673-1/673-2の一部
所在地ふりがな ちばけんさくらしじょうあざばんづか
市町村コード 12212
遺跡番号 410
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354155
東経(世界測地系)度分秒 1401401
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.698611 140.233611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060915-20060915
調査面積(㎡)
43
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物2
主な遺物
土師器
須惠器
特記事項 遺物の出土は少量
遺跡名 神門宿向遺跡第2次
遺跡名かな ごうどしゅくむかいいせき
本内順位 9
遺跡所在地 千葉県佐倉市神門字竹ノ沢
所在地ふりがな ちばけんさくらしごうどあざたけのさわ
市町村コード 12212
遺跡番号 726
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354015
東経(世界測地系)度分秒 1401427
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.670833 140.240833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060822-20060828
調査面積(㎡)
505
調査原因 駐車場建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
竪穴建物1
主な遺物
土師器
特記事項 遺構の分布は希薄
遺跡名 間野台貝塚第7次
遺跡名かな まのだいかいづか
本内順位 10
遺跡所在地 千葉県佐倉市生谷字間野1549-29
所在地ふりがな ちばけんさくらしおぶがいあざまの
市町村コード 12212
遺跡番号 198
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354331
東経(世界測地系)度分秒 1401111
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.725277 140.186388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060508-20060508
調査面積(㎡)
23
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土坑3
主な遺物
縄文土器
特記事項 遺物の出土は少なかった。
遺跡名 生谷間野遺跡B地区第3次
遺跡名かな おぶがいまのいせき
本内順位 11
遺跡所在地 千葉県佐倉市生谷字間野1590の一部/1591-5
所在地ふりがな ちばけんさくらしおぶがいあざまの
市町村コード 12212
遺跡番号 873
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354311
東経(世界測地系)度分秒 1401113
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.719722 140.186944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060612-20060621
調査面積(㎡)
394
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
縄文土器
主な遺物
特記事項 調査区南西の撹乱が著しかった。
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
弥生土器
主な遺物
特記事項
遺跡名 生谷境堀北遺跡第2次
遺跡名かな おぶがいさかいぼりきたいせき
本内順位 12
遺跡所在地 千葉県佐倉市生谷字境堀1613-11/千葉県佐倉市生谷字間野1526-1の一部
所在地ふりがな ちばけんさくらしおぶがいあざさかいぼりちばけんさくらしおぶがいあざまの
市町村コード 12212
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354320
東経(世界測地系)度分秒 1401052
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.722222 140.181111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060627-20060627
調査面積(㎡)
195
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
土坑1
主な遺物
縄文土器
特記事項 遺物の出土は少量。
時代 : 縄文中期
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
弥生土器
主な遺物
特記事項
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑2
主な遺物
特記事項
遺跡名 吉見台遺跡D地点
遺跡名かな よしみだいいせき
本内順位 13
遺跡所在地 千葉県佐倉市生谷字番谷1641ほか
所在地ふりがな ちばけんさくらしおぶがいあざばんや
市町村コード 12212
遺跡番号 189
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354245
東経(世界測地系)度分秒 1401121
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.7125 140.189166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070222-20070227
調査面積(㎡)
902
調査原因 遺跡の範囲確認
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
縄文土器
主な遺物
特記事項 新たに中世の遺構が発見された。

遺跡名かな:よしみだいいせきでぃちてん
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
溝22
土坑44
台地整形区画2
主な遺物
特記事項
遺跡名 吉見稲荷山遺跡第10次
遺跡名かな よしみいなりやまいせき
本内順位 14
遺跡所在地 千葉県佐倉市生谷字北ノ作668-1の一部
所在地ふりがな ちばけんさくらしおぶがいあざきたのさく
市町村コード 12212
遺跡番号 190
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354239
東経(世界測地系)度分秒 1401101
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.710833 140.183611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060803-20060807
調査面積(㎡)
75
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物2
土坑1
ピット3
主な遺物
縄文土器
土器片錘
磨石
特記事項 浄化槽部分のみ本調査。
時代 : 縄文中期
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
土坑2
主な遺物
特記事項
遺跡名 吉見稲荷山遺跡第9次
遺跡名かな よしみいなりやまいせき
本内順位 15
遺跡所在地 千葉県佐倉市生谷字北ノ作701-1
所在地ふりがな ちばけんさくらしおぶがいあざきたのさく
市町村コード 12212
遺跡番号 190
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354230
東経(世界測地系)度分秒 1401102
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.708333 140.183888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060725-20060728
調査面積(㎡)
273
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
竪穴建物7
土坑30
ピット26
主な遺物
縄文土器
土器片錘
打製石斧
特記事項 遺物は縄文時代中期中葉から後葉が主体。
時代 : 縄文中期
遺跡名 石川神宿遺跡
遺跡名かな いしかわかみやどいせき
本内順位 16
遺跡所在地 千葉県佐倉市石川字干場35-4/35-9
所在地ふりがな ちばけんさくらしいしかわあざほしば
市町村コード 12212
遺跡番号 405
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354213
東経(世界測地系)度分秒 1401411
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.703611 140.236388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061101-20061101
調査面積(㎡)
15
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
主な遺構
縄文土器
主な遺物
特記事項 古墳時代の遺物は中期から後期のもの
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
竪穴建物2
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 大蛇要行寺脇遺跡第2次
遺跡名かな おおじゃようぎょうじわきいせき
本内順位 17
遺跡所在地 千葉県佐倉市大蛇町字要行寺前126-6/131-4
所在地ふりがな ちばけんさくらしおおじゃまちあざようぎょうじまえ
市町村コード 12212
遺跡番号 338
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354252
東経(世界測地系)度分秒 1401426
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.714444 140.240555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070222-20070227
調査面積(㎡)
14.8
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
奈良
平安
主な遺構
土師器
主な遺物
特記事項 あらたに中近世の遺構が明らかになった
種別
集落
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
溝2
土坑4
地下式壙1
主な遺物
特記事項
遺跡名 蛭田宿遺跡第2次
遺跡名かな ひるたじゅくいせき
本内順位 18
遺跡所在地 千葉県佐倉市蛭田宿136-5/137-3の一部
所在地ふりがな ちばけんさくらしひるたじゅく
市町村コード 12212
遺跡番号 903
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354313
東経(世界測地系)度分秒 1401434
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.720277 140.242777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060403-20060403
調査面積(㎡)
31.4
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑7
主な遺物
縄文土器
特記事項 調査区東側は撹乱の影響が大きい
時代 : 縄文中期
種別 : 包含地
種別
城館
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑7
主な遺物
特記事項
遺跡名 海隣寺並木遺跡
遺跡名かな かいりんじなみきいせき
本内順位 19
遺跡所在地 千葉県佐倉市並木町字高丘133-1/133-2
所在地ふりがな ちばけんさくらしなみきちょうあざたかおか
市町村コード 12212
遺跡番号 894
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354317
東経(世界測地系)度分秒 1401331
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.721388 140.225277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061011-20061012
調査面積(㎡)
47
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
城館
時代
近世(細分不明)
主な遺構
集石1
土坑10
硬化面2
主な遺物
染付皿
染付椀
砥石
特記事項 遺構検出面が2面
遺跡名 六崎貴舟台遺跡第14次
遺跡名かな むつざききふねだいいせき
本内順位 20
遺跡所在地 千葉県佐倉市六崎字時崎895-14
所在地ふりがな ちばけんさくらしむつざきあざときさき
市町村コード 12212
遺跡番号 402
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 354210
東経(世界測地系)度分秒 1401400
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.702777 140.233333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20061106-20061106
調査面積(㎡)
8.5
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
土師器
主な遺物
特記事項 遺跡範囲の縁辺部の可能性がある。
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 230
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力