千葉市中薙遺跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/31850 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 財団法人千葉県文化財センター 1986 『千葉県文化財センター調査報告118:千葉市中薙遺跡』千葉県警察本部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
財団法人千葉県文化財センター 1986 『千葉市中薙遺跡』千葉県文化財センター調査報告118 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 千葉市中薙遺跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | (公財)千葉県教育振興財団文化財センター - 千葉県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | ちばしなかなぎいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 千葉東署建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 千葉県文化財センター調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 118 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
財団法人千葉県文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
千葉県警察本部
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 19860331 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 284-0003 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 043-424-4848 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 千葉県四街道市鹿渡809-2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | [中薙遺跡 要約] 中薙遺跡は都川水系大道山支谷の最奥部西側の標高33mの台地上に立地する。調査の結果、縄文時代中期末(加曽利E4)の竪穴住居4軒がみつかり、うち1軒(竪穴住居003)は埋土中に貝が堆積した住居内貝塚であった。貝殻の投棄と同時に深鉢の破片等も一緒に住居内に遺棄しており、その出土状況等から貝塚の形成が住居廃棄後、埋戻しが一気に行われたことを示唆していた。貝層の貝種はイボキサゴが71%を占め、アサリが25%で続く。なお出土貝のなかに、貝殻(オオトリガイ)の内側中央部を中心に朱の付着が確認できる資料があり、希少な例となった。また竪穴住居005の炉は両耳壺の破片を炉の片側に並べた、土器片囲い炉であった。 調査地の北辺を走行する溝は、埋土中位に宝永の火山灰層が堆積しており、それと同じレベルで4地点から北宋銭と古段階の新寛永が出土しており、自然の脅威に対する畏敬の念から銭貨を奉賽した結果と考えた。 |