URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/70763
|
引用表記 |
大井遺跡調査会 2009 『大井遺跡調査会報告18:亀居遺跡3 鶴ケ舞遺跡1 江川南遺跡3 東中学校西遺跡1 西ノ原遺跡5 神明後遺跡2』埼玉県大井遺跡調査会
|
大井遺跡調査会 2009 『亀居遺跡3 鶴ケ舞遺跡1 江川南遺跡3 東中学校西遺跡1 西ノ原遺跡5 神明後遺跡2』大井遺跡調査会報告18
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=堯|last=今井|first2=直久|last2=鍋島|first3=篤|last3=越村|first4=明子|last4=大久保|title=亀居遺跡3 鶴ケ舞遺跡1 江川南遺跡3 東中学校西遺跡1 西ノ原遺跡5 神明後遺跡2|origdate=2009-03-31|date=2009-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70763|location=埼玉県ふじみ野市大井中央一丁目1番1号|ncid=BA89986929|series=大井遺跡調査会報告|volume=18}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
亀居遺跡3 鶴ケ舞遺跡1 江川南遺跡3 東中学校西遺跡1 西ノ原遺跡5 神明後遺跡2 |
発行(管理)機関 |
ふじみ野市
- 埼玉県
|
書名かな |
かめいいせき3 つるがまいいせき1 えがわみなみいせき3 ひがしちゅうがっこうにしいせき1 にしのはらいせき5 しんめいうしろいせき2 |
副書名 |
亀居遺跡第59地点の発掘調査報告書/鶴ヶ舞遺跡第8地点の発掘調査報告書/江川南遺跡第20地点の発掘調査報告書/東中学校西遺跡第24地点の発掘調査報告書/西ノ原遺跡第51・128・132地点の発掘調査報告書/神明後遺跡第26・27地点の発掘調査報告書 |
巻次 |
|
シリーズ名 |
大井遺跡調査会報告 |
シリーズ番号 |
18 |
編著者名 |
|
編集機関 |
大井遺跡調査会
|
発行機関 |
埼玉県大井遺跡調査会
|
発行年月日 |
20090331 |
作成機関ID |
112543 |
郵便番号 |
3568555 |
電話番号 |
0492612811 |
住所 |
埼玉県ふじみ野市大井中央一丁目1番1号 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
亀居遺跡第59地点 |
遺跡名かな |
かめいいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
亀久保2-10-5 |
所在地ふりがな |
かめくぼ2-10-5 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-030 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355146.53 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393022.25 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355146.53 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393022.25 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.862925 139.50618
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050901-20050916
|
調査面積(㎡) |
258
|
調査原因 |
共同住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居跡2軒
集石土坑1基
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
縄文時代中期前半の住居跡2軒は集落配置を考える上でも貴重。
遺跡名かな:かめい |
|
遺跡名 |
鶴ケ舞遺跡第8地点 |
遺跡名かな |
つるがまいいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
鶴ケ舞1-69-46~51、61~66 |
所在地ふりがな |
つるがまい1-69-46~51、61~66 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-046 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355157.28 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393047.75 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355157.28 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393047.75 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.865911 139.513263
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050824-20050824
|
調査面積(㎡) |
20
|
調査原因 |
分譲住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
炉穴6基
ピット3基
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
縄文時代早期の炉穴6基は、福岡江川流域の遺跡の範囲・遺構分布を知る上で貴重。
遺跡名かな:つるがまい |
|
遺跡名 |
江川南遺跡第20地点 |
遺跡名かな |
えがわみなみいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
東久保1-183-5 |
所在地ふりがな |
ひがしくぼ1-183-5 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-007 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355147.76 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393041.23 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355147.76 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393041.23 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.863266 139.511452
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050818-20050910
|
調査面積(㎡) |
300
|
調査原因 |
分譲住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
住居跡2軒
集石土坑5基
土坑1基
溝5本
ピット3基
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
縄文時代中期前半(藤内期)の住居跡2軒と集石土坑5基は集落配置を考える上でも貴重。
遺跡名かな:えがわみなみ |
|
遺跡名 |
東中学校西遺跡第24地点 |
遺跡名かな |
ひがしちゅうがっこうにしいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
ふじみ野3-9-5 |
所在地ふりがな |
ふじみの3-9-5 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-008 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355137.44 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393059 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355137.44 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393059 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.8604 139.516388
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050711-20050713
|
調査面積(㎡) |
163
|
調査原因 |
病院 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
炉穴5基
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
縄文時代早期の炉穴群は遺跡の範囲・遺構分布を知る上でも貴重。
遺跡名かな:ひがしちゅうがっこうにし |
|
遺跡名 |
西ノ原遺跡第51地点 |
遺跡名かな |
にしのはらいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
うれし野2-1-9 |
所在地ふりがな |
うれしの |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-001 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355124.11 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393116.40 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355124.11 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393116.40 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.856697 139.521222
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050411-20050425
|
調査面積(㎡) |
420
|
調査原因 |
店舗 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
住居跡2軒
屋外炉2基
ピット22基
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
縄文時代の遺構群は遺跡の範囲と遺構の分布を知る上でも貴重。
遺跡名かな:にしのはら |
|
遺跡名 |
西ノ原遺跡第128地点 |
遺跡名かな |
にしのはらいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
旭1-16-9、10 |
所在地ふりがな |
あさひ1-16-9、10 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-001 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355121.51 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393107.44 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355121.51 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393107.44 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.855975 139.518733
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050614-20050715
|
調査面積(㎡) |
480
|
調査原因 |
店舗 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
|
主な遺構 |
住宅跡17軒
集石土坑7基
土坑11基
ピット17基
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
縄文時代中期の住居跡や遺構・遺物は、環状集落の配置や属性から武蔵野台地北部の縄文時代を研究する上でも貴重。
遺跡名かな:にしのはら |
|
遺跡名 |
西ノ原遺跡第132地点 |
遺跡名かな |
にしのはらいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
苗間1-15-17 |
所在地ふりがな |
なえま1-15-17 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-001 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355125.30 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393112.18 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355125.30 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393112.18 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.857027 139.52005
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050803-20050811
|
調査面積(㎡) |
88
|
調査原因 |
店舗併用住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居跡3軒
炉穴10基
土坑1基
|
主な遺物 |
土器
石器
|
特記事項 |
縄文時代の炉穴群と住居跡は遺構の分布や環状集落の配置を研究する上でも貴重。
遺跡名かな:にしのはら |
|
遺跡名 |
神明後遺跡第26地点 |
遺跡名かな |
しんめいうしろいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
苗間字神明後301の一部、303-3~5、304-1、303-7 |
所在地ふりがな |
なえまあざいしんめいうしろ301のいちぶ、303-3~5、304-1、303-7 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-041 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355139.86 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393142.28 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355139.86 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393142.28 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.861072 139.528411
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050615-20050630
|
調査面積(㎡) |
160
|
調査原因 |
分譲住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
住居跡1軒
土坑9
溝3
地下式坑1
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
陶磁器
硯
|
特記事項 |
縄文時代中期の住居跡は集落の配置や遺跡の範囲を知る上でも貴重。
遺跡名かな:しんめいうしろ |
|
遺跡名 |
神明後遺跡第27地点 |
遺跡名かな |
しんめいうしろいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
苗間248-2、249-1 |
所在地ふりがな |
なえま248-2、249-1 |
市町村コード |
112453 |
遺跡番号 |
30-041 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
355134.84 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1393141.86 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
355134.84 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1393141.86 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.859677 139.528294
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20050727-20050729
|
調査面積(㎡) |
80
|
調査原因 |
共同住宅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居跡1軒
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
縄文時代中期前半(阿玉代Ⅰb)の住居跡は、集落の配置や継続期間を研究する上でも貴重。
遺跡名かな:しんめいうしろ |
|
|
要約 |
|