飯能市遺跡分布調査報告書
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/72160 |
---|---|
引用表記 | 飯能市教育委員会 2008 『飯能市内遺跡発掘調査報告書16:飯能市遺跡分布調査報告書』飯能市教育委員会 |
飯能市教育委員会 2008 『飯能市遺跡分布調査報告書』飯能市内遺跡発掘調査報告書16 | |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|
ファイル | |
書名 | 飯能市遺跡分布調査報告書 |
発行(管理)機関 | 飯能市 - 埼玉県 |
書名かな | はんのうしいせきぶんぷちょうさほうこくしょ |
副書名 | 名栗地域 |
巻次 | 2 |
シリーズ名 | 飯能市内遺跡発掘調査報告書 |
シリーズ番号 | 16 |
編著者名 | |
編集機関 |
飯能市教育委員会
|
発行機関 |
飯能市教育委員会
|
発行年月日 | 20080317 |
作成機関ID | 11209 |
郵便番号 | 3570021 |
電話番号 | 0429732111 |
住所 | 埼玉県飯能市大字双柳1番地の1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ | Research Paper |
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) | |
JP番号 | |
他の電子リソース |
|
備考 | |
所収論文 | |
所収遺跡 | |
要約 | ・旧名栗村域の遺跡分布調査報告書である。平成17年1月の合併に伴い、平成17年度から18年度にかけて、未実施であった名栗地域(旧名栗村域)の埋蔵文化財包蔵地の分布調査を行なった。遺物・遺跡範囲の検討、台帳整備は18年度~19年度に行なった。 ・分布調査以前に登載されていた6遺跡を含め計28遺跡を確認し、遺跡範囲・時代等の詳細を把握して、周知の埋蔵文化財包蔵地として登載した。 ・遺跡の内訳は、縄文時代の単独遺跡12、縄文時代と奈良・平安時代の複合遺跡9、奈良・平安時代の単独遺跡5、中世の山城1、近世経塚1である。旧石器時代・弥生時代・古墳時代の遺跡は確認されなかった。 ・遺跡の多くは、名栗地域中央を北西から南東へ向かって流れる入間川(名栗川)に沿って分布している。ただし、山地部分は針葉樹植林のため調査を行なうことができなかった。また、岩陰・洞穴遺跡の確認調査は今後の課題である。 |