URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/50092
|
引用表記 |
所沢市教育委員会他 2009 『所沢市埋蔵文化財調査報告書46:本村遺跡第2~4次調査 ; 荒久遺跡第1~4次調査 ; 駿河台遺跡第1次調査 ; 吉野遺跡第8次調査 ; 山口城跡第9次調査 ; 野竹遺跡第6次調査』埼玉県所沢市教育委員会
|
所沢市教育委員会他 2009 『本村遺跡第2~4次調査 ; 荒久遺跡第1~4次調査 ; 駿河台遺跡第1次調査 ; 吉野遺跡第8次調査 ; 山口城跡第9次調査 ; 野竹遺跡第6次調査』所沢市埋蔵文化財調査報告書46
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=岐視生|last=中島|first2=靖|last2=根本|first3=芳貴|last3=古谷|first4=隆|last4=安藤|first5=健|last5=新藤|first6=彰紀|last6=徳留|title=本村遺跡第2~4次調査 ; 荒久遺跡第1~4次調査 ; 駿河台遺跡第1次調査 ; 吉野遺跡第8次調査 ; 山口城跡第9次調査 ; 野竹遺跡第6次調査|origdate=2009-03-17|date=2009-03-17|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/50092|publisher=所沢市教育委員会|location=埼玉県所沢市北野2丁目12-1|ncid=BA90212644|series=所沢市埋蔵文化財調査報告書|volume=46}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
本村遺跡第2~4次調査 ; 荒久遺跡第1~4次調査 ; 駿河台遺跡第1次調査 ; 吉野遺跡第8次調査 ; 山口城跡第9次調査 ; 野竹遺跡第6次調査 |
発行(管理)機関 |
所沢市
- 埼玉県
|
書名かな |
ほんむらいせきだい2~4じちょうさ あらくいせきだい1=4じちょうさ するがだいいせきだい1じちょうさ よしのいせきだい8じちょうさ やまぐちじょうあとだい9じちょうさ のたけいせきだい6じちょうさ |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
所沢市埋蔵文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
46 |
編著者名 |
|
編集機関 |
所沢市教育委員会
所沢市立埋蔵文化財調査センター
|
発行機関 |
埼玉県所沢市教育委員会
|
発行年月日 |
20090317 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
359-1152 |
電話番号 |
04-2947-0012 |
住所 |
埼玉県所沢市北野2丁目12-1 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
本村遺跡 第2次 |
遺跡名かな |
ほんむらいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市荒幡301-1の一部 |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしあらはた |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-108 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354646 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392655 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7827 139.4454
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19911101-19920116
|
調査面積(㎡) |
963.07
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居9
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
古墳後期の住居跡が重複して検出された。 |
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
|
主な遺構 |
住居1
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
その他
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
井戸2
土坑3
ピット群2
|
主な遺物 |
布目瓦
陶器
土製品
|
特記事項 |
主な時代:中世以降 |
|
遺跡名 |
駿河台遺跡 第1次 |
遺跡名かな |
するがだいいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市大字下富484-1ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしおおあざしもとみ |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-160 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354937 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392824 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.8302 139.4701
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19970512-19970922
|
調査面積(㎡) |
3780
|
調査原因 |
道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
旧石器
|
主な遺構 |
石器集中13
|
主な遺物 |
旧石器
|
特記事項 |
信州産の黒曜石を使った旧石器時代後期の遺物が出土した。
種別:包含地 |
種別 |
散布地
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑2
焼土2
集石2
|
主な遺物 |
石器
|
特記事項 |
種別:包含地 |
|
遺跡名 |
吉野遺跡 第8次 |
遺跡名かな |
よしのいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市北野711ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしきたの |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-028 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354716 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392556 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.791 139.429
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980301-19980326
|
調査面積(㎡) |
930
|
調査原因 |
体育館拡張建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝2
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
主な時代:近世以降 |
種別 |
集落
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
砥瓦
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
本村遺跡 第3次 |
遺跡名かな |
ほんむらいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市荒幡668ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしあらはた |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-108 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354635 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392702 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7796 139.4474
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19980413-19980420
|
調査面積(㎡) |
50
|
調査原因 |
区画整理 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
その他
|
時代 |
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝2
|
主な遺物 |
須恵器
|
特記事項 |
主な時代:奈良 平安以降 |
|
遺跡名 |
本村遺跡 第4次 |
遺跡名かな |
ほんむらいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市荒幡669の一部 |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしあらはた |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-108 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354635 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392702 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7796 139.4474
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19990518-19990621
|
調査面積(㎡) |
104.18
|
調査原因 |
区画整理 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
紡錘車
|
特記事項 |
主な時代:古墳以降 |
種別 |
その他
|
時代 |
奈良
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
主な時代:奈良 平安以降 |
|
遺跡名 |
山口城跡 第9次 |
遺跡名かな |
やまぐちじょうあと |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市山口1526-1 |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしやまぐち |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-035 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354628 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392617 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7777 139.4349
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20031111-20031209
|
調査面積(㎡) |
339
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
土塁1
堀1
|
主な遺物 |
石器
須恵器
陶器
板石塔婆
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
荒久遺跡 第4次 |
遺跡名かな |
あらくいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市山口705-5ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしやまぐち |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-027 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354706 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392652 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7882 139.4446
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20060828-20060929
|
調査面積(㎡) |
640
|
調査原因 |
建売住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑2
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
古墳時代中期の住居跡が台地縁辺部付近まで広がっていた。 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居4
焼土3
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
荒久遺跡 第3次 |
遺跡名かな |
あらくいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市山口718-2ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしやまぐち |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-027 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354659 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392702 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7863 139.4474
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20000703-20000731
|
調査面積(㎡) |
498.29
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居1
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
須恵器
瓦
鉄滓
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
野竹遺跡 第6次 |
遺跡名かな |
のたけいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市小手指南3-39-19ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしこてさしみなみ |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-066 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354711 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392612 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7896 139.4335
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20070717-20070817
|
調査面積(㎡) |
404.78
|
調査原因 |
建売住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
その他
|
時代 |
近世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
溝1
|
主な遺物 |
縄文土器
土師器
須恵器
|
特記事項 |
旧地形をとらえ、溝跡の用途は水抜きととらえた。
主な時代:近世以降 |
|
遺跡名 |
荒久遺跡 第2次 |
遺跡名かな |
あらくいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市山口707-1ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしやまぐち |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-027 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354656 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392702 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7854 139.4474
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19991201-19991224
|
調査面積(㎡) |
863.28
|
調査原因 |
宅地造成 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑1
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
荒久遺跡 第1次 |
遺跡名かな |
あらくいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
埼玉県所沢市山口721-1ほか |
所在地ふりがな |
さいたまけんところざわしやまぐち |
市町村コード |
11208 |
遺跡番号 |
20-027 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
354700 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392702 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.7865 139.4474
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950516-19950630
|
調査面積(㎡) |
496.3
|
調査原因 |
共同住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
住居1
集石1
|
主な遺物 |
縄文土器
石器
|
特記事項 |
古墳時代中期(和泉式期)の住居跡の貯蔵穴から土師器高杯がまとまって出土した。 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居2
|
主な遺物 |
土師器
砥石
鎌
|
特記事項 |
|
種別 |
その他
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
土坑1
ピット4
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|