奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39708 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132257 件
( 前年度比 + 975 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146998 件
( 前年度比 + 1527 件 )
現在の文化財論文件数
119900 件
( 前年度比 + 831 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む

上毛及上毛人

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123158
引用表記 上毛郷土史研究会 1935 『上毛及上毛人』上毛郷土史研究會
上毛郷土史研究会 1935 『上毛及上毛人』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=上毛郷土史研究會|title=上毛及上毛人|origdate=1935-07-01|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
ファイル
書名 上毛及上毛人
発行(管理)機関 その他(群馬県) - 群馬県
書名かな じょうもう および じょうもうじん
副書名
巻次 219
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
上毛郷土史研究会
発行機関
上毛郷土史研究會
発行年月日 19350701
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 慶安銘の板碑発見
英語タイトル
著者
依田 今朝吉
ページ範囲 33 - 35
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=今朝吉|last=依田|contribution=慶安銘の板碑発見|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 桜井駅址を訪ふ
英語タイトル
著者
下城 庸作
ページ範囲 5 - 7
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=庸作|last=下城|contribution=桜井駅址を訪ふ|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 赤城神社・櫃石と湯の沢
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 63 - 64
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=赤城神社・櫃石と湯の沢|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上州人の銘ある小地蔵尊
英語タイトル
著者
丸山 瓦全
ページ範囲 3 - 4
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=瓦全|last=丸山|contribution=上州人の銘ある小地蔵尊|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 廃墳出土の有文土器に就て
英語タイトル
著者
山崎 義男
ページ範囲 23 - 25
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義男|last=山崎|contribution=廃墳出土の有文土器に就て|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 橋本左内先生の大新田公追弔長詩
英語タイトル
著者
秋山 吉次郎
ページ範囲 4 - 5
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=吉次郎|last=秋山|contribution=橋本左内先生の大新田公追弔長詩|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上野古瓦文字考(中)
英語タイトル
著者
住谷 修
ページ範囲 25 - 29
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=修|last=住谷|contribution=上野古瓦文字考(中)|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 大行満願海上人調査
英語タイトル
著者
清水 粂蔵
ページ範囲 41 - 43
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=粂蔵|last=清水|contribution=大行満願海上人調査|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上毛郷土史(1)
英語タイトル
著者
千々和 実
ページ範囲 9 - 15
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=実|last=千々和|contribution=上毛郷土史(1)|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 考古学上より観た赤城の「櫃石」について
英語タイトル
著者
相川 龍雄
ページ範囲 2 - 3
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=龍雄|last=相川|contribution=考古学上より観た赤城の「櫃石」について|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上植木赤城神社多宝塔
英語タイトル
著者
相川 龍雄
ページ範囲 29 - 33
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=龍雄|last=相川|contribution=上植木赤城神社多宝塔|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 詩吟精選出版に就いて
英語タイトル
著者
田村 位岳
ページ範囲 44 - 47
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=位岳|last=田村|contribution=詩吟精選出版に就いて|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 本朝度量衡輸入の始祖は我が上毛野久比公
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 1 - 1
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=本朝度量衡輸入の始祖は我が上毛野久比公|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 君島知事さんの名歌
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 35 - 35
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=君島知事さんの名歌|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 敬神崇祖精神高揚事業期成会趣意書
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 47 - 48
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=敬神崇祖精神高揚事業期成会趣意書|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 群馬県人の諸博士
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 51 - 52
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=群馬県人の諸博士|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 馬庭念流開祖の墓所
英語タイトル
著者
上毛郷土史研究会
ページ範囲 64 - 65
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=上毛郷土史研究会|contribution=馬庭念流開祖の墓所|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 妙義山歌
英語タイトル
著者
牧島 菊園
矢野 増男
斎藤 虎五郎
ページ範囲 8 - 8
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=菊園|last=牧島|first2=増男|last2=矢野|first3=虎五郎|last3=斎藤|contribution=妙義山歌|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 多野郡吉井附近の三大古墳について
英語タイトル
著者
堀越 一二三
ページ範囲 16 - 22
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一二三|last=堀越|contribution=多野郡吉井附近の三大古墳について|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 近世高崎叢談第十九回
英語タイトル
著者
本多 夏彦
ページ範囲 36 - 40
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=夏彦|last=本多|contribution=近世高崎叢談第十九回|title=上毛及上毛人|date=1935-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123158|ncid=AN10361782|volume=219}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 30
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力