URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/60585
|
引用表記 |
太田市教育委員会 1992 『埋蔵文化財発掘調査年報』太田市教育委員会
|
太田市教育委員会 1992 『埋蔵文化財発掘調査年報』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=孝雄|last=島田|first2=誠|last2=金澤|first3=洋一|last3=天笠|first4=和明|last4=松本|first5=修一|last5=岡部|first6=昌典|last6=木暮|first7=毅|last7=宮田|first8=敏彦|last8=瀬山|title=埋蔵文化財発掘調査年報|origdate=1992-03-31|date=1992-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/60585|location=群馬県太田市浜町2-35|ncid=BA70827522|ncid=AA12718871|volume=2(平成2年度)}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
埋蔵文化財発掘調査年報 |
発行(管理)機関 |
太田市
- 群馬県
|
書名かな |
まいぞうぶんかざいはっくつちょうさねんぽう |
副書名 |
|
巻次 |
2(平成2年度) |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
太田市教育委員会
|
発行機関 |
太田市教育委員会
|
発行年月日 |
19920331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
373 |
電話番号 |
0276-45-8181 |
住所 |
群馬県太田市浜町2-35 |
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
小谷場古墳群 |
遺跡名かな |
こやばこふんぐん |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字牛沢字小谷場1000-1 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざうしざわあざこやば |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
378 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
361519 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392148 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.2584 139.3601
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900808-19900831
|
調査面積(㎡) |
830
|
調査原因 |
市営住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
井戸
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
第I次発掘調査 |
|
遺跡名 |
西長岡愛宕山遺跡 |
遺跡名かな |
にしながおかあたごやまいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字西長岡字愛宕山1575-27ほか |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざにしながおかあざあたごやま |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
238 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
362100 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392126 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.3531 139.354
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900601-19900927
|
調査面積(㎡) |
900
|
調査原因 |
霊園墓地建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居
古墳
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
製鉄
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
製鉄址
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
その他の生産遺跡
|
時代 |
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
炭窯
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
西長岡東山古墳群 |
遺跡名かな |
にしながおかひがしやまこふんぐん |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字西長岡字東山1374 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざにしながおかあざひがしやま |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
117 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
362047 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392026 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.3495 139.3374
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19880607-19881223
|
調査面積(㎡) |
5000
|
調査原因 |
霊園墓地建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
古墳
|
時代 |
古墳
平安
|
主な遺構 |
住居
方形周溝墓
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
第・次発掘調査 |
|
遺跡名 |
塚本遺跡 |
遺跡名かな |
つかもといせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字台之郷字塚本1364-5 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざだいのごうあざつかもと |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
392 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
361823 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392420 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.3095 139.4023
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900830-19900907
|
調査面積(㎡) |
120
|
調査原因 |
民間開発 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
向矢部遺跡 |
遺跡名かな |
むこうやべいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字只上字向矢部536-1ほか |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざただかりあざむこうやべ |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
291 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
361936 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392346 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.3298 139.3929
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19910121-19910215
|
調査面積(㎡) |
600
|
調査原因 |
民間開発 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
住居
井戸
土坑
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
山去遺跡 |
遺跡名かな |
やまさりいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字長手字山去442-1 |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざながてあざやまさり |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
185 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
361855 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392216 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.3184 139.3679
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900705-19900731
|
調査面積(㎡) |
1059
|
調査原因 |
ロケ施設建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
箱式石棺
住居
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
第I次発掘調査 |
種別 |
製鉄
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
製鉄窯
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
富沢古墳群 |
遺跡名かな |
とみざわこふんぐん |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字富沢字割合462-1ほか |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざとみざわあざよりあい |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
33 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
361539 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392126 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.264 139.354
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900407-19900704
|
調査面積(㎡) |
1500
|
調査原因 |
市営住宅建設 |
遺跡概要 |
種別 |
古墳
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
円墳
方墳
|
主な遺物 |
帆立貝
|
特記事項 |
第V次発掘調査 |
|
遺跡名 |
堂原遺跡 |
遺跡名かな |
どうばらいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
群馬県太田市大字脇屋字堂原410ほか |
所在地ふりがな |
ぐんまけんおおたしおおあざわきやあざどうばら |
市町村コード |
10205 |
遺跡番号 |
123 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
361836 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1392022 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.3132 139.3362
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19900411-19900507
|
調査面積(㎡) |
2200
|
調査原因 |
民間開発 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
平安
|
主な遺構 |
住居
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|