奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39441 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132270 件
( 前年度比 + 802 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 群馬県 > 全域 > 群馬県立歴史博物館調査報告書

群馬県立歴史博物館調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/118727
引用表記 群馬県立歴史博物館 1996 『群馬県立歴史博物館調査報告書』群馬県立歴史博物館
群馬県立歴史博物館 1996 『群馬県立歴史博物館調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=群馬県立歴史博物館|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|origdate=1996-03-31|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
ファイル
書名 群馬県立歴史博物館調査報告書
発行(管理)機関 群馬県立歴史博物館 - 群馬県
書名かな ぐんまけんりつ れきし はくぶつかん ちょうさ ほうこくしょ
副書名
巻次 7
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
群馬県立歴史博物館
発行機関
群馬県立歴史博物館
発行年月日 19960331
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 鶴山古墳出土遺物の基礎調査6
英語タイトル
著者
右島 和夫
ページ範囲 29 - 48
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和夫|last=右島|contribution=鶴山古墳出土遺物の基礎調査6|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 塑像の基礎調査 群馬県前橋市山王廃寺出土の塑像頭部について
英語タイトル
著者
岡部 央
ページ範囲 91 - 94
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=央|last=岡部|contribution=塑像の基礎調査 群馬県前橋市山王廃寺出土の塑像頭部について|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 館蔵民俗資料の基礎調査・整理 入山メンパの製作用具
英語タイトル
著者
阪本 英一
神宮 善彦
ページ範囲 83 - 90
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英一|last=阪本|first2=善彦|last2=神宮|contribution=館蔵民俗資料の基礎調査・整理 入山メンパの製作用具|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 金井烏洲筆秋山清爽図 嘉永6年の日光滞在
英語タイトル
著者
山田 烈
ページ範囲 185 - 192
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=烈|last=山田|contribution=金井烏洲筆秋山清爽図 嘉永6年の日光滞在|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 吾妻郡吾妻町大柏木の民俗
英語タイトル
著者
山本 質素
板橋 春夫
永島 政彦
飯島 康夫
ページ範囲 115 - 152
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=質素|last=山本|first2=春夫|last2=板橋|first3=政彦|last3=永島|first4=康夫|last4=飯島|contribution=吾妻郡吾妻町大柏木の民俗|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 沼田藩土岐家の家中由緒書について
英語タイトル
著者
小野瀬 和男
ページ範囲 171 - 180
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和男|last=小野瀬|contribution=沼田藩土岐家の家中由緒書について|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 桐生森山家寄託資料の調査
英語タイトル
著者
松浦 利隆
亀田 光三
ページ範囲 55 - 70
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利隆|last=松浦|first2=光三|last2=亀田|contribution=桐生森山家寄託資料の調査|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 古代の祭祀について 群馬県の遺跡にみる古代祭祀の一側面
英語タイトル
著者
石川 正之助
石川 克博
ページ範囲 71 - 82
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正之助|last=石川|first2=克博|last2=石川|contribution=古代の祭祀について 群馬県の遺跡にみる古代祭祀の一側面|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 群馬県中世絵画資料調査報告
英語タイトル
著者
大石 利雄
山田 烈
ページ範囲 153 - 170
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=利雄|last=大石|first2=烈|last2=山田|contribution=群馬県中世絵画資料調査報告|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 上野国一之宮貫前神社遷宮祭について
英語タイトル
著者
土屋 喜英
ページ範囲 7 - 28
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=喜英|last=土屋|contribution=上野国一之宮貫前神社遷宮祭について|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 長野県南佐久郡臼田町 水落山観音院町石の踏査(十三塚の終焉をめぐる予察)
英語タイトル
著者
唐沢 至朗
ページ範囲 181 - 184
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=至朗|last=唐沢|contribution=長野県南佐久郡臼田町 水落山観音院町石の踏査(十三塚の終焉をめぐる予察)|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 館蔵民俗資料の基礎調査・整理 手製の玩具・遊戯具について
英語タイトル
著者
萩原 京子
神宮 善彦
ページ範囲 49 - 54
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=京子|last=萩原|first2=善彦|last2=神宮|contribution=館蔵民俗資料の基礎調査・整理 手製の玩具・遊戯具について|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 白欠用水と千貫沼と永井流養蚕術 開発による環境への悪影響とその克復
英語タイトル
著者
飯島 義雄
ページ範囲 95 - 104
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義雄|last=飯島|contribution=白欠用水と千貫沼と永井流養蚕術 開発による環境への悪影響とその克復|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 群馬県図案調製所と長沢時基
英語タイトル
著者
飯島 義雄
ページ範囲 105 - 114
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義雄|last=飯島|contribution=群馬県図案調製所と長沢時基|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 調査・研究の概要
英語タイトル
著者
群馬県立歴史博物館
ページ範囲 2 - 5
NAID
都道府県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=群馬県立歴史博物館|contribution=調査・研究の概要|title=群馬県立歴史博物館調査報告書|date=1996-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/118727|ncid=AN10005347|volume=7}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 98
ファイルダウンロード数 : 0

全国のイベント

外部出力