URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/27200
|
引用表記 |
財団法人栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター 1996 『栃木県埋蔵文化財調査報告184:道路改良工事地内所在遺跡発掘調査報告書』栃木県教育委員会
|
財団法人栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター 1996 『道路改良工事地内所在遺跡発掘調査報告書』栃木県埋蔵文化財調査報告184
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=一夫|last=岩淵|first2=正明|last2=関口|first3=浩恵|last3=岩崎|first4=敏宏|last4=池田|first5=由典|last5=川原|first6=師也|last6=塚本 |title=道路改良工事地内所在遺跡発掘調査報告書|origdate=1996-03-29|date=1996-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/27200|location=栃木県下都賀郡国分寺町大字国分乙474|ncid=BA30749172|series=栃木県埋蔵文化財調査報告|volume=184}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
道路改良工事地内所在遺跡発掘調査報告書 |
発行(管理)機関 |
(公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
- 栃木県
|
書名かな |
どうろかいりょうこうじちないしょざいいせきはっくつちょうさほうこくしょ |
副書名 |
|
巻次 |
|
シリーズ名 |
栃木県埋蔵文化財調査報告 |
シリーズ番号 |
184 |
編著者名 |
|
編集機関 |
財団法人栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター
|
発行機関 |
栃木県教育委員会
|
発行年月日 |
19960329 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
329-0416 |
電話番号 |
0285-44-8441 |
住所 |
栃木県下都賀郡国分寺町大字国分乙474 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
共同刊行: 栃木県文化振興事業団
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
三番組遺跡 |
遺跡名かな |
さんばんぐみいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
栃木県鹿沼市武子字原912-3 |
所在地ふりがな |
とちぎけんかぬましたけしあざはら912-3 |
市町村コード |
09205 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
363507 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394548 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.5884 139.7601
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950515-19960330
|
調査面積(㎡) |
1500
|
調査原因 |
一般県道鹿沼環状線建設工事に伴う事前調査道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
|
種別 |
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝6
土坑6
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
摺鉢
火鉢
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
中之内遺跡 |
遺跡名かな |
なかのうちいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
栃木県下都賀郡壬生町国谷地内 |
所在地ふりがな |
とちぎけんしもつがぐんみぶまちくにやちない |
市町村コード |
09361 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
362747 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394904 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.4662 139.8145
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19950413-19950531
|
調査面積(㎡) |
??1300
|
調査原因 |
道路改良工事 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
陥穴状土坑1
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
|
主な遺構 |
住居跡3
|
主な遺物 |
土師器
石製模造品
火打鉄
その他
|
特記事項 |
|
種別 |
集落
|
時代 |
奈良
平安
|
主な遺構 |
住居跡9
|
主な遺物 |
須恵器
土師器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
塙A遺跡 |
遺跡名かな |
はなわえーいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
栃木県芳賀郡益子町大字塙 |
所在地ふりがな |
とちぎけんはがぐんましこまちおおあざはなわ |
市町村コード |
09342 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
362745 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1400444 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.4656 140.0756
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19930426-19930525
|
調査面積(㎡) |
470
|
調査原因 |
一般国道121号線塙拡幅工事に伴う事前調査道路拡幅 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
|
特記事項 |
県内で出土例の少ない土鈴の出土あり |
種別 |
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
土坑33
井戸1
|
主な遺物 |
土鈴
陶
磁器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
松原北遺跡 |
遺跡名かな |
まつばらきたいせき |
本内順位 |
|
遺跡所在地 |
栃木県下都賀郡野木町大字友沼 |
所在地ふりがな |
とちぎけんしもつがぐんのぎまちおおあざともぬま |
市町村コード |
09364 |
遺跡番号 |
|
北緯(日本測地系)度分秒 |
361412 |
東経(日本測地系)度分秒 |
1394332 |
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
36.2398 139.7223
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
19930125-19930330
|
調査面積(㎡) |
3000
|
調査原因 |
一般県道南小林・松原線松原橋建設に伴う事前調査道路建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
|
主な遺物 |
土師質土器
内耳土器
陶磁器類
|
特記事項 |
|
種別 |
|
時代 |
不明
|
主な遺構 |
井戸跡1
土坑1
倒木痕11
|
主な遺物 |
|
特記事項 |
|
|
|
要約 |
|