北茨城史壇
URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/128239
|
引用表記 |
北茨城市教育委員会 1990 『北茨城史壇』北茨城市史編さん委員会
|
北茨城市教育委員会 1990 『北茨城史壇』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=北茨城市史編さん委員会|title=北茨城史壇|origdate=1990-03-31|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
北茨城史壇 |
発行(管理)機関 |
北茨城市
- 茨城県
|
書名かな |
きたいばらき しだん |
副書名 |
|
巻次 |
9 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
北茨城市教育委員会
|
発行機関 |
北茨城市史編さん委員会
|
発行年月日 |
19900331 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
タイトル |
湯之網城跡調査報告 |
英語タイトル |
|
著者 |
加藤 光雄
有賀 博幸
|
ページ範囲 |
41 - 47
, +図1p
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=光雄|last=加藤|first2=博幸|last2=有賀|contribution=湯之網城跡調査報告|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
北茨城市塙台遺跡出土の土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
瓦吹 堅
|
ページ範囲 |
28 - 36
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=堅|last=瓦吹|contribution=北茨城市塙台遺跡出土の土器|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
東林寺薬師堂薬師如来像について |
英語タイトル |
|
著者 |
後藤 道雄
|
ページ範囲 |
14 - 17
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=道雄|last=後藤|contribution=東林寺薬師堂薬師如来像について|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
江戸後期における窮民救済活動の一例 |
英語タイトル |
|
著者 |
江尻 光昭
|
ページ範囲 |
9 - 13
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=光昭|last=江尻|contribution=江戸後期における窮民救済活動の一例|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
常陸五山の縁起と徳川光圀 華園山縁起をめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
志田 諄一
|
ページ範囲 |
1 - 8
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=諄一|last=志田|contribution=常陸五山の縁起と徳川光圀 華園山縁起をめぐって|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
長崎行の人々 |
英語タイトル |
|
著者 |
小松 徳年
|
ページ範囲 |
37 - 40
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳年|last=小松|contribution=長崎行の人々|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
平潟の商人 菊池半兵衛筆「時運豊凶善悪記」(三) |
英語タイトル |
|
著者 |
小松 徳年
|
ページ範囲 |
48 - 70
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=徳年|last=小松|contribution=平潟の商人 菊池半兵衛筆「時運豊凶善悪記」(三)|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
政治結社・磯原青壮連盟 |
英語タイトル |
|
著者 |
鳥居 俊夫
|
ページ範囲 |
18 - 27
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=俊夫|last=鳥居|contribution=政治結社・磯原青壮連盟|title=北茨城史壇|date=1990-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128239|ncid=AN00331606|volume=9}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|
関連文化財データ一覧
詳細ページ表示回数 : 102
ファイルダウンロード数 : 0
外部出力