URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/70768
|
引用表記 |
下妻市教育委員会 2018 『下妻市埋蔵文化財調査報告書15:茨城県下妻市市内遺跡』下妻市教育委員会
|
下妻市教育委員会 2018 『茨城県下妻市市内遺跡』下妻市埋蔵文化財調査報告書15
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=博之|last=赤井|title=茨城県下妻市市内遺跡|origdate=2018-03-31|date=2018-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/70768|location=茨城県下妻市鬼怒230番地|ncid=BB06250930|series=下妻市埋蔵文化財調査報告書|volume=15}}
閉じる
|
ファイル |
|
書名 |
茨城県下妻市市内遺跡 |
発行(管理)機関 |
下妻市
- 茨城県
|
書名かな |
いばらきけんしもつまししないいせき |
副書名 |
試掘確認調査報告書 ; 平成28年度 |
巻次 |
8 |
シリーズ名 |
下妻市埋蔵文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
15 |
編著者名 |
|
編集機関 |
下妻市教育委員会
|
発行機関 |
下妻市教育委員会
|
発行年月日 |
20180331 |
作成機関ID |
08210 |
郵便番号 |
3048555 |
電話番号 |
0296432111 |
住所 |
茨城県下妻市鬼怒230番地 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
大宝城跡C地区(第5次) |
遺跡名かな |
だいほうじょうあと |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
福田 |
所在地ふりがな |
ふくだ |
市町村コード |
08210 |
遺跡番号 |
015 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20160601
|
調査面積(㎡) |
20
|
調査原因 |
現状変更確認(豚舎建設) |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
中世(細分不明)
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
なし
|
特記事項 |
現状変更可能
遺跡名かな:だいほうじょうあとしーちく |
|
遺跡名 |
皆葉遺跡(第2次) |
遺跡名かな |
みなばいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
皆葉字荒神 |
所在地ふりがな |
みなばあざこうじん |
市町村コード |
08522 |
遺跡番号 |
019 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20160615
|
調査面積(㎡) |
48
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡11
溝状遺構1
土抗4
ピット状遺構1
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
|
特記事項 |
本調査(浄化槽・浸透槽) 工事立会・慎重工事 |
|
遺跡名 |
内田向遺跡(第2次) |
遺跡名かな |
うちだむかいいせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
別府字内田向 |
所在地ふりがな |
べっぷあざうちだむかい |
市町村コード |
08522 |
遺跡番号 |
034 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20160708
|
調査面積(㎡) |
35
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
縄文
古墳
奈良
平安
中世(細分不明)
近代(細分不明)
|
主な遺構 |
竪穴住居跡3
溝状遺構1
土抗7
ピット状遺構5
|
主な遺物 |
縄文土器
土師器
須恵器
土師質土器
陶器
磁器
瓦
ガラス製品
鉄製品
砥石
剥片
石製品
|
特記事項 |
確認調査(浄化槽) 工事立会 |
|
遺跡名 |
桜塚遺跡(第2次) |
遺跡名かな |
さくらづかいせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
高道祖字桜塚 |
所在地ふりがな |
たかさいあざさくらづか |
市町村コード |
08210 |
遺跡番号 |
030 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20161104-20161107
|
調査面積(㎡) |
20
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑11
|
主な遺物 |
縄文土器
礫
打製石斧
|
特記事項 |
本調査(浄化槽) 工事立会 |
|
遺跡名 |
桜塚遺跡(第3次) |
遺跡名かな |
さくらづかいせき |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
高道祖字桜塚 |
所在地ふりがな |
たかさいあざさくらづか |
市町村コード |
08210 |
遺跡番号 |
030 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20161104
|
調査面積(㎡) |
16
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
ピット状遺構1
|
主な遺物 |
縄文土器
石製品
磁器
|
特記事項 |
慎重工事 |
|
遺跡名 |
上山遺跡 |
遺跡名かな |
かみやまいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
江字上山 |
所在地ふりがな |
えあざかみやま |
市町村コード |
08210 |
遺跡番号 |
062 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20161121-20161122
|
調査面積(㎡) |
100
|
調査原因 |
太陽光発電施設建設 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
その他
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
土坑43(陥し穴3)
性格不明遺構1
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
工事立会 |
|
遺跡名 |
江鹿島遺跡 |
遺跡名かな |
えかしまいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
江字鹿島 |
所在地ふりがな |
えあざかしま |
市町村コード |
08210 |
遺跡番号 |
071 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20161205-20161206
|
調査面積(㎡) |
83
|
調査原因 |
農業倉庫建設 |
遺跡概要 |
種別 |
|
時代 |
古墳
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡15
土坑39
ピット状遺構21
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
陶器
磁器
|
特記事項 |
工事立会 |
|
遺跡名 |
桜塚遺跡(第5次) |
遺跡名かな |
さくらづかいせき |
本内順位 |
8 |
遺跡所在地 |
高道祖字桜塚 |
所在地ふりがな |
たかさいあざさくらづか |
市町村コード |
08210 |
遺跡番号 |
030 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20170111-20170112
|
調査面積(㎡) |
18.5
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
竪穴住居跡2
土坑2
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
本調査(浄化増) 工事立会 |
|
遺跡名 |
桜塚遺跡(第5次) |
遺跡名かな |
さくらづかいせき |
本内順位 |
9 |
遺跡所在地 |
高道祖字桜塚 |
所在地ふりがな |
たかさいあざさくらづか |
市町村コード |
08210 |
遺跡番号 |
030 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20170111
|
調査面積(㎡) |
24
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
縄文
|
主な遺構 |
土坑11
|
主な遺物 |
縄文土器
|
特記事項 |
工事立会 |
|
遺跡名 |
新地遺跡 |
遺跡名かな |
しんちいせき |
本内順位 |
10 |
遺跡所在地 |
皆葉字山王 |
所在地ふりがな |
みなばあざさんのう |
市町村コード |
08522 |
遺跡番号 |
022 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20170208
|
調査面積(㎡) |
29
|
調査原因 |
個人住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
その他
|
時代 |
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
土師器
|
特記事項 |
慎重工事 |
|
遺跡名 |
皆葉遺跡(第3次) |
遺跡名かな |
みなばいせき |
本内順位 |
11 |
遺跡所在地 |
皆葉字荒神 |
所在地ふりがな |
みなばあざこうじん |
市町村コード |
08522 |
遺跡番号 |
019 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
|
東経(世界測地系)度分秒 |
|
調査期間 |
20170322
|
調査面積(㎡) |
76
|
調査原因 |
集合住宅建築 |
遺跡概要 |
種別 |
集落
|
時代 |
古墳
奈良
平安
|
主な遺構 |
竪穴住居跡7
土坑18
ピット状遺構2
|
主な遺物 |
土師器
須恵器
灰釉陶器
陶器
磁器
|
特記事項 |
本調査(浄化槽・浸透槽) |
|
|
要約 |
平成28年度に実施した11回の試掘確認調査、及び本調査(1遺跡2地点)の成果の報告。 桜塚遺跡第2地点からは、縄文時代中期中葉の土坑の一部が確認された。 桜塚遺跡第4地点からは、縄文時代中期中葉の土坑2基、及び住居跡の一部が確認された。 国指定史跡大宝城跡第45次調査については、別冊とした。皆葉遺跡第3地点の発掘調査報告書は別途刊行済み(第14集) 「市内遺跡1」「市内遺跡5」「市内遺跡6」で未報告となっていた遺物を掲載した。 |